1: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 07:56:22.74 ID:4RrfibA00
阪神・藤浪晋太郎の米大リーグ挑戦に元中日・パウエル氏が太鼓判 獲得球団は「ノーリスク・ハイリターン」 中日打撃コーチ時代を振り返り「右打者へのツーシーム、打てる打者いなかった」
【サンディエゴ(米カリフォルニア州)5日(日本時間6日)=丹羽政善通信員】中日などで活躍したアロンゾ・パウエル氏(57)がWM会場で取材に応じ、ポスティングシステムにより米大リーグ移籍を目指す阪神・藤浪晋太郎投手(28)の活躍に太鼓判を押した。
アストロズなどで打撃コーチを務めた同氏は、2020、21年には古巣・中日で1軍打撃コーチなどを務めた。制球難の時期も知るが、印象に残るのは「右打者へのツーシーム」だと語り、「あれを打てる選手はいなかった。とにかく鋭い。こちら(米国)でも有効だろう」と断言した。大型契約を勝ち取ることは難しいとみられているが「活躍するポテンシャルは十分にある」とし、メジャー球団にとっては「ローリスク、ハイリターンだ」と〝推薦〟した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cc460ec3e2292d86ec6e552df4c114a3ea883a6
|
7: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 07:59:01.47 ID:27I6A6//0
獲得球団はノーリスクだろうな
8: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 07:59:39.15 ID:dixQ/64/0
まあリスクを減らすために獲得するのはアリかもしれんな
それでもメジャー契約は無理やろうけど
それでもメジャー契約は無理やろうけど
12: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 08:02:45.23 ID:wLb3Nf2Qa
打つ気がないからな
21: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 08:10:25.03 ID:RyWEwnlSx
キャンプの紅白戦がハイリスクなんだよなぁ
23: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 08:10:46.22 ID:M+BzPBj10
なお以前パウエルが絶賛したのはガーバー
29: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 08:13:37.59 ID:RwW9yfEi0
打てないのは打線定期
36: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 08:16:19.94 ID:71Vy0b0N0
日本でこれだから、大きく滑りやすいMLBやと
もっとアレなことにならへんかあ?
もっとアレなことにならへんかあ?
15: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 08:06:24.66 ID:GEfsEEtRa
獲る側は実際ノーリスクや
リターンはあやしい
リターンはあやしい
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670367382/
|
コメント
コメント一覧
まさに右バッターキラーやな
バッティングピッチャーでもしない限り
是非頑張って貰いたい
草
そっちのほうが初耳で驚き
結局中継ぎでならやれてたし今年も良化した方
和田金本で狂ったギミックを矢野の時に時間かけて戻しただけだから矢野を責めるのは
何してたんやもクソも中継ぎ転向させてからは全く打たれてなかったやろ
本人が先発に未練あるのとコロナで枚数足りなかったから前半はやらせてただけ
打つ打たないより身体が大事。
トラウトvs藤浪
ジャッジvs藤浪
マチャドvs藤浪
アルトゥーベvs藤浪
妄想が捗る
というか和田時代に一年目から使い過ぎたんよな…改めて当時の投球数見ると頭おかしいわ
トラウト下半身不随
ジャッジ失明
マチャド股関節粉砕骨折
アルトゥーベ死
藤浪鉛弾
和田時代は良かったし、金本時代も一年目は悪くなかっただろう
少なくともパウエルの目利きはアテにならん
5000万のレッドドラゴン…
いやいや妥当な評価よ
獲得すれば藤浪と対戦しないで済むんだから
デビュー当初は活躍してたわけで
どうしても藤浪はストレートとスライダーの印象が強くて、打ち込まれる時もスライダーが悪い時ってイメージがある。
あの制球難だったの中日戦だけであとは基本ボコボコだったんだよなぁ
それでもやらかしてくれてたよなこいつ
ボールの違いなんて意味はない
はよ出てけ
いつやったか中国選手の脇腹狙撃して病院送りしてなかったか?
ボラスと藤浪にとっては美味しい要素やからしゃあないが
頭ぱっかーん!ってなったら選手生命終わりだからなw
は?目の前にボールがくるんだから、球種分かるに決まってんだろ!
何で目の前に来るのか分からんけどw
死球怖がって球置きに行って155キロ出るんだからな
それくらいしか人生の楽しみがないんやろ
>>21
>>41
今日のハッサン君
相変わらずさっむいコメントしてんなぁ
特に右打者にとって
村上をハッサンって言って煽りちらしてた奴がどこのスレでも粘着してたもんだから、逆にハッサン君って呼ばれるようになってそれっぽいレスがあるとお前ハッサンやろって言われるようになったんや
なるほど、そういう経緯ね。
でも、認定してる奴はウザすぎだわ。
そいつが粘着になってて関係ない人にとってはイラっとくる
メジャーの固めのマウンドだと下半身を沈みこませる縦回転の身体使いよりも横回転型にしてインステップでクロスファイヤーとか藤浪に合いそうな気もしない?
ウザいのは様々な記事に出現してキモい煽りコメントをするハッサン定期
せやな
あんな素材しかなかったのに金本や片岡が悪いとかファンの目は腐ってる
数年も意図して投げてないはず。もっと言えばカットは多投するがスライダー(130前後の球)も滅多に投げない
ツーシームに見えるのはストレートが不規則に変化する一つでシュート変化するのがそう見えるんだろう
遅レスになったけどあんがと。
やっぱあれ意識したツーシームじゃないよね。
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11