
1: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:44:07.21 ID:mQts06Kv0
2001 4位
2002 5位
2003 5位
2004 5位
2005 6位 ←唯一
2006 5位
2007 5位
2008 4位
2009 5位
2010 5位
2011 5位
2012 4位
2013 3位
2014 3位
2015 4位
2016 1位
2017 1位
2018 1位
2019 4位
2020 5位
2021 4位
2022 5位
1位3回 2位なし 3位2回 4位6回 5位10回 6位1回
2002 5位
2003 5位
2004 5位
2005 6位 ←唯一
2006 5位
2007 5位
2008 4位
2009 5位
2010 5位
2011 5位
2012 4位
2013 3位
2014 3位
2015 4位
2016 1位
2017 1位
2018 1位
2019 4位
2020 5位
2021 4位
2022 5位
1位3回 2位なし 3位2回 4位6回 5位10回 6位1回
|
2: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:44:39.76 ID:A5a1JRUHp
5位力
16: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:48:45.35 ID:/aLpxvcI0
思ってるより4位が多い
21: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:51:57.86 ID:PQTh7yH50
巨人最下位のチャンスを奪ってしまったな
29: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:55:45.35 ID:13fPI2ox0
ピーコ監督の頃?
34: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:57:38.28 ID:dmLSydkFp
>>29
せやな
最下位でやめた
せやな
最下位でやめた
47: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 19:05:06.23 ID:/gDsyYXaM
2位ないんか
53: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 19:09:17.77 ID:pLSmpyVf0
これヤクルトが1番面白そう
46: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 19:04:57.01 ID:LWgvFhJh0
>>1
横浜
2001 3位
2002 6位
2003 6位
2004 6位
2005 3位
2006 6位
2007 4位
2008 6位
2009 6位
2010 6位
2011 6位
2012 6位
2013 5位
2014 5位
2015 6位
2016 3位
2017 3位
2018 4位
2019 2位
2020 4位
2021 6位
2022 2位
1位0回 2位2回 3位4回 4位2回 5位2回 6位11回
こいつのせいやろ
横浜
2001 3位
2002 6位
2003 6位
2004 6位
2005 3位
2006 6位
2007 4位
2008 6位
2009 6位
2010 6位
2011 6位
2012 6位
2013 5位
2014 5位
2015 6位
2016 3位
2017 3位
2018 4位
2019 2位
2020 4位
2021 6位
2022 2位
1位0回 2位2回 3位4回 4位2回 5位2回 6位11回
こいつのせいやろ
58: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 19:10:39.09 ID:PQJkqX0f0
>>46
王者の貫禄
王者の貫禄
50: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 19:07:58.64 ID:CwSDBEvTp
>>46
やっぱりラミレスすごいわ
やっぱりラミレスすごいわ
57: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 19:10:38.35 ID:S67NfBfE0
>>46
今がチームの黄金期やなこれ
今がチームの黄金期やなこれ
55: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 19:09:51.52 ID:vuL78XcAa
2000年台は4位ヤクルト、5位広島、6位横浜のイメージやったな
9: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:46:32.28 ID:SPq7ZVpr0
(*^○^*)がいたからな
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670233447/
|
コメント
コメント一覧
ヤ6
阪2
中2
広1
巨0
ヤクルト阪神中日の方が最下位多いっていう違和感
草
5位広島6位横浜の頃のヤクルトって何だかんだAクラスにおったよな
何があったの
巨人は堀内監督の頃めちゃくちゃ叩かれてたし最下位の印象あったけどちゃうんやな
Vやねんの2008もかと思ったら4位広島5位ヤクだった
大体今年のベイスターズ。途中から投打が噛み合って、中日の代わりに巨人をカモってた
阪神
中日
ヤク
広島
横浜
これのしっくり来る感。実際にはあんまないんだっけ
中日が強かった〜12年はそもそも3位すら北京があった08年くらいしかないからやろ
巨人3連覇した時の巨人中日阪神の方がしっくり来る
2001 4位
2002 5位
2003 5位
2004 5位
2005 6位 ←唯一
2006 5位
2007 5位
2008 4位
2009 5位
2010 5位
2011 5位
2012 4位
2013 3位
2014 3位
2015 4位
中日が3位があまり見ない気がする
FA流出もだいぶ減ったのに
4〜5位うろうろしてるだけのチームのどこが好成績なんだ
丸流出を筆頭に3連覇時の主力の衰えと弱体化
3連覇ですり潰した投手陣の再建に時間がかかっているのと丸や鈴木の退団がやっぱり大きいでしょ。それに加えて助っ人が微妙なのばかり。今年のマクブルームでもかなり活躍しているほうだからな。
阪神やオリックスの暗黒は腐ってなかったんか‥
4年ね
FA流出しないから新陳代謝できてない
ヤクルトは意外だな。
6回も最下位あったのか。
しれっと来季もBクラスにされてて草も生えない
ダークホースって響きは格好いいけど穴馬で基本は弱い扱いだからな
荒れ地さんサイドが文句言うレベルのあれ
阪神→2〜5位をウロウロ
ヤクルト→3、4位が定位置の中堅から1位か6位の躁鬱球団へ
中日→2位以上当たり前の強豪から万年Bクラスへ(ただし最下位の回避力だけはある)
広島→3連覇時の確変除けば3〜5位が定位置
横浜→万年最下位、調子が良くて2位か3位
逆に最下位にはならないから球団が危機感持ってなくて慢性的に中途半端に低迷し続けてるんじゃないかと思うぐらいや
逆に最下位にはならないから球団が危機感持ってなくて慢性的に中途半端に低迷し続けてるんじゃないかと思うぐらいや
阪神の優勝
広島の最下位
3連覇で全て出し尽くして勝ちパ崩壊
少なくても丸FAは痛手すぎ
めでたいけどゴリラメジャー行き
もしも去年の打線が
1左西川
2二菊池
3中丸
4右鈴木
5三坂倉
6一マクブルーム
7遊小園
8捕手
9投手
だったら優勝争い食い込んでただろうし
最下位でも危機なんて持たないのはTBSが証明してるぞ
最下位になって目の色変えて補強して強くなるなんてのは妄想に過ぎない
全体で見るとむしろ悪いやろ
強すぎやろ
むしろ当時と今を比べて戦力の違いがわからんなら、何言ってもわからんでしょ…
そもそも野手なら菊池しかまとも残ってないし、中継ぎは全員消えてるから、もう別チームと言っても過言じゃないよ
佐々岡の投手器用や育成方針がダメダメすぎた。当時投手コーチ。
打線は言うてそんなに悪くない。
2018が良すぎただけ。
西武と一緒で構造的に不利なんだよ。
金出せよブラック企業
マツダと言う何度も経営危機を招いている地方の落ちこぼれ会社の出身者が球団経営を行うから制度変更に付いていけてないだけやろ
巨人に対抗できる常勝チームが作れるだけのコンテンツとパフォーマンスを活かしきれていないことは東京の企業人は分かっているから、今の経営陣が球団を身売りするのを手ぐすね引いて待ってるでよ
広島東洋カープの東洋の文字が変わる事を恐れ続けてどうするんや
マツダは34.2%しか持っとらんぞ?知らんのか。
マツダが身売りしてもオーナー変わらんぞ。
来年のBクラスが既に確定してて草。
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11