巨人・原監督 直接指導のオコエを称賛「いいものを持っている」圧巻パワーで柵越え連発
巨人に加入したオコエ瑠偉外野手がフリー打撃を行い、原監督が早くも直接指導に乗り出した。
昨年の現役ドラフトで楽天から獲得。原監督もその潜在能力を高く評価しており、打撃ケージに入ると興味深そうに歩み寄り、身ぶり手ぶりを交えて何度もフォームを確認した。助言後、左翼席へ次々と柵越えを連発すると、指揮官は何度もうなずいていた。
練習後、指揮官は「やっぱりいいものを持っていると思いますね」と称賛。原監督、大久保コーチ、亀井コーチの3人体制で熱視線を送っていたが「たいした指導ではないですけど、何かヒントになれば、それはいいと思いますね」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/faaaec6d7cb587d639d208f8eaaed5f1b5357e72
|
7: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 13:54:11.71 ID:yexdzUhs0
AHRA 亀井 デーブはだいぶ気にかけてたな
18: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 14:00:43.56 ID:CI05+OBL0
謹慎は?
5: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 13:53:55.64 ID:1Wv6HX/ua
ポテンシャルはガチやからな
オコエ瑠偉選手フリー打撃
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) February 1, 2023
レフト上段に特大弾 pic.twitter.com/Aw8HQSO3qu
24: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 14:01:58.07 ID:8mm8NqQG0
原さんリスペクト打法やろな
28: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 14:03:42.88 ID:JR6c6NhM0
原さん二世
29: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 14:03:57.78 ID:RzA1l7xn0
わりとインコース打つのうまかったぞ
30: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 14:04:43.63 ID:mI4lhliB0
巨人で怒られんのかなこれ
15: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 13:57:45.18 ID:J/jQS6Gg0
巨人とは水が合う気がしてきた
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675227156/
|
コメント
コメント一覧
問題は一軍の試合で発揮できるかや
更に歪な編成の中で加藤が骨折してやばいハムに誰かしら野手をトレードしたら良いと思う
いまだに振り回してる模様
これに関しては中堅野手がうん項なのが悪いわ
廣岡は出さんにしても北村や若林で誰かしら取れんもんかね
オコエってプロでこれっていう結果残したことないのに再生もクソもないけどな
オコエを大成させて育成下手のイメージを払拭させたいんだろうな。
あの鈴木尚広を操縦してた原なんだからドヤ顔野郎なんて朝飯前だろ
いうても広澤はヤクルトの4番やったからなあ
外野が足りてない故の期待だったからな
オコエだけじゃなく萩尾浅野に増陸外野転向で少なくとも二軍での無双を経ずに割って入れるものではなくなった
去年だって中田が復活したのは原じゃなくてミスターの指導が転機だったし
昔は大田に対して「構えた時にバットを動かすな」とか指導してたけど
その時は大田がどうしても納得できなくて「山崎武司さんもバットを動かしていますが」とか反論してた
原は手首の教え方は使い方に癖がある気がするわ
まず君はファームで結果出して支配下に上がらないとなあ。
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11