1: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:29:48.91 ID:EHbN4hR59
ソフトバンク入団の有原航平 日本復帰の理由は「アメリカは難しそうだった」先発への強い思い
有原は「12月は悩んだ。(ソフトバンクの)話を聞く中で環境も、選手もそうだけど、自分が成長していく中ではホークスが一番いいなと思った」と決断の理由を明かした。
米国に残るか、日本復帰かについては「ちゃんと投げられていなかったので、先発でしっかり投げることが僕の中で一番やりたいというか、やらないといけないことだと思っている。それを考えた中でアメリカは正直、難しそうだった。一番しっかり投げさせてもらえる熱意を伝えていただいたので、ホークスにしました」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/491b23b771659b2d4e2e75a597e4c2971e44927f
|
4: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:31:28.41 ID:OhPcwWm40
正直でよろしい
19: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:37:41.83 ID:Hutgt7bp0
千賀と有原の1対1トレードと考えるとホークスは分が悪い
21: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:38:30.01 ID:wHeI1xiz0
5勝くらいするよね
25: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:41:56.40 ID:1cpg2SPi0
防御率4点台は切ると思う
26: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:42:20.27 ID:9OtWeuNE0
5億も貰えるなら誰でも戻る
31: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:46:04.92 ID:63olr/fk0
渡米前から知ってた
40: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:51:04.41 ID:4uDjRyXk0
流石にこのコメントは。
何をしにアメリカ行ったんだと。
何をしにアメリカ行ったんだと。
54: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:57:31.99 ID:zkcPb9mC0
15勝しそう
なんとなく
なんとなく
56: 名無しさん 2023/01/28(土) 12:58:53.98 ID:gYGoMIBZ0
有原式FA
80: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:25:10.33 ID:qfxXwkKZ0
筒香もソフバンに拾ってもらえ
134: 名無しさん 2023/01/28(土) 14:33:07.90 ID:KTFq09zd0
千賀の代わりは荷が重いな
141: 名無しさん 2023/01/28(土) 14:51:33.32 ID:U/Nn6DMz0
有原獲ったの忘れてたわ
156: 名無しさん 2023/01/28(土) 15:25:12.70 ID:Zl+xge0T0
澤村は恩のあるロッテに戻ったね。
だからって有原が悪いわけではないけどさ。
だからって有原が悪いわけではないけどさ。
87: 名無しさん 2023/01/28(土) 13:31:14.91 ID:QYtdrwHu0
行く前から想像はついたが
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674876588/
|
コメント
コメント一覧
なんならその選択を各々の球団のファンがどう感じるかも自由やし
そもそも補強のなにが悪いのかわからんわ
来シーズンに向けて補強しないチームの方がおかしいやろ
育成選手から日本代表がいっぱい出てて羨ましいわあ
ハムだけじゃないぞ
有原のせいでこれから安価ポスティングは釘を刺されるようになる
まぁ五十嵐がいい仕事しすぎたわな。
21年
MLB 2勝4敗 防6.64
AAA 0勝1敗 防11.17
22年
MLB 1勝3敗 防9.45
AAA 3勝6敗 防4.86
この3勝も内容危なかったの草
山本とか村上レベルは関係ないだろうけど今井とか上沢あたりはモロに影響受けそう
まあ五十嵐も岡島、隆以下だけどな
千賀抜けるし柳田も落ちる一方だし補強しない方がおかしいんだよなホークス
だからと言って有原に5億はおかしいわ、そのお金でAAAからもっといい投手取れたでしょ
実際スペックは高いからな
はよいけ パのレベルじゃないわ
高身長だと通用するし、有原も問題ないな
6億って安すぎだろ倍ぐらい貰っても良いのにな
レンジャーズのレジェンド、ノーラン・ライアンの再来や!
パリーグNo1投手なんだから頑張ってくれよ
有原式FAは今後12球団に影響あるよ
ポス優先だったろうからハムでそれほど稼いでないだろうし
今永小笠原は案外帰ってきそう
コンディションというかスペ
有原が5億だからそれでも安く見えるけど笑
このあたりのレベルの投手全員メジャー行ってたら、NPBのレベルめちゃくちゃ下がりそう…
意味が伝わらなかったみたいだけど、向こうでは振るわなかったけど日本球界復帰してから好成績出したって意味だよ。
バリバリやってた岡島や斉藤隆は活躍して当たり前。
こういうケースで成長だのアメリカではどうだの余計なこと言わんでいい 開き直れ
筒香と比べると本当にがっかりするわ
完全に打ち損じを待つだけだったし
ホークス行くのもしゃーないやろ
ハムと年2億以上差がありそうだし…
ポスティングの条件に復帰するとき古巣優先とか付けてなかったのが一番ビックリやわ
大金使って獲得した近藤もおすな
大金使って獲得した近藤もオスナもスペやから年間通して稼働するとは限らんしな
ほんとか?コレ
当時ワイはパに興味なくて有原の数字知らんかったけど、見てた奴らなんか数字からして成功しないの分かりきってたんじゃないの?
とかなぜ言ってしまったのか
発言ももうちょい頭使えよ
まあどっち選ぶかと言ったら前者だよね
本人も分かってんだろ
マジでアメリカの空気吸いに行っただけやん
さすがに今後はNPBが何かルール追加するよな
マジだぞ
数字は悪いけど運が悪かっただけと評価されてた
通用しない主張するやつもいたが楽観視してるやつが多かった
日ハムが問題ないと考えるなら他球団ファンが口出すことではないが、、、
自分の贔屓チームが同じような移籍されたらキツいわ
日本の打者は奮起してボコボコにしてほしい。
ぶっちゃけ有原ぐらいの成績の外国人5000万で連れてくる方が活躍しそう
俺もハムファンずっと続けてきたけどもうハムに飽きたし
有原もノンテンダー事件を見てハムに不信感あるんやろな
これからハムはどんどん流出するよ
大谷で幾らでもポジれるから良いけどね…
有原の人間性と格安ポスティング許した日ハムの編成責任が問題
選手生命考えたらソフバン行くほうが圧倒的に賢い
これからメジャー目指してる後輩に迷惑かかるからね
伊藤大海とかすぐポスティング志願しそうだけど難しい目標が掲げられる可能性がある
有原メジャー挑戦時はパリーグ上げが1番酷かったからね
でも札ドで3.74の男がうまくいくわけないって言う意見はかなりあったし自分も内心思ってた
優勝間違いなしとは思わないのは勝手だけどあれだけ補強して優勝できなかったら笑っちゃうけどな
流石に有原式が頻発したらどの球団もポスティングシステム使わなくなるだろ
3年前と比べたらぶっちゃけ戻りたくなるような環境じゃないし
ハッサン仕事探せ
誹謗中傷大好きマンが蔓延ってるしコメの質が低いのはもう仕方ない
国内FAギリギリまでポスティングは許可しないって球団は増えるやろね
澤村取れなかったほうが余程痛い
有原にとって自分がいない間に主力ノンテンダーで追い出して監督は遊び感覚だし送り出してくれた球団だとしても思うところが無いわけないわな
まるで有原が薄情者みたいに見える
1行しかない文章読み取れてなくて笑う
どう読んでも有原のコメントがアホって意味だろ60は
有原航平1人のせいで若い野球選手の夢が閉ざされていくんだから、本人と家族は全球団全選手に土下座してまわれよ。
海外行きたいって言う選手からしたら元の球団に戻るだけで株上がるし(沢村とか)
そこは選手と球団の間に信頼があればの話だけど
夢なら勝ち取りにいけよ
てめえがやらないといけない事は諦めずに挑戦することだよ馬鹿野郎
ほんまやすまんかった
手のひらにプロペラ付いてグルングルン回って
おります
ほんこれ
鷹がメジャー帰り高額で取って使えたことなんかないやんな
移籍とかバンバン行われる方が活性化されてリーグって盛り上がると思うんやけどな
古いファンが野球人気を落としてると思うわ
補強ってのはかけた金じゃなく使える人材取れたかどうかだからなあ
挑戦に失敗って付き物だし
むしろこの発言一つを切り取ってあーだこーだ言うやつの方がだせえわ、何様のつもりやねん
人生で一回でも挑戦したことすらないくせに
それで難しそうってなんだよ、難しかったですなら分かるけど
今後の選手に悪影響を及ぼすと大騒ぎしてるけど、他球団は最初からそれを承知の上で容認してたんじゃないの?
成績の差だろ
澤村
104試合104回
防御率3.38 6勝2敗13H
101三振 奪三振率8.74
被本塁打13本 与四死球61
有原
15試合 60.2回
防御率7.57 3勝7敗
38三振 奪三振率5.64
被本塁打15本 与四死球31
何も信念が無いなほんと
澤村は結果的に出ていく前の元球団に戻ってるしな
そういやこの発言が全て噓っぱちで無に帰したんだよな・・・あまりにみっともない
FAかポスティングか
出戻りか否か
通用したか通用してないか
言動
あまりにも差がありすぎる
じゃあ、正直に「待遇が一番良いからそこにしました!」って言えば満足なのかお前は?笑
馬鹿かよ本当
レアルやバルサに自らの姿を重ねるとは・・・自意識過剰にも程がある
せめて蔚山現代やFCソウルにしておきなさい
どれだけ適当にカッコつけた発言してたかって話やな
ハム煽りや鷹煽りがうまくいかないからって発狂度合いすげーな
ゾロかよ
鷹での入団会見でハムファンへの謝罪?
そんなものは聞きたくもないし、やる必要もないわ
ガガ〜イ笑
すぐに学歴のこと口に出すのって学歴コンプなん?
早稲田とかそこらへんの私大のこと知ってたらピンキリなことくらい知ってる
まして有原はスポ科やろ
ファンもノンテンやって大正解やったわwて爆笑してるやつらだしな
有原の発言がアホすぎってことでは
1試合でも投げてくれたら御の字じゃ困るよ。
日本時代から特段凄かったわけでもないのに
なわけねーだろバーカ
一年通してエース級の活躍したのはたった一年で、調子にムラがありすぎてメジャーは厳しいって感じだったろ
山本とか村上とかチーム優勝させてればなお良い
正直SBの半額でもまだ高い気がする
いや小学生の落書きに数万ドル出す大富豪だっているから金があるなら好きにすりゃいいけども
スペック高い以外は本気でそんな事言ってる奴いねえよ
ここ1、2年くらいでJとかまとめに住み着いて過去レスいくつか見て信じ込んじゃったタイプか?
ハムファンの大半は困惑してたし挑戦を前向きに応援するタイプのハムファンの中でも有原は体格ええから向こうでもう一皮剥ければワンチャンくらいの期待度
他球団ファンはもっと辛辣で>>25みたいな事言ってる奴はおらんかったで
一番困惑してたのはハムファンやけど同じくらい皆困惑してた
有原に貸しや恩があるわけじゃなし、欲しいなら金積むしかない
妥当な金額かは他所がどうこう言うことでもない
しかし有原は何がしたいのかと
メジャー帰りってもう経験を若手に伝えるとかそういう段階のはずだろ
お前の成長ってなんだよ
ほんと自分の事しか考えてないな
しょーもない返ししか出来んのやね
お前は何を言うとんのだ
そんな事する必要なんか1ミリもないわ
3年以上もまとめサイトに住み着いてんのかよキッツw
泥臭くマイナーで頑張ってる筒香が格好良く見えるわ
当人達にしたらただのリスクの無い旅行だし
7 8勝して5億ならいい商売やな
笑いが止まらんやろ
ノンテンダーで不信感ってのはわかるけど、飽きたとか意味わからんわw
「先発で投げたいけどアメリカで先発投手の機会をもらうのは難しそうだった」
って言ってるの分かるけど
5ch民がそんなん読むわけ無いわね
有原って松坂と違ってグッズとか売れなさそうやし
MLBでの状態を見るに「防御率3点台で1年ローテやれたら大大大成功!」くらいだと思うんやけど
なんでSBはあんな金出したんかな?
日本での実績とか千賀がいない事を考慮しても出しすぎやろ
ルール的に良い悪いと見てて面白いかどうかは別の話だからね
挑戦すらしないお前より遥かにマシだけどな
そう思うのも自由やな
やとしたら個人事業主やから云々ってのもなぁ‥
本当に挑戦する気があったなら中継ぎの格安契約でもMLBにしがみつくやろ
全登板炎上してほしい
将来考えても条件悪いんじゃね?
有原からしたら申し訳なさは感じていても将来への不安はあるし仕方ないでしょ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11