1: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:00:48.27 ID:bo5oHUy40
采配ミスはちょこちょこあったけど選手集めやモチベーション管理まで含めてトータルで見たらめちゃくちゃ有能だったよな
|
2: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:01:19.68 ID:vQJROYVC0
結果優勝してんだから有能以外の何者でもないやろ
3: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:01:22.52 ID:EXDHKCWfd
中日に負けた時叩いてすまんかった
5: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:02:06.38 ID:lDLWSwH5H
マウスサービスの達人
7: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:02:34.21 ID:OH/DOFRFd
メンバー揃えた時点で有能やな
大谷育てたのも大きい
大谷育てたのも大きい
137: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:12:45.54 ID:7uehMhjdd
>>7
栗山はアメリカ中を回ってメジャーリーガー全員と直接交渉して口説き落としたからね
ここまで真面目に監督やってくれる人ほかにおらんやろ
栗山はアメリカ中を回ってメジャーリーガー全員と直接交渉して口説き落としたからね
ここまで真面目に監督やってくれる人ほかにおらんやろ
12: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:03:07.07 ID:qEUoP+jl0
独身おじさん
16: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:03:24.58 ID:UotAq/Tad
村上を目覚めさせたのも栗林の手柄やろ
昨日会見で発破かけてた
昨日会見で発破かけてた
19: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:03:42.36 ID:0uk813sp0
ドラマティックにやりすぎ
そしてうまくいき過ぎや
そしてうまくいき過ぎや
21: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:03:48.03 ID:Tt0c4V5Kp
ガッツリレジェンド栗山英樹
23: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:04:06.69 ID:kFzrH6fU0
相当口が上手いんやろな
31: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:04:57.04 ID:RXUXiFvp0
大谷招聘した時点で有能
代表監督の1番の仕事これやし
代表監督の1番の仕事これやし
34: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:05:04.54 ID:/MGiydSdd
神監ですわ
38: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:06:00.41 ID:Ir/oQGn30
最高や
39: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:06:03.04 ID:YixyrVBF0
人格込みで最高の監督だと思う
40: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:06:08.11 ID:Xe/PNFGWa
結果が全てや
つまり有能
つまり有能
41: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:06:08.71 ID:GRIzlL8+0
ゴッドファーザー
43: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:06:22.84 ID:JCJKJE4ar
選手の立たせ方が上手いわ
53: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:07:01.96 ID:Df6iNvoD0
人を見る達人
62: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:07:49.93 ID:r7dXmY5Ed
ガチの聖人になってしまってしまった…
71: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:08:13.36 ID:kg613tso0
人望の塊や
88: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:09:09.23 ID:Iu0wsZ5O0
栗山超えるの無理やろ
25: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:04:28.41 ID:mstD40E4d
ほんのりキモい以外に何一つ欠点がないわ
1001: にっかんななし
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679454048/
|
コメント
コメント一覧
ダルはそこを尊敬しとったな
本書いてくれ
二刀流という選択肢を作ったのも栗山
決勝クローザー大谷で締めるって決めたのも栗山
名将っていうより超優秀なモチベーターって感じやから若手多いチームに向いてるんやろうね
それより弓子の事許してないぞ
矢野と岡田なら大谷ダルタツジは呼べてないやろ
無駄な出しゃばり行為をしないのはやっぱり好印象
ちょっと甲子園で活躍した程度で本を出す某馬鹿親を見てると余計にね
岡田だったらオリックス勢あそこまで呼べない
前世で女抱きまくって飽きたから男に走ってるって理由も納得出来るし。
少し気持ち悪い以外に悪いところがほんとに見当たらん。ゆっくり休んでくれ
王、原、稲葉、栗山
山本浩 小久保「ワイらはクソってことか」
WBC優勝監督
・王貞治
・原辰徳 (長嶋のもとで監督業を学ぶ)
・栗山英樹 (野村のもと一年だけ一緒にやる)
あの世のノムさん
「栗山はワシが育てた(フンゾリカエリ−」
大谷育成とWBC全勝優勝という最強の実績持ちだしな
サヨナラの時「ムネェーーーー」って
抱き付いてきたらしいな💕
村上も何枚も抱き付き写真上げてたわ
でもちょっと気持ち悪い
ただ日ハム時の采配の才はお世辞でも高い評価は得られないと思う
ただ代表戦は集めるまでが仕事であとは気持ちよく実力者たちに実力出して貰うだけなので
代表戦の采配で優劣なんてつけられない
普通なら村上の信頼も揺らぎまくってもおかしくないと思うけど、栗山は本気で信じてたんだろうなと思えるのがすごい。
日ハムで優勝2回日本一1回は讃えられていいと思うけどな
1回目はダルいなくなった年なんだし
優しそうだけど熱血でもあるし
サッカーの森保もそうだけど、今はそういうモチベーター系の上司の方が結果出せるんだろうな
優劣つけることはできるぞw
ただありがとうと言いたい
・賛否両論の圧倒的に否が多い中で批判の盾になり前例のない二刀流を継続させた
・見事成功させて世界初の二刀流育成プロセスを作った
・大谷に二刀流継続を入団条件にできる実績を持たせたことでMLBでも継続できて世界最高の野球選手に成長した
・その大谷を随して日本にWBC世界一を14年振りに奪還させた
改めて野球界への貢献度がとんでもなさすぎる
殿堂入りさせなきゃいけない人
発言がややキモい以外掛け値なしの名将
ノムさん栗山を嫌っていたんだけどなぁ
これだけできるなら多少気持ち悪いのなんか余裕で目を瞑れる
同じように干された笘篠はノムに反発してたけど栗山はちゃんと言うこと聞いてたし本当に何でか分からないって橋上が言ってたな
コーチとして楽天でまた一緒になった時に何となく聞いてみたけどちゃんと答えてくれなかったって
ヌートバー招聘とか普通に歴史的な貢献やと思う
うま味がフルタの方程式で言ってたけど、コーチで一番気をつけてることは干渉し過ぎないことらしい。
自分が現役時代に嫌だったコーチがそういうタイプだったとかで、選手各々になりたい自分像があるからまずそれを優先させると。佐々木育成でも一番そこに神経使ってるみたいで、技術的な指導はあんまりしてないみたいなこと言うてた。
無論、具体的に指示した方が良い奴もいるからそこは使い分けるらしいけど、誰彼構わず過干渉で混乱させたりモチベ下げるようなタイプは時代に関わらず害悪なのは確かやと思う。
ダルビッシュの穴(意味深)を栗山が信頼を寄せて「今年ダメならユニフォーム脱がす」とまで言われた吉川と先発で大車輪の括約をしたTDNが埋めてくれたしな
やホN1
言う事聞く位従順なのが逆に気に食わなかったのかもしれん
教え子として挙げられる、江本、門田、古田、宮本、稲葉、山崎、マーについてはよく触れられるけど、どいつも癖強そうだし
めっちゃ悔しがってたぞ
この時点で名将よ
大谷が居なくなってから明らかに順位落ちたり
采配もお世辞にも良いとは言えない。
でも人望は凄いと思うし
大谷を二刀流でハムに入れたのは凄い。
2013観てたならそんなこと言えんぞ
嫌いという評価は無視称賛批難の批難での最高評価みたいなもんやぞ
言ってること滅茶苦茶で草
ダル大谷クラスが消えたら順位落とすの当たり前やん、そうじゃなくても主力バンバン流出するチームなのにあれで黄金期ソフバンのいるパで優勝してたの普通に名将やわ
ただ最後は4番外して復調したし良かった。
こいつがこんな活躍したらオモロイやろなぁ・・・とか
こいつとこいつが戦ったらウケるやろなぁ・・・とか
面白いとか楽しいがまず先に来るからあんなギャンブルに出れるんだろうなと思う
そうなると、著書で褒めているONやオッチより栗山の方が評価が上ということになるぞ
著書だと栗山はほとんど触れられないし
吉川も則本と防御率変わらんのに15敗するぐらい打線も終わってた
ノムは学歴コンプレックスがあって、国立大卒の栗山をめちゃくちゃ嫌っていた
大谷が二刀流やるって言った時も栗山を批判しまくっていた
なんでもかんでもノムの功績にするな
単純にノムさんにとって栗山は
好き嫌いというより人として合わない(≒理解できない)だけと思うわ
監督やらないなら侍のGMやってほしい
そういうのを「気持ち悪い」って揶揄されてしまうのかもだけど、この人は信頼できると思わせてくれる振る舞い
カツノリの縁故起用とかおかしな部分も結構あったし『無視する褒める叱る』のプロセスも今の時代にそぐわない部分があるやろ、現場叩き上げのノムと教員免許持ってる栗山じゃ水と油な点も少なくないだろうし
一定の理はあっても絶対的な正解ちゃうよ
2015小久保(44)を忘れたのかよ
あれで大谷も愛想尽かして2017出なかったんだろ
現世でも女抱きまくってた有名なプレイボーイや。
でもノムさん、前言撤回して「あれは自分でも二刀流やらせたくなる」って言ったしな
まあ常識的に考えたら超一流の世界で二刀流とか意味不明だし、無理する事で故障するとか大谷の未来考えたら最初批判したのも無理はないと思う
これに関してはとにかく大谷が規格外過ぎた
そのプロセスで阪神時代は失敗したからな
あのときの阪神はどうしようも無かったかもしれんが
あと、南海時代のサッチー介入は最大の黒歴史
フロントがボロっカスにして栗山の責任にしてきただけ
ヤ○ザと脱税犯やんけ
なら未来予知できる監督選べよ
俊足巧打の栗山選手好きだったから、これからって時に『大卒だから』とか訳分からない理由で干したノムは大嫌い
人間相手に絶対的な正解なんて無いからな
概ね正解はあっても誰かと全く同じ場面なんて誰も経験しようがない
そんなに分かりやすいもんなら教育がここまで停滞することないからな
しかも村上だって、4番剥奪してるからな。
だけど、メキシコ戦で吉田がフォアボールになった時、村上を指して「お前で決めろ」って檄を飛ばしたの見て、代走周東を切る勝負師
メニエール病がなかったら、黄金期ヤクルトの中核を担えたであろう逸材だったぞ。
原って人柄いいのか…?
あ、裏の顔は勿論いいです
今回のメンバーは集まったと言うより、文字通り栗山監督が「集めた」って言っても過言じゃ無い。
栗山監督が口説き落とさなかったら、今回のメジャー組は誰も来なかったと思う。
そして、ここまで一致団結して完成度の高いチームに仕上げたのは凄いよ。
なんなら王も稲葉も疑問視されるぞ
でもヌートバーは選んでないやろな
ノムさんノンケで愛妻家だったからガッフェが本能的に苦手だったのかもしれない
かつての野球少年たちと野球してるんだなってWBCだったよ
采配ミスとか言うやつはそんな考えしてるもんよ
違う采配したときに失敗するかどうかなんて未来からは目を背けて滅茶苦茶言ってくる
ただ、行きました。話しました。ダメでした。ではないもん。
根回しやら交渉力が半端ない。
ワイらがどうしてこの選手がでれるのかな?と思ったら
すでに球団、選手、家族と話し合いがついていますからやもん。
サラリーマンやっても一流やったと思う。
大谷のためのWBCにできた手腕は完璧すぎた
あの戦力を用意できるのはガッフェしかいない定期
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11