
1: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 21:27:28.10 ID:b9EYGa4x0
今年の札幌ドームのイベント(上半期)
2/4 マイナビ就活フェア
2/11~12 全道フットサル大会
2/18 ほっかいどう大運動会
2/25 札幌vs神戸
3/4~5 オープン戦 日ハムvs楽天
3/7~8 マイナビ就活EXPO
3/25 Nissy Entertainment 4th LIVE
4/1 札幌vs川崎
4/8 back number in your humor tour 2023
4/19 札幌vs鳥栖
4/23 札幌vs福岡
4/29~30 サッポロ モノヴィレッジ 2023春
5/3 札幌vs鹿島
5/6 札幌vsFC東京
5/13 ONE OK ROCK 2023 JAPAN TOUR
5/19 札幌vs京都
5/24 札幌vs横浜FM
5/27 札幌vs名古屋
6/24 札幌vs C大阪
休館日7日、稼働可能日173日中稼働日22日
2/4 マイナビ就活フェア
2/11~12 全道フットサル大会
2/18 ほっかいどう大運動会
2/25 札幌vs神戸
3/4~5 オープン戦 日ハムvs楽天
3/7~8 マイナビ就活EXPO
3/25 Nissy Entertainment 4th LIVE
4/1 札幌vs川崎
4/8 back number in your humor tour 2023
4/19 札幌vs鳥栖
4/23 札幌vs福岡
4/29~30 サッポロ モノヴィレッジ 2023春
5/3 札幌vs鹿島
5/6 札幌vsFC東京
5/13 ONE OK ROCK 2023 JAPAN TOUR
5/19 札幌vs京都
5/24 札幌vs横浜FM
5/27 札幌vs名古屋
6/24 札幌vs C大阪
休館日7日、稼働可能日173日中稼働日22日
|
3: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 21:28:02.91 ID:b9EYGa4x0
もっとイベントやろうや
4: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 21:28:14.75 ID:Zn5kGYm20
これで黒字目指すってマジ?
7: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 21:28:22.52 ID:7tB5Szgzr
なんだ意外とあるじゃん
13: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 21:29:43.36 ID:b9EYGa4x0
コンサドーレ頑張れ
15: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 21:29:53.52 ID:lCKnaxzD0
でえじょうぶだ税金がある
20: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 21:32:00.50 ID:yEmi0/3a0
backnumberとワンオクようやるな
25: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 21:33:26.08 ID:FIwaY56xa
地味にオープン戦札幌ドームでやるんやな
32: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 21:35:58.38 ID:jlMMTUP6a
市が補填するだけやろ
22: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 21:32:36.34 ID:p7Yv60uf0
サッカーチームもう一つ作ろうや
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675081648/
|
コメント
コメント一覧
よかったな、邪魔な日ハムがいなくなって
ちな市民
だからどれだけ無謀でもメルヘンチックな試算で黒字になると言い張るしかない
そんでいざ赤字が続けば「コロナの影響が想定より続いて〜」とかその都度言い訳して税金で補填すればいいから気楽なもんよ
そう簡単に出てけないとタカをくくってたんだろうか
その結果ハムも闇落ちしてノンテンダー筆頭に色々やらかすようになってるし
ついでに中古車市とかもほぼ集客目的で金にはならんと聞いたことあるけど、この場合どうなんやろな
ちな他からすりゃなんでこの期に及んで罰ゲーム受けなきゃならんのか全くわからんのよなあ
札幌ドームには恩義があるからやろ
有原もそうだけど日ハムは恩義を重んじるチームカラーなんやで
ハムの試合とか関係なく芝生は外に出して養生しなきゃならんのに、その費用もハムに出させてたけど今後はコンサが払うのか?
AAA西島隆弘(札幌出身)
問題なし
札幌市民が払う
ソフトバンクが金満とか言われてるけど、本体は多額の赤字があるわけだよな?
経営だけならハム本社のほうがよほど安定している
ソフトバンクは球団には金があるんだけど、その1番の理由が「球場が自前」ってことなんだそうだ
北広島は田舎だし比べるのもアレだけど、球場の賃貸料は球団の経営を圧迫するんだよね
箱モノ作ったらその後のメンテやらんのと同じ。
つまり典型的な公務員の思考。
札幌ドーム出ます→じゃあ値上げする
これで恩義を感じるなんて無いでしょ
ん?
殺ドで故障のリスクあるのハムだけの問題じゃないからね
運営がクソでなければわいは好きな球場だったんやけどね
結果を出す必要ないんだからね
ま、札幌市民の税金チューチュースタジアムになるだけだよ
まあこれから埋まるんだろうけど
中古車市無いんだよな…
なんかロシアの人達が経済制裁で新車手に入らないのと、ルーブル暴落に備えて資産運用用と、輸送車両&簡易装甲車に改造する用に日本の中古車買いまくってるらしいから
ウラジオストクで中古車市やったほうが売れそう
コンサが払えるわけないじゃん
全部税金だよ
稼働日22日になってるけど、ライブは設営に前後1日あるから実質30日ぐらいかね
一応、カーテン仕切りの意味はあったんやね
改修費のペイすら難しそうではあるけどwww
むしろそういう意味での殺ドヘイトはちな公よりもちな猫の方が高いまであるからな
山川が2年連続で殺ドでミートグッバイしとる
夜はサッカーチーム10ぐらい作って試合すれば黒字やろ
サッカーは芝の休養日いるんやで…
AAA(活動休止中だけど一応解散はしてない)の西島隆弘がソロで活動する時の名前がNissy
札幌出身なのでAAAでもNissyでも札ドでライブをやってて、札ド的にはそこそこ常連の優良顧客
そんなもん関係ないやろ
イベント詰め込んで「これだけ利益が出る予定です!」って見た目だけ取り繕ってその場凌ぎしたいだけでしょ
そんで「実は利回りの悪いイベントだったので赤字になってしまいました」って税金補填するんでしょ
AAAの西島
なんか変だな
札幌市にそんな金ないから道税と国からの交付税たのみやろ
道にも金ないからこれも国からの交付税が充当される
結局さぁ‥‥全国民の税金がまた使われる😩
はよ潰せ
金にならんのはイベント屋でドームは使用料取るだけだから関係無いだろ
天然芝に入れ替えて試合してるから
故障リスクは厚別と変わらん状態でないとオカシイのですが?
ん?
君もしかしてドームがイベント主催だと思ってる?施設を貸して料金取るだけだよ、なんでよその会社の赤字に税金を使うんだ?
日ハムは既に札幌ドームでは試合やらない
全試合エスコンでやるって発表してるぞ
テナントも広告もネーミングライツもまとめて収益悪化するから
イベント屋だけじゃなくてドームも終わるで
入んねーよ
ア○なの?
もしかして、あの天然芝を野球の時に使ってるとか思ってる?
札幌市民一人当たりに直せば大したことない金額なので
ドM札幌市民が頑張って支えてくれ
今まではハムがいたから費用負担させられてたけど
今後コンサドーレに負担させたらチーム破産するやろ
元凶は「市民が選んだ」市長なんだよなぁ
試合見に行ったついでに寄って金落とすから許せ
厚別=サッカー
ハムだけじゃない(対戦相手)を、ハムだけじゃない(ハム以外で札ドを使うコンサドーレ)と受け取ってレスしてる
君はそれが分からずに野球と思ってる
どこの球場も経営の為に個人向けに、エリア限定で時間貸しをやっているんだから
草野球とかだけでなく、中小企業や宗教団体などの閉鎖的イベントや撮影場所提供など
公式イベント以外にも球場は収入手段があるんだよ
勿論今までに比べたら施設運営はこじんまりするだろうけど、維持するだけならコンサドーレだけでもなんとかなるんじゃないの
できません。
使用料減免の上に
市から補助金もらって
実質負担金2000万におさえてもらった上で
それでも足りずに天然芝の入れ替え費用をハムに全額負担してもらってる。
負担小さくね?
日ハムの新球場でしたほうが話題性もあるし良いだろうな
年間7~10億くらいはかかるっぽい
修繕費やその積み立てはそれとは別
マルハとTBSはよくもまあ我慢してたもんだ
選手のことちゃんと考えているのか?
そのかわり使用料減免してるから儲けにもならない。
入るやろ馬鹿か?
既に札ド建設費用の返済に交付税が使われてるんやぞ
何も知らんアホはシネ
それを全て含めて売り上げ予想20億円なんですが・・・
擁護する奴は情弱で頭がわるいんだな
ギリギリまで工事してるんやろ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11