1: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:30:34.09 ID:rkZke37q0
日本プロ野球選手会が定期大会 選手の年俸額の公表について会沢委員長「希望しない選手には聞かないで」
労働組合・日本プロ野球選手会が5日、大阪市内のホテルで定期大会を開催。大会では選手が契約更改の際に年俸額を公表するかどうかも話し合われた。
公表は野球少年らに夢を与える一方、個人情報でもあり「自分はいいが、家族が傷つくケースもあるという話があった。公表を希望しない選手には聞かないでほしい」と会沢翼会長(広島)。
基本的には選手個々の判断に任されるが、選手会関係者は「家族への誹謗(ひぼう)中傷にもつながりかねない。(報道機関には)選手の立場に配慮して記事を作成してもらえれば」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f505eec484fbe19bc6513e8205cd3e51d8f933
|
9: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:32:46.95 ID:KHEBs8Lj0
いちろくご
13: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:34:31.28 ID:vWLcA5px0
むしろMLBみたいに何から何まで公表してくれ
18: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:36:48.84 ID:84r9gcgJ0
まあ増えた奴だけでええわな
23: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:38:10.86 ID:TfwyC/x/0
希望者だけってのもなあ
今まで推定ってことで有耶無耶にしてセーフ扱いしてきたのが面白かったのに
最低でもチームの総年俸は正確な金額を公表しろ
今まで推定ってことで有耶無耶にしてセーフ扱いしてきたのが面白かったのに
最低でもチームの総年俸は正確な金額を公表しろ
24: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:38:18.99 ID:7M8p0On80
年俸公表されてないNPBでFAのランク制度が機能してるのが意味不明なんやけどどういう仕組み?
27: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:38:55.35 ID:TfwyC/x/0
>>24
NPBは統一契約書で正確な年俸を把握している
NPBは統一契約書で正確な年俸を把握している
29: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:39:10.68 ID:v6GiLa160
>>24
コミッショナーには伝えてるんちゃうの
コミッショナーには伝えてるんちゃうの
25: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:38:29.39 ID:+ZTx0hrX0
実際推定出すのに文句つけられるんやろか
26: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:38:45.34 ID:dgvv7iej0
全然違うこと言ってるケースもあるだろ
68: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:45:12.87 ID:szve6f6bd
FAも自動FAにしたらいいし年俸もフルオープンにしたらええわ
興行や
興行や
71: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:45:45.08 ID:HYptPH/10
税金幾ら払ったかも公表してほしい
納税意識が高まると思う
納税意識が高まると思う
60: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:43:36.92 ID:AyXLginx0
夢を売る職業なんだからガンガン稼いでる所ぐらい見せてくれよ
25: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 23:38:29.39 ID:+ZTx0hrX0
実際推定出すのに文句つけられるんやろか
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670250634/
|
コメント
コメント一覧
答えたくなければお前らが拒否ればいいだけ
これ許したら次は負けた日のインタビュー不可とか言い出すぞ
なんで給料の会見せなあかんの?
やりたい人だけアンケートしてやればいい
800万くらいの選手の給料会見聞きたい?
会見のない外国人とかも推定年俸でてるし
推定まで出すのを止められるかっていうとどうなんとは思うが
匿名化したら損じゃね?
子供頃、選手の年俸とか気にしないよ
正確には野球少年の親やな
別に選手同士なら聞けば済む話だからな
MLBと真逆で草生えるけど
ならんと思う
ほかと比較して値段が変わるのは家電量販店と合い見積もりの時だけでむしろ値下げ交渉の材料にされるだけやろ
去年?とか三浦監督の娘さんに誹謗中傷飛ばしてたしな
選手や関係者の立場を保護すべきってのはマジ急務よ
海外は公表してるし、日本もサッカーとかはJ1でも400万とかの選手が居る中公表してるやろ
J2とかになるともっと安いだろうし「配慮」って言葉を盾にしてるだけに感じる
それともそういう選手はプロの間ずっと公表しない形を貫くつもりなのかな
下げようがない新人選手には上げ材料を
提供できる気もする
他球団の新人上げてるから
俺も上げてくれみたいな
FAした選手とか大事な場面でミスった選手の家族を脅迫するやべえやつらがいるからな
対策はしないと
フクシ君とか一茂とか、その時代でも酷かったし
まぁ自分たちの権利ばっか要求してればええんちゃうん
清田の件にしかり山口の件もだけど何でもかんでも選手だからって擁護してるけど、
そろそろ世間一般との感覚のズレが異常だってことに気づいた方がええで
権利だけじゃなく自分たちの行動もっと見直そうぜ
3000万以下はやらんでいいわ
労組ってそういうもんだろ
というか清田山口は別として公表したくないって意見がなんで世間とズレてるんだ
自分の収入を勝手に公開される現状の方がむしろズレてね?
そりゃ真似したいこととそうでないことはどちらもあるに決まってるやろ
ノリの野球を真似したいからと言ってノリの銭闘まで真似たくなるか?
こういうずれたクレーマーがいるから、年俸非公開の話が出てくるんだろうな
そういう選手ばかりになったら球団がファンにホワイトアピールすら出来ないんだから
誠意は言葉で伝えて7年間使い潰せるし、契約に不満だからっていきなり公表しだしても今まで隠してたからって同情票も貰いづらい
選手会会長の所属チームが一番やりそうだな
普通に聞きたいんだが。
来季になって年俸上がって「お、この人頑張ったやん!」と実感するの沁みるやん
お前が無知で知らないだけなんだろうが
そこの球団は査定の根拠は詳細まですべて提示するから隠しようがないで
夢見れるだろ
しかし、SNSがあるからとはいえ本人に誹謗中傷する人意味わからん
外国でも、宝くじで当たった人の公表はするけど、外れた人の公表(○○さんは○○円買ったけど当たりませんでした)はしないし。
上がった人のみの、有志で良いんじゃない?
それじゃあFA年数短縮と人的補償なくせは通らないとおもうんだけど
多分公表しなくても内部でわかってるから〜っていう人もいると思うけど、内部だけで行われてる場合公平性と透明性に欠けるからそれは通らんと思うんよ
NPBにはちゃんと提出しとけばええだけの話や
どこのスポーツも年俸くらい報道してる
それだけ誹謗中傷がエグすぎる国ってことやな
公開のままでもいいけどこういうのにまとわりつかれたら選手側としては言いたくもなるわな
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11