3: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 02:50:50.20 ID:ER3yMeDQH
|
4: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 02:51:02.37 ID:vsSSNU5md
PK外したくらいじゃ誰も責めんよ
一番活躍したわ
伊東純也と三笘最高や
一番活躍したわ
伊東純也と三笘最高や
5: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 02:51:21.23 ID:UiaangDU0
三笘ようやっとったわ
11: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 02:52:21.28 ID:ge72t83V0
お前はようやったわ
16: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 02:52:53.25 ID:DkGJZu/e0
まあ外すのはしゃーない
23: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 02:53:44.74 ID:vL6Mmpb80
PKはしゃーない
19: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 02:53:23.00 ID:K/99twgl0
ほんまファンになったわ
日本代表 涙の三笘、浅野が崩れ落ちる 長友、川島らベテランも号泣
森保ジャパンが日本代表史上初の8強入りを逃した。今大会初の延長戦の末にPK戦で敗れ、またも16強の壁を破れなかった。
PK戦で止められた三笘は顔を覆い、試合終了の瞬間、涙を流し、ひざから崩れた。浅野、ベンチから見守った長友、川島らベテラン勢も号泣。その後、選手を鼓舞するように、森保監督が選手を集めて言葉をかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ae1ef0645072ea2518ee016c708472e79f5d918
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670262576/
|
コメント
コメント一覧
野球に任せろ。
4年後も今以上に支配してくれやで
ようやっとるしこれからも活躍してほしい
皆胸張って帰ってこい
守備陣では遠藤富安はバケモンやった、後守田もなかなか良かった
四年後は期待できそうかなあって印象
明日の新聞の一面は前田や
途中で泣きそうになってるの見て自分も泣いた
本当にかっこよかったよ
お疲れ様
途中出場ってのがあるにせよ明らかパフォーマンス高いし、パスの精度段違いやし、パスの出し所もおもろいし、漫画の選手みたいでビビったわ
勝つにはこいつに何とかしてもらうしかないって空気が選手からも出てた気がしたわ
なんか見ててものすごく面白いサッカーするよね草
クロアチアもクソ警戒してるの伝わってきたし、それでも平気で打開していくシーンや守備するシーンはびびった
ほんとに悔しいのは板倉と久保だと思う
堂安さんもかわいい顔してて好き
自分に酔うのもええ加減にせい
下の世代にPKは入れるのはもちろん大事だけどまず強く枠内に入れる事という気持ちは芽生えたはず…
未来には繋がっているはずだ、お疲れ様
権田は責められん、相手のキーパーが良すぎたのと安全性を求め過ぎた日本選手の差だ…
本当に三笘3人欲しいレベルで凄かったわ
まだ若いし4年後はエースとして日本を率いてくれ
三苫のプレイもっとこの大会で見たかったなと思うから、それもめっちゃ悲しい
今大会あんまあれやったけど
胸を張って帰って来て欲しいね👏
良かった
どーせアメリカドミニカに負けてヘラヘラしてるで
早いうちに発毛剤飲んだ方がええで
ある程度ボールを収めてくれる大迫みたいなFWが出てきてくれればええんやけどなぁ
かっこよかったよ
お疲れさんした
南野擁護する奴も一人もいない
スポーツに限らず何か本気でやったことあるか?
本田はニワカかい草
久保は本人も起用に納得してなかったし、わかりやすい結果は出なかったけど、マジで前線で守備頑張ってくれてたんだぞ
むしろ今日いてくれなかったのが痛かったくらい
世界中のサッカーファンで三笘のことを知らん人間はいないレベルで
4年後はビッククラブの所属になって代表頑張ってくれ
っていうこと場があってな・・・
まあ勇気ではなくただの自己顕示欲で出てきたやつもいたが
クビ
その場にいる選手の気持ちは推して知るべしやな
ほんまおつかれやで
海外の有名スター選手並やんけ、日本にこんな選手いるの違和感でしかないわ
まあ、先行一本目とか蹴れるだけでスゲーよ
スペインドイツ辺りには舐められてたところもあったんだろうけど本格的に警戒されるとやっぱきついな
今日の忘れ物はアメリカにあるぞ
四年後取りに行ってくれ
在庫揃えたのに軒並み売れ残りが3人いた
誰とは言わないけどね
基本的にPKは低いボールは止められやすい。
南野は論外だったな。コースも高さも強さもダメ。単なるミスキック。
泣く=自分に酔ってるって解釈するのアホ過ぎて笑う
ベラジョン無能版
前田選手は初戦の幻のゴールが回収出来て良かったね。
あと三笘さんは本当に凄かった。楽しいワールドカップをありがとう。
きっとビッグクラブからオファー来るやろ、また4年頑張れ
見てるだけでなんかこっちまで緊張して吐きそうな気持ちになった
本当にお疲れ様やで、そこは胸張ってくれ
外したけどな
ハッサン君面白すぎるwwwww
表はかっこよかった
ファンになりそう
ルール分からんけど、PKに出られるのって延長戦終了時点でピッチに残ってる11人からしか選べないんか?
控えにも許されるんだったらまだなんとかなったかもな
ハッサン君wwwお漏らしやめてwww不潔wwwww
こんなに盛り上がるとは思わなかった
実力不相応な風に勝ち進んで、クロアチアとがっぷり四つで引き分けられたんだから胸張れる結果
そうよ
だから堂安とかも蹴れなかった
こればかりは仕方ない
それとも煽る人間がみんなハッサンなの?
ルール上それはダメなんよ
だから途中出場でまだ消耗の少ない南野三笘が先だったんだと思う
ただし吉田と南野てめぇらはダメだ
ニワカワイは三笘と堂安好きになったで
毎試合かっこよかった
あんな警戒されてても縦に抜けるのはもうバケモンなんよ
南野はまじでもう代表に要らんぞ、誰か出てこい
あまりに意味不明すぎて困惑してる
頭おかしいんか
堂安「」
運以前に下手すぎる、FWがシュートが下手では話にならん
日本人なら名前と顔が一致する選手がまたたくさん増えたよね
三苫は松重豊さんとのエピソードもあったし、知名度爆上げした
これ
浅野のPKは南野と同じコースだぞ
浅野は高いPK技術持ってたとでも言うのかね
しかも延長フルで戦った後という地獄
ミスキックも多くなるのはしゃーない
本人が感じてるであろう悔しさ想像すると胸が締め付けられる…
野球はベスト8じゃ惨敗だからなぁ
WBCなら福留のアレとかイチローのアレみたいな大逆境をひっくり返す伝説の一打が欲しいね
じゃけんアシストって指標勉強しましょうね~
浅野は左行くと見せかけて右蹴る程度には小細工してた
けどまあ運だよねほんと
むしろ今日ほど久保が欲しいと思った試合はなかったわ。ゴールに対して逆算してプレーできる選手おらんと中々崩しの部分で上手く行かない。
本当によく頑張ってたね。お疲れ様。
本当に楽しかった。
一人目に蹴らせて勢いをつけるんだ
よっしゃ権田よう止めたまだまだイケるやん!
次が大事…あっ(察し)
ワイだけじゃなさそうやなこれ
むしろ今日は久保が必要だったわ、今日は久保が使えないから堂安をスタメンで使うしかなくなって、後半から堂安と三苫を投入して攻めていくパターンは使えなくなったし、そもそも久保はスペイン戦は調子良い感じだったからな。
大迫いたらなあ
格下と侮ってたコスタリカに負けた件に一言どうぞ。
クロアチアは前回大会もPK戦2回やって両方勝ってるしその時のメンバーばかり
経験値が違いましたわ
?
日本選手の中じゃ群を抜いて上手かったよな
90分フルで使えるスタミナあればなぁ
そもそもWBCはサッカーで言うところのグループリーグがアジア最終予選みたいな扱いになってるのがね…
しかも運がいいのか悪いのか第一回、二回と連覇するわ3回、4回目も3位だから勝って当然の認識になっちゃってるからなぁ
まぁでも前半に堂安いなかったら点入ってないしなぁ
後半開始から三苫とか先手で出して行って後半で勝負決めるべきだったよ
精神的なものだし名選手も外すからな
うるせえよ馬鹿クソガイ○ジ
abemaで本田さんがPK見たくなさそうにしてたのが印象的だわ
堂安と前田変えたのが解せん
スペイン-コスタリカ戦は実質ぶっつけ本番みたいだったしもともとコスタリカは守備でリズム作って反撃する日本と同じようなチームだし一方で日本はそういう相手はアジア予選でも苦手だし予想通りというか
前田残すのはもはや虐待では?🤔
ド素人は黙っていろ
スタミナに何の問題もないわ三笘は
もうベテランなのにキーパーの権田以外では吉田だけが4試合唯一フル出場だったやろ、ここまでずっと試合に出てた上で延長まで出てた吉田は、正直PK外したからって責められないでしょ。
正直、日本サッカーってコスタリカ戦みたいな退屈な試合イメージしかなかったから、それ以外の試合面白過ぎてビックリ。
三苫さんと本田さんのおかげでもある。
頑張ったよ
また四年後ベスト16頑張って
攻撃は勿論だが守備も恐ろしく成長してるのに
結局こういう相手にはしっかり足元の技術ある奴でポゼッションして細かく攻めてくしかないのよ
鎌田三笘久保が揃ってたらと思わずにはいられない試合
もうちょい涼しいところでやれや…
あれで前田に残れというのはマジで虐待の域草
今日は本当に久保ほしかった…!
シネ
タキは許されない
三苫はスタミナ自体はあるけど、今回は大会直前に体調崩して代表への合流が遅れてたぐらいだし、体調的に厳しくてフル出場はさせられなかったんじゃないかな、ただし去年の東京五輪でも調子崩しててフルで使えなかったし、大事な大会に向けて体調を合わせる事はこれからの三苫の課題だわな。
何人かの希少なトップ選手を軸にしながら機会を窺って、集中的に途中で補強を入れるって闘い方は凄く良かった気がする
三苫と久保が一緒にプレイすること1回もなく終わったもんな
二人同時にいたらどうなったか気になるわ
メンタル強い堂安とか居たら良かったんだけどな
そうだな、浅野はもっと頑張れ。だなw
上田相馬伊藤か?
今大会ではドイツ戦でプレーヤーオブザマッチに輝き、活躍した際には称賛や感謝の声も届いているが「人と人との関係で、それはどうなのかな、と思うこともたくさんあって。僕らはこの予選、いろんな人間の本質を見たなと。いい時は持ち上げるだけ持ち上げて、ダメになったら落とすところまで落として。これが人間なんだなと、この大会を通して感じたので。」
大事な1戦の前に代表選手にこんなこと言わせるサポーターが悪い
スペイン戦後に久保が勝利インタビューでブチギレ内情晴らししてたやん
それで久保は練習にすら参加させてもらえなくなったんやと思ってたけど
酷いインターネッツの使い方をする香具師がいるもんだなあ(すっとぼけ)
俺はお前か嫌い
マジで屑
サッカーってどんなスポーツよりそういうところは大きいと思うよ草
しくじったら殺される場合すらあるわけで
ラグビーとかならもうちょっと手心ある気がする
発祥の違い(労働者のスポーツと上流階級のスポーツ)とかがまあまあ大きいかもしれない
守備力高いからサイドバックだったけどウイングでやれたらなあ。
冨安級の人がもう1人いたら。。
もう嫁さんおるし髪はええやろ
久保はもうちょっとだけ大人になれないもんかなあ
自分で決めたいという思いはひしひしと感じるけど、機能してないから交代させてるわけじゃないというのは監督からも伝えてただろうに
機能してなかったら負けられない3戦目のスタメンなんか貰えてないのに、多分わかってても我慢できないんだろうね
こういう場面にすら遭遇したことないんだろうな
サッカーにわかだが鎌田の名前は悪い意味で覚えてしまったよ
何かに一生懸命取り組んだことがない悲しい人ですね。
チームで一人だけ別格の動きしてたし世界レベルだったよ
世界制覇は野球に任せろやw
ベスト16で感動とか何とか言われる競技は楽でええのうw
なんで批判してる人=選手を讃えていない人、になってしまうんだい?
批判が期待の裏返しって考えられないんだな
デイリー「せやろか?」
新井さんとか能見さんとかと同じ
次のW杯も期待してるで
私はずっとかおるって呼んでるわ。12歳上なのにww
代わりは調子の悪い鎌田以下やからや 堂安と交代で入ってきた南野の酷さ見てわかったろ
久保いないと攻撃の選手で切りたいカードが全然ないねん
今までは先発久保で耐えて温存したフレッシュな堂安と久保で決める戦術取れてた
まだまだ強豪国に勝つには選手層が足りない
少子化進む中では育成もようやってる方やけど、これからますます人口減るから将来厳しくなるやろうな
今日は精彩欠いてたがドイツで決めてるし
PKで一人しっかり決めたしようやったぞと褒めとくわワイ
4年後はスタメンとして真のエースとして活躍している事を切に願う
監督も鎌田軸で考えてたやろうし
全く実力不相応じゃないわ
選手だけならベスト4や8行けるよ
協会と監督のジジイどもがレベル低すぎなのよ
調子よくない選手はしつこく出す
実力もある調子もいい選手は全く出さない監督の無能さ
W杯と同じだぞ
競技で違うとか勘違いしてるのがおかしい
そりゃ悔しいは悔しいが三苫が蹴って外したならもう仕方ない
これで三苫が蹴ってなかった方がたぶん不満多かったと思う
なんにしてもお疲れ様だわ
お疲れ様でした
見ててあまりにもしんどいわ
ドーハの悲劇だろこんなの
期待の裏返しという言葉を使って誹謗中傷を正当化する犯罪者予備軍さんオッスオッス
まるで野球なら世界一になれるみたいな言い方だな
間違っても空港に押し寄せてそんなこと言わないでやってほしい
なんならスペイン戦も、オフェンスでは前半一番良かったしな
それだけにここで活躍すると期待してたからな
久保がいれば延長勝ちを狙いに行く動きもできたやろうからマジで残念
ほんそれ
田嶋がホクホクなのがさらに腹立つわ
しかも三笘の場合、緩急で1対1を抜き去ることも出来る
こんな選手世界見渡してもそうそういない
4年後のW杯、29歳になり進化した三笘がやってくれるはずだ
言われる側の準備ができていないのにこういったタイミングで言うのは言った本人が気持ち良いだけで何の生産性もないし同意も得られない
できる人はタイミングも内容もちゃんとわかってる
これは今回のことに限らずあらゆる場面に通じる話やろ?
それがわからないのは自己愛だけで発言する人
見てて辛かったわ
あまりにもむごすぎるわ
次の大会でサイドバックの世代交代がどうなるか
ここが1番層が薄い気がする
いや野球はベスト4は最低いけるからこれより盛り上がるでしょ
浅野はあのドイツ戦だけでお釣りが来るわ
(@ _@)
/ mitoma\
L 9 」
l__l_l
\⚽️\
馬鹿かおまえ威力が全然違うやん、南野はキーパーにパスしとるやん
wcてW杯のことね?トイレのことかとおもて。
冗談でもそう言うこと言うなよ
キツすぎるわ
目線といい、1,2,3で蹴ってるの日本人ぐらいやで
アップデートできてない昭和のサッカー脳の奴が運とか言ってんだろうな
本田に言ってきたらそれ
2人目が重要だからな
後ついでに久保も
世界一競技人口も参加国も多いスポーツだからな
これ以上に国際大会で厳しいスポーツはない
WBCを馬鹿にするつもりはないがさすがに参加国、競技人口、どれをとっても難易度が違いすぎや
毎日、PKの練習しろよ
そこまでして森保監督叩きたいかね
そんなポテンシャルが日本にあるなら海外の名監督から逆にオファーあるわww
本当に強かったんやな!
PKボロ負けは日本代表っぽいな。
PKが運ってのは延長でも決着付かずPK戦にもつれ込むことを指して言ってるんやで
バイエルンのマネクラス。
ようはワールドクラスのレベル
安心して帰ってこいw
けど、周囲含めてそういう必死さ、ハングリーさが無いのが
16強から上に行けない要因でもあるのかなぁとも思うが・・・
お前は本気で涙するようなことやってないからなw
電通枠だよ
年商1000万勤めだもんな、しゃーないわ
さすがにマネ舐めすぎ、せめてサネ
それはちょっと過大評価じゃないの、日本も強くなっては来てるけどぶっちゃけベスト8に入ってる国とはまだ選手層で差があるわ、三苫や冨安はベスト8に入ってる国の選手と同じレベルだと思うけど、日本はそのレベルの選手が数人いるのに対し強豪国は代表入り全員がそのぐらいのレベル、まだ日本が強豪国に真っ向から勝負するには厳しい差があるし、今回ドイツやスペインに勝てたのは森保監督の策がハマったからだわ。
でも本当の強豪国になるにはまだ足りない
おっしゃる通り。
ベスト8に入るチームはほぼ全員が三笘や冨安と同等程度だけど、そこにさらに異次元のやべえ奴が少なくとも1人はいるんだよな。
クロアチアだって老いたとはいえモドリッチはバロンドール獲ってるんだし。
なので日本にもそういう超やべえ奴が1人は出てこなきゃベスト8は無理。
代表でもブラジル戦のミリトンくらい。
なんつうか、過小評価しすぎや。
この二人はサッカーいつも見てる人間からしても、世界トップクラスって普通に言われてる。
ベスト8いける層の厚さではないのは同意だけどそれはそれで言い過ぎ
監督がどんなに良かろうと確変引かなきゃベスト8以上は無理なのが今の日本の実力というだけ
真面目な話久保は体調不良でその場にいることすら出来なかったからな。
相当悔しいと思うわ。
三笘は更に大きな舞台で活躍して欲しいのと、もっとエゴイストになってシュートが第一選択肢になるような選手になるのを期待しています。
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11