no title

ジョコビッチ、危なげなく決勝へ 10度目の大会制覇にあと1勝「110%の状態」/全豪テニス

テニスの全豪オープン第12日は27日、メルボルンで行われ、男子シングルス準決勝では第4シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)がトミー・ポール(米国)に7―5、6―1、6―2でストレート勝ちし、10度目の大会制覇にあと1勝とした。第3シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)はロシア出身の第18シード、カレン・ハチャノフを7―6、6―4、6―7、6―3で下し、初の決勝進出を決めた。

男子シングルスのジョコビッチは危なげなかった。第1セットこそ競ったが、第2セット以降は計3ゲームしか与えなかった。「110%の状態だ。もちろん大会の序盤ほどではないが、オフに多くの時間を費やして5セット制の試合を戦えるようにしてきた」と誇った。

全豪では1968年のオープン化以降、最長記録の27連勝とした。過去9度、全て勝っている決勝に臨む。相手のチチパスを「とても成長しているし、尊敬している」と持ち上げる余裕もあった。

https://www.sanspo.com/article/20230127-U6FQIRRBNFOSXLI4RE4IZUBJIA/

1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:16:56.41 ID:CJPxnkOc0
次勝てば全豪オープン10回目の優勝らしい

3: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:18:42.79 ID:5Lz47WTA0
全豪決勝勝率100%男

5: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:19:18.99 ID:Il5ufShM0
フェデラー完全に超えてるよな

6: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:19:37.84 ID:1bXFIDvz0
すげーわ

8: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:20:09.07 ID:X7cyzWeW0
化け物みんな高齢化して若手出てこなくなったのか

9: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:20:16.91 ID:Lqij+V2bd
ジョコ引退したらテニス見なくなるわ

11: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:21:45.50 ID:2/J3tcww0
フェデおじは引退したが、ジョコ、土ナダルは相変わらず負け知らずやなホンマ🎾

13: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:23:20.58 ID:4m8CMKT/0
ジョコビッチの時代くるか?

15: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:24:38.69 ID:Cz2PLYVq0
ジョコビッドで定期的に休めてるのがええんやろな
ナダルは去年前半勝ちすぎて試合数が嵩んでボロボロになってもうた

12: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 20:22:12.26 ID:PNhzlFFTM
こいつに勝ったことある日本人がかつていたらしい

1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674818216/