wor2105150001-p1

三木谷浩史「社内公用英語化で会社を辞める人間はこれからの時代、戦力にはなりません」

――振り返ってみて、最大のターニングポイントは何だったとお考えですか?


 社内公用語の英語化、というのは大きかったですね。言葉ってパソコンのOSのようなものじゃないですか。それを変えるわけですから大変でした。でも、実現したことによって、日本人だろうが、インド人だろうが、アメリカ人だろうが、中国人だろうが、まったく関係ないという日本で初めての会社になれた。10年計画でしたけどね。

 今や、すべての会社はIT会社なんですよ。銀行にしろ、製薬会社にしろ、出版社にしろ。その意味においては、最も重要なアセットはサービスを実現するプログラムなんです。プログラムを作る人がいないと始まらないんです。

 そのプログラムを誰に作ってもらうのかを考えたとき、ものすごく狭い日本のエンジニアのプールから選ぶのと、世界に数千万人といるエンジニアのプールから選ぶのと、どっちから選ぶんですか、ということなんです。

 それは、世界中のサッカー選手の世界選抜対日本選抜という話なんです。だから、僕は世界選抜を作るんだと考え方を変えた。日本語でやっていると世界選抜はできないからです。これでは絶対に勝てないでしょう。

 もちろんリスクはあった。英語化で社員の大半は辞めるとメディアには叩かれました。でも、ほとんど辞めなかった。逆にいえば、こんなことで辞める人間は、これからの時代、戦力にはなりません。

 一方で、ポジティブなサプライズもありました。役員や役職者など、中高年たちが頑張ったことです。若い者には負けない、と早朝からやってきて英語を勉強していた。今や流暢な英語をしゃべっていますからね。

 社内公用語英語化がなければ、今の楽天グループには間違いなくなっていません。でも、残念ながら後に続く日本の会社はなかった。これには「あれ?」と思うしかありません。みんな、ついてくるんじゃないかと思いましたからね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a9306227c870e117ba41bc68f0f014ee2e9a63?page=2

1: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:29:57 ID:nHQe
ヤフコメでボロクソに叩かれてるけど
社長なんやから誰雇うとか自由やろ
いうほど叩かれることやろか

2: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:30:53 ID:VNU6
三木谷は話せるんか?

8: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:31:49 ID:nHQe
>>2
三木谷はペラペラやろ

6: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:31:25 ID:uvHZ
楽天って海外展開に力入れてるんか?

19: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:33:17 ID:nHQe
>>6
これからは海外にも進出するんやろ

25: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:35:02 ID:nHQe
三木谷は叩かれてるけど
これからの大手の総合職は
英語できて当たり前くらいになるんちゃうんか

28: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:35:59 ID:VlQh
何でもかんでも叩けばいいってもんじゃないの典型やん

61: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:42:18 ID:pbSS
楽天でそんな英語いるんか?ってのはあるやろ
これが航空会社とかなら文句出ない

100: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:51:04 ID:NnC6
「重要な案件ですので日本語で失礼します」とかいうセリフがはやったらしい

101: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:52:02 ID:nHQe
>>100
多分三木谷はそれを英語で話せるんやろうけど
相手が理解できなかったら意味ないしな

104: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:53:33 ID:8m5H
英語の話し方ってどうやって勉強するんやろ
話す文の組み立て方が全然わからんわ

105: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:54:01 ID:NnC6
>>104
日本語を忘れる

106: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:54:04 ID:pbSS
>>104
スピーキングの練習繰り返してするしかない

111: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:56:24 ID:t6sF
>>104
本場だと簡単な文に単語を突っ込んでどんどん詳細にしていく作業を死ぬほどやるらしい

107: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:54:38 ID:8m5H
ひえ~
大変やな…

137: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 21:06:38 ID:iPYU
まぁそれで利益伸びる予想ならええやろ

64: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 20:42:25 ID:qZjb
ワイ楽天カードマン、英語が出来ず咽び泣く

1001: にっかんななし

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674818997/