
1: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 21:04:28 ID:D9Uj
野村「(なんやコイツ…)練習熱心なんやのう!お前の取り柄はなんや?」
門田「ヒットならナンボでも打てます」
門田、代打安打を何打席か続けた後凡退し野村に呼ばれる
野村「おい!ヒットはナンボでも打てる言うたがあれは嘘か!」
門田「ええっ!?ずっと打ち続けなきゃいかんのですか?」
野村「当たり前やろ。自分の言葉には100%責任持たんかい!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e13af602cb12604608b8afbd54cd4a8beb19c1
門田「ヒットならナンボでも打てます」
門田、代打安打を何打席か続けた後凡退し野村に呼ばれる
野村「おい!ヒットはナンボでも打てる言うたがあれは嘘か!」
門田「ええっ!?ずっと打ち続けなきゃいかんのですか?」
野村「当たり前やろ。自分の言葉には100%責任持たんかい!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e13af602cb12604608b8afbd54cd4a8beb19c1
|
2: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 21:06:12 ID:XEXo
3番門田
4番野村
5番小久保
6番松中
の超強力中軸
4番野村
5番小久保
6番松中
の超強力中軸
3: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 21:08:31 ID:D9Uj
これもいい
門田「お前(記者)投げてるのが誰か分かってるんか?天下の山田やぞ!あそこでストライク投げないわけないやろ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/89c78b9d88608a5425d4b527d56ea0c4818dc969
門田「お前(記者)投げてるのが誰か分かってるんか?天下の山田やぞ!あそこでストライク投げないわけないやろ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/89c78b9d88608a5425d4b527d56ea0c4818dc969
5: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 21:09:51 ID:D9Uj
門田「野茂からの最初のホームランは、絶対に俺が打ってやる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af1a7fe2f05c344273e5b955d6177be9fd8dc346
https://news.yahoo.co.jp/articles/af1a7fe2f05c344273e5b955d6177be9fd8dc346
8: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 21:11:44 ID:zyVr
プライド高そうだけど、引退後はあんまり話題にならなかったな
指導者としても解説者としても
地味というか、いかにもパリーグの花形選手という感じで
指導者としても解説者としても
地味というか、いかにもパリーグの花形選手という感じで
10: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 21:12:16 ID:vJuf
野村「ヒットの延長がホームランやせやろ王さん」
王「ノムさんの言うとおり」
門田「そんなわけない」
王「ノムさんの言うとおり」
門田「そんなわけない」
11: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 21:13:17 ID:XEXo
>>10
山崎とかおかデブと話が合いそう
山崎とかおかデブと話が合いそう
14: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 21:15:04 ID:D9Uj
>>11
ただそういうタイプと違って高打率、高出塁率なんよな
それでいて物凄いフルスイングっていう珍しい選手やろ門田って
ただそういうタイプと違って高打率、高出塁率なんよな
それでいて物凄いフルスイングっていう珍しい選手やろ門田って
12: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 21:13:35 ID:D9Uj
王のコメントがいい
「とにかく向上心の強い人でした。だからあの年齢までやれた」
「やってないとそういう年齢までできないんですよ」
「彼はHRに対するこだわりを持って、40歳でHR王になっているでしょ」
「そういう思いを持って取り組まない限りいい仕事はできないと示した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4ec71967e4d77497353e203abf3bef1792f454
「とにかく向上心の強い人でした。だからあの年齢までやれた」
「やってないとそういう年齢までできないんですよ」
「彼はHRに対するこだわりを持って、40歳でHR王になっているでしょ」
「そういう思いを持って取り組まない限りいい仕事はできないと示した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4ec71967e4d77497353e203abf3bef1792f454
18: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 21:16:37 ID:ohT1
「当てに行くとかセコいバッターには絶対なりたくなかったしそんなバッティングに魅力なんてないでしょ?僕は全打席で腸が捻じ切れるほどのフルスイングしてきた」
21: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 21:19:11 ID:I7Ft
ノム「門田江本江夏に比べたら山﨑なんて悪ガキのうちに入らん」
13: 名無しさん@おーぷん 23/01/27(金) 21:14:40 ID:0rLv
ワイが生きている間に40歳超えてHRキング取る選手1人は見たいねぇ
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674821068/
|
コメント
コメント一覧
ホンマにこの感覚何やろうな
女遊びとか可愛いもんやの意識でしかないんやろう
大らかやと思うけど、今は叩かれてまうわな
基本プロ野球なんておっさんの趣味だし働くお父さんの共感を得ようとしたのかな?
ちょっと時期はずれるけど広島の大野もそんな感じで取り上げられてたなぁ
今もアラフォーで活躍する選手はいるけどどこかスタイリッシュで良くも悪くもおっさん感があんまりない
わいは大谷の野球する機械みたいなエピソードより、こういう方が好きやで
当の野村本人が悪人だったし
西武の中村はワンチャンある?
もうあかんのかな。山川おるしそれを超えるとなるとあれか。
最後の人は越えちゃいけないライン越えてるんだよなぁ…
清原くらいには育成失敗やんけ。
まあ沙知代とのW不倫は擁護不可能だわな
ホームラン王打点王2冠が育成失敗?
打球が本当にピンポン玉のように飛んでいくんだよ
獲得タイトルで言えば十分なんだろうけど、いやーもっと獲れたでしょとは思ってしまう。
それまではきた球打ってただけとか話してたし、結果から言うと星野の三振嫌いとまったく合ってなかった。
天才が野村監督の配球理論を学んで一花咲かせたんやんけ
「そら誰も来まへんで、アンタ嫌われてんのに」の江本と野村のエピソード書いてたインタビュー記事良かったわ
若い頃から野村理論みたいな読みを学んでいけたら500本いけたかもな
時代やろ。戦前生まれの選手からしたらこの人らはお坊ちゃんやろし。
監督ともガルベスとも平気で喧嘩する性格で
そんな殊勝な事出来たかは限りなく怪しいぞ
確かに年取って丸くなったり一度クビになったからこそノムさんの教えを受け入れられたって面もあるかもしれんね
大前提として本人がそう言ってる
数の問題じゃないんだよ
そのわりに年とった後のイベントで仲よさそうだったな。
三悪人と呼ばれた江本も、南海ホークスの歴史にノムさんを復帰させてほしいと尽力してたし、ツンデレなのかもなあ。
少なくとも育成失敗ではないと思う
教育の成果でしょ
若い頃には理解はしたとしてもやらんと思うで。そういう人種だからこそ野球も上手くなったと思う。
実はアマに指導してたこともあったりするで。
清原は常勝西武でチームのために自分の成績を少なからず犠牲にしてた点はもっと評価されるべきだな
いつだったか自由に打てるおかわりくんをうらやましいって言ってた記事あったし
タイトルなんかよりチームの日本一に貢献し続けた方が立派だと思うけどねえ
鶴岡「南海の三悪人は野村・広瀬・忘れた」
野村「(マネしたろ)」
自分も言われてたんやでって優しさもある三悪人認定や
40超えてやもHR王打点王のパワーだったんだから今までももっと打てたやろってことじゃないかな
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11