no title

1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:48:34.12 ID:+pHnGeHIM
【センバツ】ペッパーミル・パフォーマンスへの審判注意「プレーで楽しんでほしい」高野連が見解

 東北の佐藤洋監督(60)が試合後、問題提起した。山梨学院との初回、金子和志内野手(3年)が遊失で出塁。一塁ベース上でペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、このイニングが終わると一塁塁審がベンチに駆け寄り「パフォーマンスはダメです」と注意されたという。

 日本高野連はこの件について以下のようにコメントを出した。

 「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは従来より慎むようお願いしてきました。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」

https://news.yahoo.co.jp/articles/914b08fb75f03b6edff6181e6bff515325aff347

2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:49:31.30 ID:+pHnGeHIM
こんなんええんか?

6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:51:30.89 ID:xLGAtgJw0
いうて相手のエラーで出塁しておいてペッパーミルは煽り行為やろ?
その辺も考えないと

10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:52:09.47 ID:2ChuQxYxa
ガッツポーズは良いのに曖昧すぎるわ

33: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:57:45.32 ID:zj6jqg60M
松田が相手のエラーで熱男やるかって話

43: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:59:49.53 ID:4hdO9D0c0
ガッツポーズとかも本来はアカンのけ

45: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:00:14.76 ID:6m5e03pwa
エラーだからとか関係なく禁止や
高野連てのはそういう組織

118: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:07:49.01 ID:AtW6dw+za
なんでエラー限定の話になるんや
これヒットや得点でも禁止になるんやろ?

127: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:08:51.16 ID:GQ+ZiTTC0
>>118
せやで

150: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:10:41.84 ID:wPMRA2pk0
ヒットなら良かった

169: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:12:11.25 ID:sjtNNaZj0
ヒットだろうがエラーだろうが注意される定期

173: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:12:31.21 ID:IRDjtQZa0
これ許したらもう無法地帯になるからな

183: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:13:02.17 ID:ovEOGrDJ0
どっかで線引きしないとなし崩しでルール無用の無法地帯になるのは目に見えてたやろ

184: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:13:06.67 ID:Hi4uoc5TM
意味わかんね
プレーの何に影響すんのか言ってみろよ

80: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:04:30.41 ID:AtW6dw+za
エラー関係ないやんけ

1001: にっかんななし

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679136514/