【阪神】青柳晃洋、倍増の2億4000万円で契約更改「アレから遠ざかってる。来年アレできるように」アレ4連発
阪神の青柳晃洋投手が8日、兵庫・西宮市の球団事務所で契約更改し、1億2000万円増の2億4000万円でサインした(金額は推定)。球団生え抜き投手で2億に到達したのは井川、藤川、岩崎(4年総額8億)に次いで4人目。最多勝(13勝)、最高勝率(7割6分5厘)、 防御率2・05でタイトルを獲得した右腕は「ベストナインも入れて(タイトルを)4つ取ることができたので、個人ではいい成績を残すことができた。けど、チームとしては本当に優勝から遠ざかったシーズンだったので、優勝できなかったのは悔しいシーズンだった」と振り返った。
来季からは背番号が「50」から「17」に変更となる。今シーズン達成出来なかった「15勝」を目標に掲げ、「僕が入ってからずっと『アレ』から遠ざかっている。来年『アレ』できるように頑張って、チームが『アレ』できるように頑張ろうと思います。また日本一熱い応援がタイガースだと思うので、また『アレ』のために熱い応援よろしくお願いします」と優勝を意味する『アレ』を連呼し、意気込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08a6720c35a6ede8e56ec54d4083687e7cdb4da4
|
16: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 14:40:55.19 ID:zagbp74K0
青柳は本当に掘り出し物だったな
金本に感謝やな
金本に感謝やな
17: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 14:41:18.68 ID:Y3QYHsjAM
凄い妥当な額
23: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 14:43:28.12 ID:/Koti4Oqd
順調にFAまで行けたらそうとうな年俸になるな
30: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 14:44:45.11 ID:Th+3KHX0a
青柳ほどプロに入っての成長がはっきり分かる投手も珍しい
34: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 14:45:45.35 ID:5Yoxh0I4p
メジャー志向ありそうだよな
向上心あるし
向上心あるし
72: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 14:55:57.46 ID:MXMMQvm8p
投手は出す時に出さんとな
ここまで倍増するとは思わんかったけど
ここまで倍増するとは思わんかったけど
99: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 15:04:25.80 ID:v+dnVseld
阪神時代の井川抜いたんやな
球団史に残る大エースやん
球団史に残る大エースやん
103: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 15:06:03.39 ID:n0NhUAh80
井川抜いた言うても時代が違うわな
あの頃はみんな安かった
あの頃はみんな安かった
108: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 15:07:35.24 ID:vTH4MXawd
ベテランの風格
120: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 15:11:32.08 ID:71GmsB/wF
安定して13~14勝しそうだけど18勝とか大勝は出来なさそうなイメージ
127: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 15:13:00.84 ID:ncahTnmH0
勝率高いのがええよな
負けない事が1番やし
負けない事が1番やし
25: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 14:43:44.94 ID:lr1Vdm5eM
まさかこんな大投手になるとはなあ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670477846/
|
コメント
コメント一覧
多分冗談というかバカにする感じに近いと思うで
部活で顧問のモノマネするのと同じノリやと思ってる
18勝はかなりきつい数字 25試合全部で先発投手に勝敗着くこともまずないし、8割勝敗つくとして8割の勝率で16勝 ハーラーの数字も大体13~16に落ち着いてきてるよね
本スレ>>120は安定して13~14勝する凄さが全く判ってないわ
変なプライドなんて捨てろよ
何とは言わんが
優勝のことをアレって言えって監督の指示を守ってるだけやないんか
青柳さん良かったわね
投手だけなら上位から下位までものにする球団
そう。整えて制球力がよくなった結果が今だからね(スットボケ)
効果がある言葉に思えてきたわ
未だに宗教染みてて草
もうええやろ
未練たらたらなんか?
本人監督やってない時でさえどん語の使い手がおったくらい人気の言語やし
そら創始者が復活したら流行るわよ
監督の指示に従うだけで宗教染みてるは流石に草
これはどん語を使いこなしつつありますね…
生えて抜けるって意味じゃねえんだよえーっ
ルーキー、門別、意味わかるか?
フォーム的に下半身の疲れでキツいんだろうな
身だしなみ以前の奴がなんか言ってて草
そもそも投手3冠とってる投手に言うことではないわな。
確かに数字は凄いけどみてて面白くない。
山本とか昔の菅野とかは完封されてもいいもの見れたって気持ちになれたけど、青柳に抑えられるとストレスしかない。
商標登録されたから気を使ってて偉い
阪神の投手って西も伊藤も打ち崩せそうで崩さないからストレス溜まりそうやな…
力でゴリ押す真逆のタイプの才木と西純が一年ローテ回れるようになったら面白そう
今年は2試合投げて1試合目は無失点だったのに2試合目は5失点していた
1試合目も炎上してたならともかく片方だけなら別に苦手って訳やないやろ
一番防御率悪いの対中日やし
どっちかというと神里を苦手そうなのが不思議だよ
神里の打席みてるだけでも意識しまくってるのが伝わってくる
俺の気のせいだったらすまん
それくらい当初はボロボロやったしな..
去年、今年と続いて3割以上打ってるから苦手なのは間違いないと思う
いうて後半戦の青柳は一気に疲れるからな
後半だけで対広島に防御率2.77はよくやってる
広島には弱くない
横浜中日に弱いイメージが割とある
上手い事対応してほしいな貴重なサイド枠
お前らが今使ってる関西弁らしき言語のルーツがまさにどん語やぞ
ゴロピだからか?
目標は横浜市の子供達全員に 玩具絵本を
贈呈する事。性格も良し
暗黒期(86-02)に並んで17年連続アレなしやぞ
暗黒と違って何回も優勝のチャンスあるのに取り損ねてるからもどかしいことこの上ないわ
フィールディング悪い
左バッターに弱い
この選手が2億超えなんだから並大抵の努力じゃない しコーチ監督もよく我慢して育てたわ
あの年齢でこんな禿げてる奴ワイの職場にはおらんなぁ
でも君の職場の全員足してもヘアレスの年収には勝てないよね…
阪神が調子の良い年はそれ以上に強いチームが捲ってくる持ってなさだよ
Vやねんも優勝してまうも普通なら優勝できてるライン勝ってるのにひっくり返されたからな、それも実力と言えば否定できないけど・・・
コントロール悪めの青柳には必須のスキルや。植毛などもってのほか。
ルーキー時からかなり遠ざかってたのでセーフ
しかも暗黒期と違って惜しいシーズンが何回もあるのが辛い
こんなにもらっていても晒されるのはちょっと嫌だな
著作権マークは流石に草
子供の頃「ハゲて来たら潔く剃るわwww」って言ってる奴もいざハゲ出したら見苦しく縋りつこうとするのが定番らしいで
青柳は複数年継続的に活躍してるからな。
おまえがなんでや
やきう民のさむくてくっさい流行って考えたらカルトとして駆逐せなアカンな
早急に別の背景を設定しろ
ひとさまの年棒にケチつけるやつが納得は出来ん
坂本煽りはAVのタイトルにまでなったな
アレした方がいいんじゃないか?
アレがアレのアレを握っていると言ってもアレや、過言ではないんや
そらそうやろワンチャン復活の可能性を捨てきれんのや
似合う似合わないはさておき見た目年齢急激に老け込むのは避けられんしな
って新井さんみたいな評価されてたな
それ単純にお前が阪神嫌いなだけだろ
巨人アンチの俺からしたら菅野のニヤケ面の方が万倍不快だし
来年にはどっちか改善するとええね
スタミナ付けば化け物の誕生や!
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11