1: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:45:12.86 ID:ZO6Cf2Bx0
吉田正尚が明かすメジャー移籍の舞台裏 希望は「3年13億円」→まさかの「5年124億円」に驚き
交渉解禁即での契約成立。当日朝は「7時半ぐらいに着信が5件ぐらいあった」そうで「かけなおしたら(代理人の)ボラスさんから『どんな契約が欲しいんだ』と言われた」という。
質問に「3年契約の10ミリオン(約13億円)ぐらいがいいですね」と笑いながら答えたところ「5年、90ミリオン(約124億円)、おめでとう」と返されたと明かした。
「えっ?」と事態を飲み込めないでいると「ボストンがこんなオファーを出してきた。飲むか?」と説明されたそうで「すごいびっくりしました」と吉田正。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a4b63eed78164f79225a3c773ebd4ca3b0119b
|
5: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:46:15.67 ID:zm8uFhRX0
さすがに安く言いすぎ
絶対その値段断ってたやろ
絶対その値段断ってたやろ
6: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:46:35.86 ID:1xcS4TaS0
10倍だぞ10倍
17: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:49:09.72 ID:Jkk4Tdktd
楽天史上最高生え抜き選手「ワイも大金貰いたいからFAするで」
18: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:49:12.86 ID:S2y2SJJe0
こんな貰えるなら行けるんならみんなメジャー行くのは当然
22: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:49:41.42 ID:3B4x2jRG0
さすがに年俸13億って意味やないの
25: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:49:58.76 ID:p1DMHdQW0
ボラスは天才
こいつの映画とか作られそう
こいつの映画とか作られそう
36: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:51:01.56 ID:56zV+EqT0
53: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:52:26.30 ID:aW4+yp5L0
>>36
マエケンさん…
マエケンさん…
83: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:54:58.02 ID:hBRMHbDB0
>>36
サンキューカッツ
サンキューカッツ
39: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:51:16.05 ID:zyApv6WU0
これはボリス
41: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:51:38.28 ID:LvE2HJT90
絶対失敗できんやん
WBCなんか出てる場合ちゃう
WBCなんか出てる場合ちゃう
51: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:52:16.10 ID:vJDCNEDt0
ボラスいつもおかしいやろ
日本人以外は成功しまくってるんか?
日本人以外は成功しまくってるんか?
58: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:52:46.17 ID:UY+qWiRL0
これどれくらいの成績残したら許されるんや?
69: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:53:45.90 ID:gHsX82J00
手数料10%でも頼む価値あるな
74: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:54:08.52 ID:inshScyy0
この契約まとめてボラスにはいくら入るんやろな
79: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:54:33.24 ID:aIaZBW7/0
凄すぎや
88: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:55:10.68 ID:uHtc0D/Id
これでなんで球団はボラス案件に手を出すんや
96: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:55:25.61 ID:Ol118YWo0
「彼はホームランマシーンだ」
112: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:56:31.61 ID:4B5dXF/P0
ボラス「メジャー挑戦したい日本人はワイの所に来い」
131: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:57:50.11 ID:Yl1tEddB0
これプレッシャーエグいやろ・・・
174: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 20:00:13.43 ID:gwsr0NcK0NEWYEAR
少なめに言うたやろうけど流石にここまでは想定してなかったやろな
118: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:56:52.12 ID:28IWHewF0
まぁしかし夢があるなぁ
オリックスにも還元されるしいいやん
オリックスにも還元されるしいいやん
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672569912/
|
コメント
コメント一覧
カッツが無能というよりマエケンが年俸より住む場所を重視して、
実質意中の球団だったドジャースにその足元見られてクソ契約結ばされたって話だったはず
村上が良く頃にはまた日本野手の価値が下がって買い叩かれてそう
でもマエケンはカッツクビにしたよ。
それ偶に聞くけどソースあるんかな
むしろアメリカはインフレが加速してるから
3年後の村上あたりまではヤバイ数字なると思うぞ
コレアに13年なんて数字になったのもインフレ見越してだろうし
代理人次第ではあるんだろうけど
山崎康晃はマイナーか澤村以下の評価だし
今でも需要ない選手は悲惨だぞ
澤村もロッテは4年10提示したけど2年2・5億で移籍した
西川遥輝や菊池涼介は大谷が活躍しても関係なかったし
筒香秋山は評価下げてる有原牧田山口俊菊池雄星も
結局需要ある選手とない選手に格差があるだけ
藤浪はありそうだけど青柳は無理だろ高橋光成、上沢、今井も厳しい
コレアはメディカルアウト2回で難航してるぞ
これソースどこ?
デマにしか聞こえん
吉田年俸据え置き譲渡金筒香並じゃねぇか
当時参考とされたザック・グリンキー投手が3400万ドル(約38億円、6年契約)
前田は8年総額2500万ドル(約28億5000万円)+出来高
右肘の不安を指摘されて買いたたかれそうになった前田を出来高幅を大きくプラスにしてドジャーズに押し込めたカッツはようやったとしか言えん
ボラスなら誰でも契約取れる訳じゃないぞ
金なりそうな選手しか動かない菊池雄星も全然自信なかったけど
ボラスが契約出来る言われてポスティングした
需要ない選手は代理人決めるのすら難航する
ボラスは野球の試合とかオフでも見て情報仕入れたりしてるみたいだぞ
イチロー松井秀喜田中マーやダルビッシュ大谷はボラスじゃないぞ
ボラスは凄いけど実力ないと無理
MNportsをやってるのがAKI猪瀬さんやとおもってたけど
AKI猪瀬とMLBというチャンネルやってるんやね
いったいMNportsは誰が…(;゚д゚)ゴクリ…
契約までのソースは知らんがマエケンの行きたい条件とかメディカルチェックの話は当時あったしあながち遠くないんじゃね
野手でもNPBでトップクラスならこの規模の契約が出来るって事だろ
バスケやらサッカーやら日本人が海外で活躍って言っても所詮年俸も活躍も日本人レベルだし野球だけいろいろズバ抜けてる
球団も選手もあまり得しないイメージや
詐欺師って意味不明すぎる
スポーツ代理人を何だと思ってるんだ
ハッサン君による村上、大谷、MLB関係者などへの誹謗中傷の通報先はこちら
警視庁サイバー犯罪(誹謗中傷、名誉毀損)相談窓口
電話:03-5805-1731
例えばハーパーもボラス案件で当時の最高額で契約してるけど一昨年は文句なしで昨シーズンも怪我はあったけどポストシーズンで活躍する等今んとこ上手くいってると言ってええやろうし
実際活躍するかは別として、獲りたくなる情報のパッケージングがほんまに上手いんやろな
とはいえファンとかも貰いすぎとは思ってるみたいね
単年数十億ってもはやMVPだろうがサイヤングだろうが見合う成績なんかあり得ないし、メッツとかが相場ぶっ壊してるから競争でインフレしきってるけど
気に障ったらすまんな
二度と来ないなら許して
他競技との競争あるからな
野球は下隅長いし古いダサいイメージあるのか避けるみたいよ
ドラフト上位がアメフト逃げたり
契約金減らそうとしたらソフトバンク選んだのもいたな
かなりメンツ潰れて恥かいたのか笑い者にされたみたいよ
レッドソックスはファンも多いしかなり心配や
既にレッドソックスのファンからは高すぎると言われてるしなあ
何とか見返すだけの活躍をして欲しいもんだが
スーパー詐欺師なイメージしかないけど
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11