
2: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:40:13.20 ID:V3LL4vVK0
応援しているスポーツチーム 3位「広島東洋カープ」、2位「読売ジャイアンツ」、1位は?
マーケティング事業を展開するクロス・マーケティング(東京都新宿区)は、全国の20~69歳の男女を対象に「スポーツに関する調査(2022年)」を実施した。推しチームを聞いたところ、1位は「阪神タイガース」(73人)だった。
2位は「読売ジャイアンツ」(68人)、3位は「広島東洋カープ」(42人)、4位は「日本代表」(32人)、5位は「北海道日本ハムファイターズ」(30人)と、プロ野球球団が多く挙げられた。
推し選手1位は「大谷翔平」さん(2位の「大谷」含めて66人)、3位は「近本(光司)」さん(15人)、4位は「宇野昌磨」さんと「羽生結弦」さん(共に12人)と、野球、フィギュアスケート、サッカーなどいろいろなスポーツのアスリートがランクインした。
最近1~2年間に観戦したスポーツを聞いた。1位は「FIFAワールドカップ」(29%)、2位は「日本のプロ野球」(25%)、3位は「高校野球」(20%)だった。特に女性50~60代で「フィギュアスケートなどの冬季スポーツ」観戦経験が最も高かった。また60代は、サッカー以外のスポーツ観戦経験の高さが目立った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79274048df11085ad9f123368cc5ae5d7d1e212b
|
5: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:40:48.28 ID:aG99i1WOp
なんだかんだ国内だと野球は強いなやっぱり
6: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:40:58.36 ID:V3LL4vVK0
12: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:42:47.77 ID:kHAZ01V60
>>6
大谷翔平と大谷を別で集計してるの意味わからんわ
大谷翔平と大谷を別で集計してるの意味わからんわ
24: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:46:13.75 ID:gIJYlcWga
>>6
三笘もすげーわ。というか明らかに同じやつは一緒に集計したれや
三笘もすげーわ。というか明らかに同じやつは一緒に集計したれや
37: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:50:47.76 ID:bALYTt/Dp
>>6
ガバガバ集計で草
ガバガバ集計で草
10: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:42:22.04 ID:LLtt7/bqa
ハム人気球団で草
21: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:45:25.91 ID:V+eVaREt0
近本って
25: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:46:15.25 ID:qkexsOb0a
3位に唐突に入る近本
30: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:47:24.16 ID:O484JPr80
近本で草
阪神で誰が好きかと聞かれた時に答えやすい選手なのはわかる
阪神で誰が好きかと聞かれた時に答えやすい選手なのはわかる
33: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:47:53.24 ID:V3LL4vVK0
【急募】青柳さんが人気出る方法
38: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:51:05.62 ID:qTrJE7q10
まぁ体感も阪神ファンが1番多いしな
41: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:51:55.70 ID:Alv5YBZ8r
阪神で誰が好き?は結構難しいわ
ワイは青柳って言いそう
ワイは青柳って言いそう
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674960000/
|
コメント
コメント一覧
大谷⇨分かる
村上岡本柳田⇨そこそこ知名度あるし球団の顔だから(岡本はどうなのかしらんけど)まあ分かる
近本が3位⇨ん!?!?
1位大谷翔平、2位大谷⇨は?おかしいだろ
阪神広島はガチの成功を収めた地域密着型スポーツチームの例ではあるけど
読売はやらかしまくっててファン減ってるやん?
コレやろ絶対 ちな他
ガチでファン減ってると思うわ巨人
これと別の統計でも阪神1位のやつあったけど、あれも~69歳までの調査だったな。
70歳以上入れたらまだ巨人ファンが1位かもしれんけど、
正直元巨人ファンが多い気がするわ。阪神ファンはずっと阪神ファン。
1985年かな?
日本シリーズは2000年代に入って2003年と2014年の2回しか行ってないし
日ハムや楽天が東日本開拓したのも大きいやろ
正直阪神もやらかしてるからどっちもどっちだけどな
せ、せやな・・・2005年は日シリ中止になったしな!
広島は1984年が最後、阪神は1985年が最後・・・
日本一とか関係無く人気あるんよな
それでも10球団は勝てない模様
阪神のやらかしってそんな不穏なのあるっけ
スパイチュとか正直お笑いだし
ハッサン仕事探せ
ちょっとはオリックスに譲れや、謝れ!
なんでや!
セはプレイオフ無いから1か月近く実戦なし
方やパは激戦続きでアチアチ状態
まさかのロッテの方の大谷か
でも阪神ファンは数だけは多いし日本一であることには変わりなさそう。
新規の野球ファン=ほぼほぼオリかヤクだろうし
流石に無理があると思う
伸び率って視点なら上回るかもだけど実数じゃ2球団合計しても阪神の方が新規ファン多いよ
より人気無い贔屓が惨めになるから辞めとけ
引率役の福留と糸井が引退で、投手も野手も生え抜きばっかりになった。
巨人ファンは強い巨人が好きなのであって、3位4位ときたらそりゃ人気も落ちる
相対的に弱くても人気が落ちない阪神が順位上がるやろ
勝率6分のときも4万人ぐらいファン来てたからな
異常やろ
阪神の日本一見るまでタヒねるかよ
こんだけ不祥事連発してたら強くなったとしても戻らんやろ
子供に見せちゃいけない球団一位やんけ
それとれ内海長野放出で一気に減ったと思うわ
長野は戻ってきたけど
タニマチ騒動、一二三
後¥陣が巨人の次にバレたのが阪神じゃなかったっけ
「テメエでコメントしてテメエでポチリ」定期のサワーグレープ乙w
ぶっちゃけ不祥事関係ないやろ
坂本や賭博、山口あたりの不祥事で個人のファンやめた奴はおってもチームのファンやめた奴はあんまりいないわ
それより応援してる選手の放出の方がファン辞める原因になりやすい
なんでこんなに全国区で人気あるのかは知らんけど
「お前」らは負け惜しみ人生だけの地域民なんだろうなwと解るコメントだな。
なんであんなことばっかするんやろ
タニマチ騒動は選手悪くないし、一二三は選手でもないやん
あと後Y陣ってなんや
ヤクルト強いのに不人気は昔からや
ハッサン君wwwお漏らしジョボボボボwwwwwww
阪神ファンのYouTuberの動画とか見て羨ましいと思ったことある
金本に超変革を依頼した阪神は、そういう意図だったんだろ。
今巨人に松井や高橋みたいなスターがいたらやっぱ客はくると思う。
新聞社1社に 担当者は1人
阪神は各社担当者3人 阪神は2軍にも担当者いてる。取材が初日しかなかった
良太コーチ 発言 マスコミの数は阪神の5分の1
収入多い阪神の選手はプレッシャーも大きい 人気球団の宿命
当然 ファン会員数は日本一
会員数多いから特典にもお金かけれるよな。でも数多過ぎてあらゆる抽選の競争率熾烈
チケット売り捌いちゃったから云々言われてたけど結局最後まで動員数1位で押し切ってる
矢野があの惨状で首切られずに済んだのも売上には響かなかったおかげやろと思ってるわ
巨人は強いと盛り上がるけど弱いとサーッと引いていくから対照的
そのチームがこの人気、 日本一になったら
どうなるやろ、強い時だけの人気では無い
アンチが叩けば叩くほど人気上昇してるな
大体アンチの 10倍以上のファンいてるからな
関東で野球はオワコン化してるからしゃーない
→(今)地上波でやらない、高橋監督辺りから弱い。腹に戻っても弱い。他球団ファンは苦しい時期が数年単位で代わる代わる来て耐性があるが弱い巨人を球場まで応援しに行かない露骨なファンが多い(行くとわかる)。賭博、ヤクザに上納、泥酔暴行、けつあな中絶など不祥事連発
だから人気がじわじわ減っていくのは致し方無い
結局、ロッテもオリもドラフトで選手当てたら人気でたし客もきた。
スターになるか、スターになるかもしれない選手がいれば上向く。
それでもこんなに人気なのはマジで地盤が強すぎる
そんなチーム他にないやろ
そこは個人がどうのではなくて阪神というブランド化だからだと思う
何十年も前から関西ははガチで鉄板
関西の気質なんか知らんけど親が阪神ファンだと大体子供も教育受けて野球見始めるからファンの数が減りにくいんかもな
ここに関して難癖つけるやつは流石におかしい
うちの父親ホークス一筋だけど、自分は阪神ファンだぞ
広島も同じ理由。
強さは必ずしも人気に比例しないってのは、阪神を見てれば嫌でもわかるやろ
プロは興業なんやから、極論で言えば試合に全敗しても客が入れば球団として勝ちなんよ
というか日ハムの順位が集客と全く相関性ない時点であんまり意味のない数字だけど
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11