1: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 12:43:07.52 ID:5JfJdhE90
球団記録は94敗
残り試合を7勝16敗で乗り切れば最多敗記録は回避できる
流石に大丈夫やろ…
残り試合を7勝16敗で乗り切れば最多敗記録は回避できる
流石に大丈夫やろ…
|
2: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 12:43:41.05 ID:GeCIXAz3a
この時点で既に弱い
3: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 12:44:03.58 ID:W/tHLcLda
7勝16敗で乗り切るっていう表現がおかしい定期
6: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 12:44:42.68 ID:G7YGxRAMF
8月から最終戦までの2ヶ月半の勝利数がソフトバンクの1ヶ月より少なかったの草
8: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 12:44:57.73 ID:FJwMgaPU0
新潟に移転しろ
9: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 12:45:31.59 ID:lPXI5wB6d
このチームが翌年2位、4年後から2連覇し
今年も3連覇が最有力という事実
今年も3連覇が最有力という事実
10: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 12:45:41.82 ID:moOOn7wgF
これの揺り戻しが村上
11: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 12:46:15.19 ID:MEnvlIr9a
なお現実
45勝96敗 .319
45勝96敗 .319
13: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 12:47:21.05 ID:vBuCzp5H0
確か後半は連勝すらなかった
15: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 12:49:00.94 ID:2D7DW8qJM
真中「ロッテの勝敗を見て安心してた」
19: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 12:50:58.47 ID:TCEhW1MpH
新潟移転待ったなし
7: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 12:44:45.00 ID:mWTBPz+q0
こっから黄金期くるとはな
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674618187/
|
コメント
コメント一覧
なお1位にズタボロにされた模様
4番山田とか他からも人おらんのやな感が凄かった
オフに三冠王入団してくるからな
中途半端に弱い中日には神様は何も恵んでくれないのか...
青木が戻ってきて山田はめちゃくちゃほっとしたやろな
どっちも終わってたけど特に打線が怪我人だらけで酷かった
ヤ戦病院て呼ばれとったころや
他ファンだけどどっちも故障してたと思う
オールスターに出られる選手が物理的にいなくて7月に大炎上した小川が監督推薦でようやっと…って状況だった
ZOZOマリン開催のオールスターで畜ペンが小川と一緒にリリーフカーに乗って出てきたのを今でもよく覚えてる
何やねん、このチーム。
ヤクルトって順位に安定感がないので有名だから上位取ったと思ったらいきなり最下位になったりする。逆パターンもある。
34位が一度もないのがヤクルトって感じがする
6連敗→勝ち→7連敗てのを淡々と繰り返してた思い出がある
火ヤク庫とかのトピックに加えて
トリプルスリーとかシーズン本塁打更新とか
要所でおかしな事してるから話題に尽きん
今年に至っては村上フィーバーだったし
怪我ないのはいいことだけど
懐かしいな。
高橋宏斗恵んだやん
ドピスタさえいなければね
やっぱどこにどんな球が来るか事前に分かってるのはデカいわ
目立たないだけで投手陣は割と離脱してるよ
暗黒だなーと思ってみてた
ハッサン仕事探せ
高津のときに橋上がいて、そのあと監督が池山なのが、楽天のへたくそぶりに驚かされる。
ほんとオーナーに才能がない。
ノムさんや若松のときも1位と4位を交互に行き来してたな
好調時期に広島と当たって延長泥試合でギリギリ敗戦→中継ぎ疲弊で次カードに影響でる→調子が上向いてくる→広島と泥試合…を繰り返してヤ戦病院
去年の序盤広島は同じことをヤクルトにやり返された感じだったな
原樹理 3勝11敗
ブキャナン 6勝13敗
これに加えてルーキ石山秋吉がそれぞれ6敗ずつしてる
ファンの質がかなり違う気がする。
経験してないやつほど、一昨年去年と優勝や日本一を神宮で決めることに
固執してる贅沢なファンが多いと思う。
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11