no title

1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:17:40.36 ID:Xz91YaHUa
日本ハム・川村浩二球団社長辞任 新球場の規定違反について「もう少し確認作業をして進めるべきだった」

キャンプイン直前の日本ハムに激震が走った。日本ハム・川村浩二球団社長(62)が27日、北海道北広島市内で取材に応じ、社長を辞任する意向を表明した。3月の株主総会で正式決定する見通し。川村氏は親会社の日本ハム役員などを経て、2019年から球団社長を務めていた。

辞任の意向を固めた理由として「もう少し確認作業をして進めるべきだったと反省している」と、3月に開業する新球場「エスコンフィールド北海道」の規定違反を挙げた。本塁からバックネットフェンスまでの距離が公認野球規則の規定を満たしていないことが昨年11月に他球団の指摘で発覚。川村氏は同球場の保有会社「ファイターズ スポーツ&エンターテイメント」の社長も退任する。

球界関係者の話によると、今季の使用を特例として認める条件として、他球団から改修工事案を示すことに加えて、球団オーナーと球団社長の辞任の要求があったという。日本ハム本社現副社長の井川伸久氏(61)が3月17日付で球団新オーナーに就任することも決まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f60a8bafcab1a887c1b52b3b12b7d48d9ac396a2

3: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:18:05.75 ID:Xz91YaHUa
そんなこと言ったのどこの球団やろなあ

10: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:19:26.31 ID:7XAK9GhOM
某球団とは?

11: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:19:35.72 ID:qSGp+fJhM
はえ~どこやろなあ

15: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:20:50.08 ID:tbH8kLNwM
まぁ別に一球団が要求したところでなんの意味もないし
一球団の意向だけでなんとでもなるならDH制も導入されてるだろ

19: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:21:48.14 ID:9JcKL9Ut0
まあ実際明らかなチョンボやしそうなるんちゃう

21: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:22:04.31 ID:DPqjW2jb0
オーナーってそんな簡単に変えられるんか

25: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:22:58.27 ID:YNiSZbkyM
なんやかんやで球場の使用はしゃーないとなるのね

27: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:23:57.45 ID:QCbl2hZcd
正直助け船やろこれ

29: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:24:17.84 ID:0WfPFq+50
つーかどのみち責任取っての辞任やろ

30: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:24:19.94 ID:CbENOQjO0
ハムファンには朗報やろこれ

31: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:24:23.02 ID:AlAQafVi0
もう少しどころじゃねーだろ確認作業

37: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:25:41.26 ID:lmYvBo3/0
自分から言い出さないからここが落とし所やでって教えてるようにしか見えん

57: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:29:16.59 ID:aMD1csaV0
まあ落とし前は必要やろうけど

65: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:31:27.50 ID:YRTv8wvy0
無条件で使用許可出しちゃったらそれはもうルール破ったもん勝ちになっちゃうからいい落としどころ作ってもらえたんちゃうの

134: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 18:47:02.22 ID:P4n7gOhkM
むしろトップが辞任して責任とるからやらせて下さいって頭下げるべきだったろ

1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674811060/