1: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:15:30.74 ID:EaDWMIss0
はい
2: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:15:45.57 ID:EaDWMIss0
【日本ハム】侍・栗山監督の村上に『任せた』采配に新庄監督も舌巻く「オレだったら大谷君に三盗させていたかな」
日本ハムの新庄剛志監督(51)がWBC準決勝で見せた日本代表・栗山監督の采配に舌を巻いた。「(9回無死一、二塁の)バントもある場面で村上君に『任せた』と。まず同点を考えるケースなのに、周東君を代走に送って勝ちにいった。さすが栗山さんですね。オレだったら(二塁走者の)大谷君に三盗させていたかなあ。足が速いからね」と笑った。9回先頭で二塁打を放った大谷にも感心しきり。「あのケースで初球を振る。さすがです」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28ec885eb99bd98bf0b8103ded6cfcff0b295ff3
|
3: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:15:51.46 ID:EaDWMIss0
ええんか
4: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:15:52.24 ID:8VT97949M
いいの、いいの
6: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:16:22.11 ID:vhkkmLZD0
村上にバントさせてそう
8: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:16:33.59 ID:v60itCaMM
敗退定期
15: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:17:52.76 ID:kal8wmIWd
目立つの上手いなあ
17: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:18:02.51 ID:vu6oTbICp
草
20: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:19:13.93 ID:BxvDoJWAd
エンドラン大好きおじさん
53: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:24:18.10 ID:gaejW5/oM
はえ~
40: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:22:26.17 ID:UkKOZbpmM
その後足早にベンチ裏へ消えていく新庄の姿があった
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679915730/
|
コメント
コメント一覧
これに関しては
もう無理しなくて良いんだよ
WBCっていう大舞台で最終回で調子は崩しているがホームランバッターに回った大興奮な場面でちょこまかしたプレー観たくないんだよね。当然相手も警戒してるだろう3盗、失敗したら雰囲気ぶち壊しで負けてる試合だね。あそこはたとえ負けても村上に任せるっていうのをみんなが観たかった。エンターテイナーとしても栗山監督が本物だね。
栗さんがどれだけ考えてリスクヘッジしてやってるか
栗山と新庄は盛り上げるために奇策を用いる所は似てる
違うところは選手の気持ちを考えられるかと責任を負うかどうかってところ
仮にホークスの監督をやっても再開になるだろうね
ヤクルト戦見るだけでも足を使う(成功するとはいってない)戦略は健在なのがわかる
どことは言わんけどガチのヤバい奴が誕生してせいで去年の段階で分かり切ってたんだよなぁ
これ
そら近藤に「選手のことをコマにしか思ってない」とか言われるわ
見てれば賛同できなくもない内容まで叩いてたら、文句言う奴全員バカみたいやろ
こんなの成功率高くても中々やらんのはわかるが
なんスタで1週間前にまとめられてたけど、その時新庄煽りに失敗したから建て直したんか?
おまえなんかが何を草生やしてるのか
怪我してしまって
決勝戦に出られなく
違う誰かがトラウトに打たれて負けるパターンだったのか新庄さんよ
大谷休ませないといけなかったな。
「お前なんか」って、>>15と知り合いなのか?
そもそも栗山がすごいって話じゃん
ケチ付けてるやつおかしいだけ
コメント出してたけど、今年のOP戦は盗塁走塁系に関してノーサインらしいぞ。自主的にやって良い走塁(失敗もあれど)しててご満悦らしい
>>32
なんスタも酷いもんだろ、特に新庄とか近藤絡みとか。あ、日ハム系だわ
ただのピエロ
今回のガッフェと丸っきり同じメンバーを集めていた訳では無いだろうし
そもそも、「栗山監督に頼まれたから」「栗山監督と一緒にやりたい」って言ってる選手も何人か見た気はするし、彼らがどうだったのかも知りたい
新庄のチーム管理はよくわからん。野手陣ケガ多すぎないか。
リスキーといえばたしかにそうだけどよ…
まじでこれ
なんか新庄だからって理由で有り得ないみたいなこと言われてるが、クッソ遅いクイック(最早クイックですらない)、ランナーが俊足の大谷&周東、バッター3三振の村上ってことを考えれば、単打でもサヨナラ、最悪犠牲フライや内野ゴロで同点にできる
ノーアウトとはいえあの日の村上の状態見たら進塁打すら打てるか微妙やったからな
自己判断ってことは五十幡って快足だけど頭カラッポってことか…あいつ走塁死多すぎるからな…
新庄のいう通り三盗したら外野定位置になってでファースト吉田だからあの場面はサヨナラにならんやろ
それだと周東かえってもまだ同点なんだよな…
絶好調の4番吉田を替えて周東だから
延長戦入ったらキツい
10年見てきたけど煽りカス速報流石に見るのやめるわ
リスクは高いけどありっちゃあり
盗塁刺されると一気に苦しくなるけどな
再開?
この記事が10年見てきた閲覧をやめる決め手になるのは非常に独特な価値観をされてると思う
贔屓球団にとって都合の悪い記事以外は単純に気にならなかったというだけでは?
代走周東もそこの可能性減らして楽にする意味があった気がするし
盗塁もべつにアリっちゃアリな攻めの采配だとは思うわ
星野みたいに信じて失敗した例だってあるし
博打に勝った栗山は持ってるなって感じ
大谷は、要は後ろが強打者なので二塁で十分かと止まったらしいが。
リアルミュート舐めすぎだろ
あの場面で三盗or重盗とかリスキー過ぎるわ
2013年の二の舞やんけ
新庄と松井のコミュ力の高さがなかったら放送事故レベル
それな
あそこで一塁代走周東ってまじで真似できん采配だわ
結果論では栗山の勝ちだけどやっぱりうーんとなる
煽りのレベルが低すぎて付き合うだけ無駄ってことだろう、解るよ。
酷いときは空振り三振&2盗失敗で勝手にダブルプレーになってたし
うーんこの
普通にヤフコメ以下やぞ
ちなハム
流石ですねって誉めてるんだよなあ
読めばわかるけど俺だったらこうやってた! なんて采配批判は一切してないぞ
(伊藤以外の日ハム組、メジャー組、阪神以外のセ組は居ないものとする)
○ 4-1 ● 🇨🇳
● 3-6 ○ 🇰🇷
○ 7-3 ● 🇨🇿
○ 8-7 ● 🇦🇺
● 3-8 ○ 🇨🇺
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11