3: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:56:04.82 ID:T5DXbfTM0
ーー午前中にタイム計測があった。狙いは?
「いやだから、あれは、今日言うたんや。これ計ってみい言うて、朝のミーティングでな。赤星なんかは、ティーとか見とったら、赤星ちゃうわ、近本や。近本は振り切るやんか。走り打ちみたいなんは見いひんやろ。内野安打もなあ。なんぼや、中野の方が多かったんかな。中野は20個か、近本は17かなんか(実際は18)。あの足があったら内野安打とかな。率も上がるからな。きっちり打ちたいのはわかるけど、追い込まれて、左対左でめちゃくちゃ難しいボールが来て、ちょんと走り打ちでセーフやったらチームにとってプラスやし、自分も打率上がるしな。おーん。そういうことやろ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce9dea0eec08b5083e19ffd8a7d4a07201c66775
|
5: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:56:18.86 ID:T5DXbfTM0
そんなんしたらもっと得点はいらなくなるぞ
6: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:56:34.20 ID:+gx0d6Mk0
コツンコツン当てても意味ないよ
7: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:56:57.98 ID:ybOnu+msM
ケースバイケースやな
8: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:57:00.16 ID:S6LXQVhX0
2桁打った近本になんてことさせるんや
中野ならともかく
中野ならともかく
14: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:57:41.50 ID:+fghvvRra
打率まで落ちそう
23: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:58:40.64 ID:zj3wSfiXa
追い込まれたらの話やろ
要は塁に出ろって話
要は塁に出ろって話
32: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:59:07.08 ID:BLsvNkLsM
矢野(3223)「な?」
42: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:59:46.02 ID:5ftVZ2w20
おーん…
44: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:59:54.13 ID:mh/uGFgR0
赤星と間違えたんか
57: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:01:07.74 ID:7cHXhVCd0
追い込まれてなら走り打ちはありやろ
75: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:03:15.84 ID:VrQeR20Q0
岡田阪神めっちゃ楽しみや
87: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:04:57.05 ID:TKOiZxhS0
近本はセーフティやる時あるやろ
93: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:05:36.66 ID:7/frjZFB0
赤星は草
96: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:06:06.51 ID:OD/ZjNQX0
赤星のまま語って欲しかった
116: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:08:02.73 ID:x5RDUWCl0
まあ一つの引き出しよな
言いたいことは分かる
言いたいことは分かる
125: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:08:47.36 ID:O1C3RBGu0
先生帰ってきて
129: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:09:36.36 ID:O1C3RBGu0
近本なら多分スタイル変えへんやろうから安心や
174: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:15:57.32 ID:r3rDVbq80
追い込まれたらやれって話やろ
199: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:19:20.16 ID:7EsSXC5I0
心の赤星が隠しきれてないやん
183: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 11:17:02.04 ID:KH5tWWyU0
赤星って言うてしまうんほんま草
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675562144/
|
コメント
コメント一覧
そら走り打ちなんてやってる場合じゃないよな
常にやれとは言ってないだろ
近本のカウント別成績見ても追い込まれたら長打はガクンと減っている訳だし。0-2とか0-1とかのカウントで難しい球が来た時にやるのはありなんじゃないの
矢野の野球(ミスを恐れない・咎めない野球)とすでにかなり違うって自覚はあるのだろうか…
近本は中距離打者やんけ
さらにアヘ単化してくれるなら助かるわ
今季ヤバくね?
そういうことを繰り返していけばいつしか体が覚えて追い込まれていない時でも走り打ちの形になるんだよ
カープの宇草なんか入団した時から指摘されて矯正に取り組んでいるが未だに矯正できないでいる
一度走り打ちの癖がついたら中々戻らんぞ
選択肢として内野安打狙いもできるようになれって話や
なんか来年矢野再評価路線とかきそうでアレやわ
ちょっと日本語読めない奴多過ぎん?
また中日と阪神で被完封試合更新狙うの?
てかオープン戦くらいで矢野待望論来るやろ
オリ最下位にした老人が現代野球に対応は無理な話や
いやこれは記者に喋ってんだろ
有ったけど、結局近本が自分には合わないと拒否してその間
近本の打率が下がった事に対し矢野はアンチからボロカスやったけどな
「〇〇の場合だけこうしたらいい」とか「引き出し増やせ」と簡単に言うけど
普通の選手は大体それで成績落とすんや
矢野と同じ失敗を早速やってて草
やっぱどんでんに現代野球は無理やろw
青柳が投げるだけで、相手はバッティングの感覚がおかしくなるとかなってるのに。
ただそれをティー打撃の時に言ってもね…
同感
オプションとして持っておけという事や
日本語すらも理解できひん奴か妄想癖のあるボケ老人しかここにはおらんということや!
初年度は矢野の遺産のおかげでそこそこ何とかなるだろうが、時代に対応できず、矢野の遺産をぶっ壊し尽くして退任するんじゃね
パンチ力あるか?
イチローはそれで数字残したけど
前衛的(ただの時代錯誤)
そもそもいつから現代野球なのか?
現代野球の定義をいってみろ
よくわかりもせんのに、便利な言葉でプロ気取りするんじゃねえよ
せめて一つ引出しに持っておくならわからんでもないが
走り打ちってそれしか出来ないことが問題なわけだから
あの三振率であれだけの足があるのに3割超えないのは確かに物足りないし
どんでん信者イライラで草
2ヶ月後には矢野待望論やろw
どう考えても矢野のほうが優勝狙えるよw
中距離打者って15〜25本くらいかと思ってた
選択肢の一つとして出来るようになった方が良いって話やのに
読んでないんちゃう
イチローじゃなくて赤星に言ってるんだぞ
赤星ちゃうわ、近本や
中距離は塩見とか西川宮崎のイメージ
3本で中距離なら56本の村上はどうなるんだろ
それは「現代社会」はいつから?って憤慨してるのと同じやで
野村のID野球だって当時は現代野球やら最先端って呼ばれてたやろ、ただそれも今は素人でも簡単に駆使できる常識と化してるんやで
あれが1番理に適ってる
せめて本塁打率が40以下じゃないと中距離とは呼べんやろ
難しいボール見てから走り打ちに切り替えよなんて判断が間に合うわけないやろ
考え方から古いしさぞ矢野時代不満だったんだろうな
今年は四球増やすためにあんまり振らずポイントを後ろにしてたって本人が言ってて来年から戻すらしい。
そんなこと皆分かってるんだよ。でも尚、反対してるってことが分からんのかな?
>>37の言うようにゲームじゃないんだよ。人間の体はそう単純にはできていない
イチローが内野安打狙いできていたのはそもそもフォーム自体が前足体重の打ち方をしていたからであって近本とは全然違う打ち方だろ?
イチローが長打狙うときとかタイミング取る時点で完全に打ち方替えてるし
>赤星なんかは、ティーとか見とったら、赤星ちゃうわ、近本や。
で笑ってしまった
イチローを舐めすぎだろ
イチローの活躍以降何人の選手が彼のスタイルを模倣して玉砕して行ったと思ってんだ
矢野阪神とか井口ロッテとかの前裁き絶対悪も右打ち教と変わらんよなぁ
マネーボールは安くて優秀な選手を探すための理論でしかないのに
四球が多いことが正しいみたいな謎の風潮になってしまった
おおーん
おおおーん
ほか同じで単純に四球が多い選手と少ない選手比べたら多い選手が優秀なのは当たり前やん
速球対応を重視するから変化球で抜かれたボールに対応するための走り打ちやん
イチローの内野安打見てきなよ
近本はパンチ力あるし常に走り打ちする必要は無いけどね
あとはどれだけ器用かによるんちゃうかな、フォームを崩しやすいのならやらん方がええやろし
そのためにポイント後ろにして長打減らしたら意味ないだろ
身体の前で捉えたほうがスイングスピード上がって打球が速くなるのは分かり切ったこと
四球数なんてのは打者の能力に付随してくるものであって狙って増やすものではない
多分「四球を増やすために長年積み上げてきた打撃スタイルを崩してまでポイントを近くする」のがダメだということを言いたいんやろ
実際それで無理矢理矯正して崩れて行った選手はいっぱいおる
四球増やすってのはそんな簡単なことじゃない
管理人ウハウハだなw
走塁は何なら阪神最大の強みやろ
長打削って走塁向上って何がしたいねん
これで四球増やそうとしてのHR減だし本来は2桁打てる打者
本人的にも打率を稼ぐよりOPS上げたいって意識の方が強いんだろ
まあそら阪神を取り上げ無いと売れないし
アンチも楽しみないわな…
今日も阪神阪神ですから
自分は矢野さんの方が好きだから岡田監督信者とかでないってのを先に言っとくけど、
それはそれとしてそもそも君や自分みたいなド素人が岡田監督より野球に詳しい訳がないし、何をもって結果が出る前から君は上から目線で言える根拠があるのかが普通に疑問なんだが?
普段から全部それを狙うってのはギルティやが
追い込まれたから走り打ちに切り替えよ~っとで打てるのならそんなもん難しくもなんでもないただの棒球や
中日打線は別にどこ相手でも打ってないだろ
むしろ投手が横浜に打たれすぎ問題
おーん、おおおーん、おん、おおーん。
どんでん信者はめちゃくちゃ攻撃的やから怖いわ
逆に赤星とかにはどんどんアドバイスさせとる
どんでん監督就任で老害OBやタニマチに蹂躙されるみたいに叩いてた連中は何だったんや?
おーん、おん、おおおーん、アレおーおーん
口だけの老害OB達が選手への口出すの放置してたからな
グランドや練習場にそいつらが入り放題、口出し放題とか二度と御免や
また、敵が現れたぞwいい加減にしてくれ。阪神の打撃コーチといなくなった某内野守備コーチは敵や。
矢野は前捌き禁止なんてしてないが曲解して勝手に語るな。岡田が前捌き真理教なだけで矢野はとくに打ち方強制はしてない。
頑張れおじいちゃん監督😁もっとやれー!
口だけのobて誰だよwまた、妄想入ってるよw
論理法人会の信者かひょっとして?
野球に宗教持ち込むのはやめてくれや頼むから
どん語パートでもないのに何言ってるんや本文の連中は
よくもまぁ偉そうに言えるなw
悔しそうw
おいおい阪神OBだけじゃなく中日OBも居たやろ忘れたんか?
どんでんが監督になったのも、そういったOB連中の口出しに怒った吉田派が安藤掛布ラインで阪急本社を説得したからやぞ
元々矢野は外様やったしな
そんな事すら知らんとかお前虎ファンじゃないやろ
二度と阪神の事は書き込むな!
山本昌が無能obは流石に草。お前の有能無能基準どうなってんだよw
過激な純潔至上主義のキ○ガイやんけw
ちなみに岡田のコーチ陣には水口、馬場と外様がコーチになってるけどこいつらはお前の中では無能にならんのかw
純潔じゃなく純血な
お前はもう忘れかも知れんが球団のルールを破ってコロナ下で会食を行い、選手の囲い込みを行った中日ラインは、阪神OBより害悪や
それも外様の矢野が老害OB連中の介入を見過ごした結果やろが
ほんまアンチは論点ずらすのが好きやな
ワイが何時彼らを批判したんや?
矢野はチームの監督して役に立たないOB連中から選手を守る責任があったやろ
どんでんが出来てるのに矢野は出来てなかった
加えて内部統制に失敗した挙句宗教に頼るなんぞ批判されて当然
アスペ以外はちゃんと理解してるから大丈夫
3番打たせなきゃならんならアレだが
長打率も一昨年.441→.352に落ちて大島岡林以下やしどうした近本
それはノーサンキュー
追い込まれたら言ってるし盗塁もあるしな
ありとあらゆる指導法でプロ野球は昭和なままが多いな
とりあえずデータ見てこいや
これよ
とにかく球速インフレの早さがヤバすぎて打撃技術が追いつくの大変なんだよな
最多の選手でも年間何個あるんだよ
それで元の形崩れる危険と釣り合うのかよ
あほちゃう
全体数すら把握できていないのに試合中データ持ち込みなしでできるんですか?
中日岡林は内野安打がアウトになってたら打率3分落ちるし、ソフトバンク周東は5分落ちる
内野安打めっちゃ大事
結局走塁のよさがあるなら、狙わなくても増えるわな。
赤星も内野の頭越えなくてバット重くしたエピソードあんのに、なんでこんな話が出てきたんだろ…
もともと内野安打少ないような鈍足選手に走り打ちさせても内野安打増えないから意味はないけど
ある程度以上内野安打が多い選手に走り打ちさせたらもっと内野安打増えるってのは考えとしては正しいやろ
把握してるからこその提案じゃない?
引き出しをたくさん持てる選手は強い
近本がその器用さを持ってたらいいど
純粋に武器を増やすか、代わりに大きなものを失うかは本人次第なんだよね
岡田は近本は武器を増やせられる選手だと思っていて、ここで反対してる人は近本はそんな優れた選手じゃないと思ってる
どっちが正しいかはわからんがどっちが近本を信じて評価してるのかは明白やね
更に増やせるって話なのでになおとか言っちゃって恥ずかしくないの?
んなことカンタンにできたら苦労しないって言ってるんだよ。
そうやって選手に過度なプレッシャーやる奴が選手を壊していくんだよ。
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11