1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:46:09.80 ID:7/Gtz65Ya
【巨人】原監督 坂本勇人の打順は「8番とか7番とか」 開幕戦で14年ぶり下位降格も
巨人・原辰徳監督(64)が17日、坂本勇人内野手(34)を下位打線に降格させる可能性を示唆した。
オープン戦ではいずれも5番以降で起用され、打率1割(20打数2安打)に低迷。指揮官自ら助言する機会も増えたが、現状では結果が伴わず「(チームで打っていないのは)勇人ぐらいだよな。上向いてこないとね」とピシャリ。このままであれば「8番とか7番とか」と構想を巡らせ「だったらもう守備優先のほうがいいかなというのもある」と他の遊撃手の抜てきまでにおわせた。
故障で開幕戦に不在だった昨季を除けば、坂本は2021年まで13年連続で1~3番の上位打線を形成。下位降格となれば、高卒2年目に「8番・二塁」で出場した08年以来となるが…。背番号6が正念場を迎えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a14b70a5555aa405f6488887547153cb0474b56
|
3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:47:20.75 ID:7/Gtz65Ya
>「だったらもう守備優先のほうがいいかなというのもある」と他の遊撃手の抜てきまでにおわせた。
守備の評価はすでに若手>坂本の模様
守備の評価はすでに若手>坂本の模様
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:47:36.20 ID:P2uIf4Pd0
相変わらず坂本を煽るのが上手い
6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:49:14.92 ID:7/Gtz65Ya
>>4
デーブも坂本の打撃が上がってこない
坂本に期待しすぎるのは辞めようと思うとインタビューに答えてたからガチだと思うぞ
デーブも坂本の打撃が上がってこない
坂本に期待しすぎるのは辞めようと思うとインタビューに答えてたからガチだと思うぞ
7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:49:28.14 ID:XVv/AYzP0
今年35の選手なんやからそれでええやろ
8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:50:28.94 ID:WM70q4Kc0
2000本打ったしあっさり引退しそうやな現役にしがみつくタイプでもないやろ
9: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:51:14.85 ID:TtJZ5beo0
坂本勇人ほど成功したショートおらんだろう
若くから出てるからもうずっと見てる
若くから出てるからもうずっと見てる
13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 05:53:04.46 ID:qRwfBhVN0
3000本行けそうだったのになんでや
33: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:08:34.39 ID:FjgJh90ZM
ショートは衰え急にがこーんくるよな
動き多いから身体中やられるから当然やが
動き多いから身体中やられるから当然やが
43: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:16:16.14 ID:djY7I/qr0
WBC出なくて良かったか
47: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:21:12.57 ID:sjtNNaZj0
加齢による劣化
27: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:02:49.10 ID:rDkqC4kg0
坂本がスタメン外れそうなのは世代交代の波を感じるわ
一つの時代が終わったんやな
一つの時代が終わったんやな
1001: にっかんななし
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679085969/
|
コメント
コメント一覧
中山とかいきのいい若手いるでしょ
3000本厳しい?
もうあの時に現役だった奴は阪神にはもういないし
巨人にも坂本と他所にいた丸と中田しかいない
巨人ネタは坂本より、巨人ファンからしたら絶望、他ファンからしたら歓喜な菅野の方に話題が移ってるぞ
守備の方でストレス溜まるけどええか?
間違っても守備では坂本と比べたらあかんぞ
坂本自身が自分の劣化を受け入れてショート以外を守ってたら相当可能性高かった
プライド高いのは結構やけど、そのプライドに成績も身体も一気に追いつかなくなって来てるから結構厳しい
40までスタメンレギュラーなら可能性あるかもくらいか
尚現実は・・・
本人がレフトとか受け入れるかだな
ショートだったら門脇が先じゃないかな
中山は出したい好調振りだけど守備考えるとショートはキツいし他の内野は空いてないし
歳も考えると色々と考えるところやな
時間かかりそうやな
その後中山と門脇とブリンソンが打って歓喜だからお前も遅れてるぞ
けつなあなとかやってるから分からんかったけどやっぱギリギリのとこでプレーしてたんやな
してもしなくても無理そうやな
酒飲みは老化が早いからね
ここまで普通にオープン戦で結果出してる奴多いやん
よっぽどの怪我でもしない限りそれはないわ
ベテラン勢を原の契約切れと共に引退の形に持っていけるかどうかだよな
ベテラン3兄弟と梶谷は勿論で菅野坂本まで行けたら100点満点やな
コンバートも去年くらいの成績じゃわざわざサードやファーストレフトでは使えないし
どっちかって言うとけつあな大好き過ぎて古傷のある腰に負担掛けまくってたのが効いてたな
しようとしたら中田が来たし、丸も中田もまだやれそうってのがな
原がんな事する奴なら19歳の時の坂本をショートスタメン固定せんよ
いまだ現役だからしょーがない
入れ替りですぐ坂本をスタメン定着させたの他ならぬ原だし
同じことして門脇なり中山辺り定着させようとしても不思議じゃない
まだまだ衰えちゃいない
通算3000本打つまでは
バリバリ現役スタメンやで
世代交代なんかさせねー
誰か教えてください
二岡はモナ案件ジャンル
逆にここで若手に任せられないとさらに坂本が衰えたときに世代交代できずに本当に終わる
丸岡田松原重信浅尾オコエ瑠偉でお腹いっぱい
ぶっちゃけ打力はとにかく守備範囲や肩が大幅に衰えてる丸もそろそろレフトに押し除けられるくらいじゃないとアカンと思うしな
大変なのは次の阿部だ
Bクラスは当たり前、最下位の可能性もあるだろ?
元木じゃないの?
元木レベルを監督に据えるわけねーだろ
阿部がヘッドコーチになってる時点でもう確定だよ
むしろ割と今までない位若手出てるぞ
坂本にこういう話出るって事は若手の突き上げが激しい事だし
はええええええ
元木大介ヘッドコーチ降格してたんだね
いつ結婚するんですか?
て思うだろ?
今の契約が終わってまた原のパターンあるで
管理人叩く暇があったらハッサン仕事探せ
ここ20年ぐらい野球から離れとった往年のファンからしてみたらこんなケツ穴小僧なんかいらんぜよ
こんなの応援してるお前らもタイガイおかしいぜ
3000本に一番近い選手なんだから5年前にはコンバートしてないとダメだった
ん?
今現役遊撃手
小園長岡紅林って21歳でレギュラーやで
そいつら14年連続規定到達とか無理やろ、仮に出来ても2000本とか無理やろ、しかも坂本は巨人だからな。
どんな戦力でも優勝目指さないといけないし、優勝出来そうな時に目指せばいい球団じゃねえから失格。
巨人、ソフトバンク以外は論外
外野の回れるほどの打力が無いでしょ
他にも外野で使いたい選手山ほどいるのに
そもそもそんな打力があるならショートでスタメンで使うでしょ
巨人とかもうちょっと弱い球団って認識しかないわ
72は暴論すぎるけどあくまで坂本が規定到達してた14年間全体の話しをしてるわけだから君の主張も無理あるわ
オープン戦低空飛行で35の坂本に固執する理由もない
守りだって成長してんだから
どの部分が暴論?
そいつらも果たしてどこまで持つか
田中みたいに坂本より後に出て、坂本より先に衰える例もあるしな
丸も去年、オープン戦打ってなかったら9番くらい打たせて笑い物にしてたし
うちほどではないが、おまえらのところよりは強いから安心しろ
そういえば初ヒット打った相手アキフミやったな
よく覚えてんな
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11