20211202_3_1-6

1: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 21:06:25.68 ID:OFNCOIyF0
何もなくて草

2: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 21:06:48.31 ID:pKSgIgqY0
気持ち悪いです

4: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 21:06:54.36 ID:OFNCOIyF0
完璧やろ

5: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 21:07:00.72 ID:rAaF3qup0
ダルビッシュが栗山のこと好きなのがわからん

7: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 21:07:25.61 ID:B3PWnU98p
>>5
実は監督と被ってないという

6: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 21:07:03.97 ID:B3PWnU98p
クセが強いよね

9: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 21:08:12.00 ID:A28dCFn40
記者にキノコ料理を振る舞う

日本ハム退任の栗山監督、「栗の樹ファーム」こそ原点 落葉きのこの味噌汁、またいつか…

 【記者フリートーク 専門委員・秋村 誠人】もう9年も前のことだ。監督1年目の12年にリーグ優勝を決めた数日後、栗の樹ファームにお邪魔した。季節は晩秋。栗山監督に振る舞ってもらった落葉きのこのお味噌汁の味は今でも忘れられない。

 何とも言えない味わいと独特の食感。その日の朝、裏山で栗山監督が採ってきてくれたものだった。「な、おいしいだろ」。初めて食べる記者にそう言って笑ったが、優勝数日後に裏山できのこ採りをする。自然の中で暮らす栗山監督の姿を感じた瞬間だった。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/02/kiji/20211102s00001173109000c.html


10: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 21:08:13.88 ID:4W2Fluzc0
言動

12: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 21:08:37.20 ID:dS0M90f9d
no title

no title

13: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 21:11:56.99 ID:buBiKnxB0
>>12
ちょっと気持ち悪いな

16: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 21:12:43.49 ID:fwhsD+ECr
吉川

24: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 21:17:03.22 ID:CvYUvwGu0
現役時代のエピソードがガッツプレーとモテモテだったことくらいしかない

21: それでも動く名無し 2022/12/06(火) 21:15:48.02 ID:nJsbYCo40
ソースが必ずある

1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670328385/