
1: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:50:31.52 ID:liIEAm2r0
おわりだ…
|
4: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:51:35.93 ID:FE7pdDYq0
3連覇あるぞ
7: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:51:50.42 ID:K3W9OTyD0
.231やぞ
12: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:52:53.52 ID:404kHS7o0
最後でやる気スイッチ入れるんだもんなあ
14: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:53:02.66 ID:2odgxKwg0
覚醒イベントやな
19: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:53:59.47 ID:4jw94Q7z0
今日の村上ずっと生き生きしとったな
22: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:54:20.85 ID:BFZxKzDW0
アチアチか?
25: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:54:43.66 ID:VhwRMkAY0
アチアチやろなぁ
26: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:54:47.80 ID:31lwTxqR0
いうほどアチアチか?
34: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:55:55.02 ID:YYkVU05e0
走る能力取り戻した山田も一緒に戻ってくる模様
38: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:56:42.31 ID:J3YUOr4j0
怖すぎる
45: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:57:36.83 ID:029SoNYy0
山田「自分もいいっすか?」
48: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:58:23.53 ID:TXYu9LYqd
山田の方がよくなってそう
52: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:59:36.12 ID:j4Y4sLsA0
バンテリンドームの力見せたろか?
53: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:59:41.29 ID:AaCHNKHta
ダルと大谷の球を受けた中村も帰ってくる
73: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 13:03:52.60 ID:GGMmHyUG0
>>53
ワイはこっち期待しとる
ワイはこっち期待しとる
64: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 13:02:40.49 ID:Vr2zqi98a
哲人の方がアチアチや
82: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 13:06:18.26 ID:BtQh41QW0
.231(26-6) 1本 6打点 OPS.825
普通に悪くない成績残してて草
普通に悪くない成績残してて草
16: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 12:53:20.85 ID:5fTJGCvR0
こいつより山田がやばそう
1001: にっかんななし
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679457031/
|
コメント
コメント一覧
最後良かったとはいえ悔しかっただろうし
解凍はされてるかもだけど
ずっとフラストレーション溜まってたし
逆に中村が真っ白な灰になってそう
今年の村上のモチベ割と懸念してたから
三振→三振→三振→邪飛→二塁打
本塁打→併殺→三振→三振
本当に大事なところでしか打たない男
他の打席の内容はそんなによくない
それよりも山田が去年より状態良さそうなのが怖い。率も盗塁も増えそう
一発勝負に数字なんて関係ねえのがよくわかるな
いいところで抑えるか抑えられないか打つか打たないかこれしか残らねえわ
アチアチになってそうな岡本の方が怖い気もする
シーズン開幕したら冷えてるパターンもあるやろうけど
全員の魂にガソリンを注ぎ込んだ栗山監督に圧倒的感謝
まあアチアチでシーズンインできるに越したことはないな
なんなら村上5番、岡本6番で固定した方が両チームとも上手くいくんじゃ
準決勝敗退してシーズンバカスカ打とうもんならそりゃ文句の1つも言いたくなっちゃうだろうし
調子よくなってきた感あるがシーズンどれだけ活躍出来るか
いい調整の場になったわ
色々な選手に会い
色々な経験をし
少しはメンタルや技術も成長したよな😊
はよ、帰ってきんしゃい🐧
40本打つんちゃうか
今年の岡本は去年と比べて8kg体重落としてるからな。去年までの岡本と思わん方がいいぞ
山田は国際大会終わると偽物になる可能性あるからわからん
四球選べる岡本はヤバイし別人レベル。
村上も心では現段階でもMLBでもやれる、一番を目指せると思ってただろうところに大谷ショック喰らってメンタルも技術も課題見えて、ここからもっと伸びる
3年後5年後はメジャーリーガー大量発生や
録画した試合にCM挟んで流しただけでこの数字とかTV局も笑いが止まらんだろうな
言うほど上がってはない
好調までなってたら2打席目はセカンドゴロじゃなく打球上がってる
今年も5月くらいから調子上がるんじゃないかな
12みたいなのは多分岡本を貶したいだけかと思う
もうバンテリンのレフトスタンドにぶち込まれるのは見たくないんや、、、
大谷ショックなんか食らってないよ
栗山がそんなこと言ってたけどあいつがそんなもんでショック受ける訳ないんだわ
事実、ダルにショック受けるどころか負けず嫌い発揮してた事言われてたし
贔屓は燃やせる打線かわからんが
また前半逃げ切りは阻止しないと
元々が平日の朝で、見たくても仕事や学校を休めなかった人が多かったんだろうから
そういう人達が見てたのかもね
後はもう一度優勝が決まった歓喜の瞬間を見たかった人達も
なんかシーズンだと打たれそうで怖い
巨人だと四球選んでも次に繋がらないのと原が見逃し大嫌いやからな。今が本来の岡本なんかもしれんで
展開も結末もわかってるスポーツの再放送で22%ってヤバイな
やっぱり国際試合ってすげえ
神宮の巨人戦毎年やばいけどノーガードの殴り合いするしか…
本当にガッフェがガソリン注ぎ込んじまった
求められる役割が違ってくるし
そういうの気にしないならウッズいない時の中日時代の福留みたいにお前が歩いてどうすんねん後ろ…って感じになれるかもだが
山田にしても3番打ってたら村上の前で無駄に走ってアウトになったらダメだから走る理由が基本ない
ザコ専箱庭はわかるがガーゴイル要素なんやねん?
言うて東京五輪でも大活躍して戻ってきたら普通だったからあのままの山田が戻ってくるわけではない
アロザレーナしなければ入ってたし決勝は入れてるし
殊勲打凄そう
反動でシーズン打ちまくったら笑うわ
高い金出した甲斐あったな
天晴れやわ
オールスターや代表戦になる度に同じ心配される中村
むしろ左で当てた源田(骨折中)のが凄い
うーん
甲斐現象やね。
また中村はそこまで自軍の投手にうぬぼれないでしょう
そんな事になったら感涙に咽び泣くけど現実は甘くないんや
どうせシーズンになったらろくに走らんし外スラに三振するしホームラン狙いで振って当たらないとかになる
代表みたいに繋ぎ役に徹したら良いかもしれないがヤクルトではそう言うキャラにはならん
そういう意味では準決勝決勝で失点で悔しい思いしただろう佐々木・山本・湯浅・今永あたりのメラメラ感もやばそう
(いつも無双してるじゃんという反論はあり)
さすガッフェ
自己中なバッティングしてメジャー行けないと本末転倒だからな
なので大活躍って程でもない村上のがシーズン入って心配してない、山田は代表モードと通常モードに今まででも差があるから心配
村上をアチアチにするバンテリンドーム
投手は一旦NPB球に慣らさなきゃいけないから野手より一手間かかるからなぁ、基本は
ウチの投手陣と勝負するにはこれくらい状態を上げてくれないと面白味がないし、シーズンが楽しみや
まあ去年に一番抑えていたから言えるかもしれんけど…
今年こそバレ超え頑張ってや
ここで打てば全てを許すってとこで打つのすごいわ
やってほしい仕事をそのタイミングでしてくれてた。ただの単打やフォアボール以上の価値があった。
甘い球投げずに終われるやつがどのくらいいるのかって話よ
NPBの投手全員が160出せるなら話は別だが
村上が冷えてようが負ける自信があるわ
オープン戦とはいえWBC決勝裏の試合でほぼフルメンなのに完封負けとか酷すぎる
メキシコ戦の5打席中4打席は酷すぎて変な笑いが出たぞ?
メキシコ戦でも甘い球をミノサンしてたやん
トラウトを三振させた高橋を信じるんだ!
どう見てもこれは覚醒イベントだった。山田ダルあたりは前作の主人公感、大谷は今回の主人公感、村上は次回作の主人公感だわ。
食生活やらなんやの情報も仕入れたみたいだし、村上は更に意識高く成長するやろな。
餃子の王将で暴飲暴食してた村上はいなくなるのか。それもそれで寂しいが。
村上以外も打ててねえよ
そこから復活したって話なんやが…
これはいけない
大谷にいろいろ訊いたらしいぞ
震えて眠れ
それより山田が走れるようになってるならそっちの方が気になる
エンジン掛かるのに打席が足りていないのが不調の原因って言ってたから
準決勝辺りからようやく温まって来たんだろうね
サプリは大事よな
摂らない理由がない
白井ヘッドコーチ
吉井コーチ
城石コーチ
鶴岡ブルペンキャッチャー
ダルビッシュ有
大谷翔平
近藤健介
伊藤大海
みんなアチアチになって帰って来るんだろうなぁ…
そうすりゃヤク投手陣もっと打てるやろ
代表から戻ってきた選手はシーズン合わせ直すのも大変やろうしその間自分らが踏ん張る!と思えるチームがな
お前は代表出たからええよなーみたいなチームはドベるぞ
2006福留→.351、31本
2009イチロー→.352、225安打
稲葉監督といい、ハムに責任押し付けやがって残りの11球団は何してんねん次は誰か知らんがよろしく頼むで
パ専でよかったわ…
いまから楽しみわね
外野フライかな?みたいなのが悉くスタンドインする
ちな他
栗山はゆっくり休んでくれ
当時の甲斐と違い中村は出場1000試合以上だからその心配はない
そもそも中村は同じような失敗を2016年に既に経験している
ストレートど真ん中以外かすりもしないレベルだからやばいぞ
でも帰ってきた瞬間バカスカ撃つんだろうな
三冠王取った翌年に自分より上の打者を見れて慢心を払えるって、なかなかない
あのままだったら筒香になるところだわ
球界最高クラスの球受けまくった中村と
なぜかオープン戦四割近く打ってる青木おじさんやぞ
あれは一イニングやそこらで打ち崩すの無理や
他のNPB打者とは格が違うわ
今年も村上の無双やろな
ハッサン仕事探せ
特に山田と中村
青木どうなってんだよ……
村上は遠慮してくれるんじゃないかな
素晴らしいやん
グッポグッポ
セの他球団は震えろ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11