no title

1: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:03:38.55 ID:Jnd//wYeM
長打力・出塁力上げ得点力アップへ…中日キャンプで練習開始前の朝「和田塾」開講 1歩目は“打球速度の向上”

 フリー打撃を打者の真後ろから見つめる和田打撃コーチが、時折数字を口にする。

 「おっ、155だぞ。いい感じだ」。機器が計測した打球速度が、モニター画面に表示される。以前からシステムは導入されており、選手が最速や平均値を知ることはできたが、より明確に意識させるためにリアルタイムで告げていた。

 練習開始前の朝、和田塾は開講する。いわば頭のアーリーワーク。2日のテーマは打球速度だった。「強く振り、速い打球を打つ」。今やアマチュアにも浸透した考えだが、あえて一歩目から説いた。

 「とにかく得点を増やさないと始まりません。勝敗に直結するのはOPS(長打率+出塁率)なんです。遅いゴロでは(内野の)間も抜けていかない。強い打球。そしてゴロよりライナー。(打球速度アップの先には)角度がありますが、そこはまた技術的な話にもなってくるので」

https://www.chunichi.co.jp/article/629470

5: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:05:01.78 ID:2ABdlwOA0
じゃあなんで阿部だしたん

8: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:05:36.76 ID:Byp5/85fp
和田一浩
(36) .302(520-157) 16本 74打点 OPS.820
(37) .302(517-156) 29本 87打点 OPS.914
(38) .339(505-171) 37本 93打点 OPS1.061
(39) .232(444-103) 12本 54打点 OPS.724
(40) .285(508-145) *9本 63打点 OPS.780
(41) .275(495-136) 18本 76打点 OPS.804
(42) .281(302-*85) 16本 65打点 OPS.870

21: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:08:00.00 ID:Jaeg9ULI0
>>8
42すごすぎ

32: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:09:14.85 ID:OWwlBnEM0
>>8
ばけもんや

43: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:10:24.67 ID:4UPCEgfc0
>>8
引退間際に復活してるの化け物やろ

16: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:07:13.16 ID:Jaeg9ULI0
有能

22: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:08:00.83 ID:E4xCP1Jca
ようやくコレを口に出すコーチが出て来たか

27: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:08:43.36 ID:Jaeg9ULI0
立浪ってOPS知らなさそう

50: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:11:29.61 ID:TOMYZDIRH
去年のノリさんを思い出す

62: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:12:42.52 ID:7N32c7c9d
OPSの長所って計算が楽な割にそこそこ得点と相関があるって部分やしな
ゆっくり計算できるなら他にも指標はある

67: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:13:25.15 ID:UFUkyFMz0
ついに気づいちゃったか これは5年以内に黄金期が訪れるな

38: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 14:09:51.58 ID:E4xCP1Jca
波留から和田へ
こら最強の補強やん

1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675400618/