
1: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:07:28.39 ID:eF8i5MTxd
浅いよな
大体甘い球をポップフライ→三振→犠牲フライには十分の外野フライで0点で終わるよな
大体甘い球をポップフライ→三振→犠牲フライには十分の外野フライで0点で終わるよな
|
3: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:08:35.40 ID:Hafaw5lZa
最初の打者ポップフライはガチ
4: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:09:16.04 ID:MGcqC+Gzd
研究家か?
9: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:10:51.63 ID:GpOXUQzC0
暴投待ちしか期待できないよな
10: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:11:25.77 ID:FoZFSd2Ma
四球→三振→ゲッツーな
11: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:11:37.13 ID:Y1dFcolp0
スクイズで挟まれる映像も見えた
14: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:13:01.36 ID:fjidnKUb0
投ゴロランナー動けず→三振→外野フライ
15: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:13:34.62 ID:MzduVcjw0
ワンアウト二三塁の時の三振はめちゃくちゃ印象残る
19: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:14:32.79 ID:IheV3tYk0
周平ビシエド木下でフィニッシュです
22: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:15:48.34 ID:zZVUam4V0
みんな(うちのチームじゃん…)になってて草
23: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:15:54.12 ID:nfujcaCh0
ちなDe
24: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:15:58.46 ID:JIG3BH510
最大の問題はノーアウト2,3塁が作れるんかって話や
34: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:18:15.20 ID:zZVUam4V0
>>24
四球>内野ゴロがエラーでセーフ>後逸で完成や
なんかよく見た気もするが気のせいやな
四球>内野ゴロがエラーでセーフ>後逸で完成や
なんかよく見た気もするが気のせいやな
29: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:16:40.67 ID:VHtPzzlx0
ワンアウトになった瞬間に点が入る気がしなくなるよね
50: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:23:32.91 ID:QOm4lrn40
最後の外野フライは同意
ちな巨
ちな巨
54: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:25:54.03 ID:orgew/2z0
ノーアウト3塁はめっちゃ点入りそう
65: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:31:54.68 ID:gOvUM3910
こういうのが続くと監督がスクイズに走り出す
68: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:32:57.55 ID:VIizPXGha
三振三振フライやろ
91: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:46:25.09 ID:AGZwZM340
チャンスはピンチ
ピンチはピンチ
ピンチはピンチ
93: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:47:53.71 ID:a6C6gGst0
最初の打者がすげー大事やな
94: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:48:39.97 ID:3h1MRvJU0
まず満塁になるんだよ
で、三振→ゲッツーや
で、三振→ゲッツーや
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675159648/
|
コメント
コメント一覧
あの佐々木からホームラン打ってるんだぞ
守備側ならツーアウトまで無事取れて安心したところでタイムリー打たれる。
ハッサン君おはよwガイッwww
相手チームが満塁にしたらビッグイニングになる気しかしない
ネタだよね
負け犬思考は切りかえたほうが良いよ
ちなみにノーアウト2,3塁の得点期待値は1.8点くらい
当然4点取れるときもあれば0点もある
あまり下振れに固執するなよ?
ギャンブル性こそが野球のだいご味だ
ちなc
イニング、点差、シーズンのいつ頃かポストシーズンか、その期待値ってシチュエーション完全無視やろ?
そんなことも考慮できずに匿名コメント欄で上から目線でお説教しちゃう奴の方がよっぽど負け犬に見えるんやが
やべーぞアスペだ!
スパイチュの系譜かよー
その反論は無理があるのでは?
シチュエーションはちゃんとノーアウト23塁で指定されてるしみんなそこだけみて話してる。
日本シリーズ僅差ノーアウト23塁上位打線の状況とかそんな話は誰もしていない
中軸が出塁して後続が2塁打打ったが帰ってこれず下位打線沈黙の印象が強く残るわ
投手がランナーで1番が2塁打打ったとかなら馬鹿みたいにチャンスだけどな
4球絡むこともあるしビッグイニングになる可能性もあるな
入る時はビッグイニングになる印象
それよな。無死一死なら低めにしか投げてこない
こっから8番9番とかなら尚更
ノーアウト2.3塁になった場合の得点確率は80%以上や
素人とか関係ない、統計上あきらかに取れる確率が高い
塩見、山崎、山田、村上、オスナ、中村、サンタナ、長岡、投手だとして
言うてもこのシチュエーションで打点入る印象なの村上、中村、塩見だけだけどな
3塁塩見2塁山崎 →村上が居る
3塁山崎2塁山田 →村上が居る
3塁山田2塁村上 →中村が居る
3塁村上2塁オスナ →中村が居る
3塁オスナ2塁中村 →無理
3塁中村2塁サンタナ→塩見が居る
3塁サンタナ2塁長岡→塩見が居る
3塁長岡2塁投手 →塩見が居る
贔屓が守備「ノーアウト満塁……もうアカン」
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11