1: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 06:51:42.94 ID:+aC6E2MG0
大谷でも、ダルビッシュでも、佐々木朗希でもなく…WBCで1番評価をあげた“20歳右腕”は「監督の意見に背く」Z世代の申し子だった
WBC決勝では並み居るMLBの強打者にも臆することはなかった。中日のチームスタッフは強心臓を裏付ける逸話を明かす。
昨オフ、高橋は憧れであり、目標の山本とともに自主トレーニングを行った。
「立浪(和義)監督は他球団の選手と会話を禁じるなど敵味方のケジメを求めた星野(仙一)監督の薫陶を受けている。高橋が山本と練習することに抵抗感があったようで、やめるように周囲に漏らし、本人にも伝わっていたのだが……」
高橋は指揮官の考えに背くかのように、NPB最強投手との合同自主トレを敢行したのだという。
この自主トレを機に山本のクイック投法のように左足を大きく上げないフォームを模倣し、沖縄・北谷キャンプで初めて入ったブルペンで試した。だが、それを見た立浪監督はたまらず、個別で昨季までの左足を上げるフォームにも取り組むよう指導。自らの考えを否定された形になった高橋が直後に予定されていた取材対応をキャンセルする事態になった。
https://bunshun.jp/articles/-/61630?page=2
|
6: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 06:54:34.78 ID:XLRm1nwc0
いつの話や
10: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 06:55:17.55 ID:glQi8CK+a
球界、変わっちまったな
13: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 06:55:49.01 ID:NwZNeU4er
無視してええわこんなん
いつの時代や
いつの時代や
16: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 06:56:28.63 ID:OUhmM41j0
フォーム変更止めたのは事実やけど合同練習は他の選手も皆やってるから止めてるのは嘘やん
18: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 06:56:50.00 ID:WfyQqZAs0
山本のフォームにしたら悪くなったんやろ?
正解やん
正解やん
24: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 06:57:53.99 ID:Dx+qinfT0
憧れるのはやめましょう
38: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 07:00:01.85 ID:ij1launZa
めちゃくちゃ向上心持ってるな
自分に厳し過ぎ
そら代表呼ばれるわ
自分に厳し過ぎ
そら代表呼ばれるわ
43: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 07:02:02.01 ID:bDn4KtoK0
山本のギャンブルにいきなり付き合う必要は無いと思う…
来年で遅くはないはず
来年で遅くはないはず
50: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 07:02:34.74 ID:oLAyoSIDd
これは立浪が正しいわ
他球団のエースより自チームのエース参考にしろよ
敵より味方のほうが技術しっかり教えてくれるぞ
他球団のエースより自チームのエース参考にしろよ
敵より味方のほうが技術しっかり教えてくれるぞ
52: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 07:03:40.35 ID:7KHuVA/+0
>>50
参考になるの小笠原くらいやろ
参考になるの小笠原くらいやろ
59: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 07:04:33.02 ID:zVH63bc90
>>52
大野とライデルおるやん!!
大野とライデルおるやん!!
71: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 07:07:03.07 ID:n4sguWTx0
高橋宏人はその後さらに改良したフォームにしてたやろ
86: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 07:08:56.39 ID:NwZNeU4ed
山本の真似するなと
山本と練習するなは違うよね
山本と練習するなは違うよね
133: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 07:16:59.81 ID:w69Iw5vV0
なお立浪にフォームを戻されたら良くなった模様
98: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 07:10:32.35 ID:hiPreAN+0
お前変わったな
58: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 07:04:27.22 ID:BrJ2heE10
お前は変わったらあかんぞ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679953902/
|
コメント
コメント一覧
高橋宏斗→ジェネリック山本由伸やめろ!!!
なぜなのか
言う事聞かないなら、最悪の場合、落合の4対1トレードみたいに出る方法はあるしな
トラックマンで全ての数値が悪化したのよ
もともと今永や山本由伸と違って高橋のストレートはホップ成分も回転数も平均か平均以下
それがあのテイクバックの小ささと腕がスッと出て行くフォームによって球速以上に速い詰まるストレートになる
山本由伸のフォームをコピーすると出所が以前より見やすくなる上に球質落ちてるし
二軍防御率7点台でオフにフォーム変えるまでボロボロに通用してなかったのに一軍あげるなんて話あるわけ無いやろ
巨人の記事と同じくデタラメやぞ
今後も自主トレは山本とやったほうが高橋も伸びるやろな
そうなん?
Jスポーツでの中日キャンプ放送中にギャオスが
「立浪監督は『去年のフォームでWBC選ばれたんだから、そこをはき違えないように』と言ってました」
と話してたけど
ギャオスの話にどの程度信憑性あるかわからんけど
比べると去年の後半より悪くないか?
球違うのもあるだろうけど
WBCから帰国後にここは家族とか
名古屋の声援は格別とか
ドラゴンズで優勝したいって言いまくる奴だし
去年の宏斗に続いて今年は加藤翼をいい感じにしてくれた
これってストレート縛りとかの試合とかもあったんじゃなかったっけ
SNSで意見をやり取りするのが当たり前の時代で鎖国令発動してて草
ほんま老害やめてくれ
結局高橋はどんなフォームにしても、抑える球速いんだもん
【侍ジャパン壮行試合 日本代表―中日 ( 2023年3月4日 バンテリンD )】 中日、阪神、大リーグ・カブスなどで活躍した福留孝介氏(45)が4日、侍ジャパン壮行試合「日本代表―中日」を中継したAmazonプライムビデオで解説を務め、侍ジャパン・高橋宏斗(中日)の新フォームについて語った。
この日、6回から3番手で高橋宏がマウンドに上がると、フォームが話題に。そこで福留氏は「実際、その時行ってたんです」とキャンプで立浪監督が右腕に助言していた日に視察に訪れていたといい「トラックマンていう回転とかスピン量を測る機械があって、去年の数値より明らかにすべての数値が下がっていたんです」と高橋宏の新フォームは、すべてのデータが昨季よりも劣っていたと明かした。
そして山本の投球フォームを参考にしたことについて「本人に合う合わないがある。すべてがすべて正解でない。取り入れることはいいこと。それが自分に合うかどうか判断して、真似るからすべていいのでない」と断言。指揮官からの助言により「(高橋が)“落ち込んでた”っていうが、データでしっかり出てた。本人も納得して元に戻した」と福留氏。立浪監督の助言はあくまでデータに基づくもので、日本球界のエースを真似たからといって、すべてがすべて自分にぴったり当てはまるわけではないと持論を語った。
福留が実際に見てたらしい
オフに中日選手他球団に行きまくってるんですが
お気に入りの細川からして浅村・杉本
龍空からして広島菊池、
大島は他球団の若手を大量に連れ、
柳は楽天西口などなど
出鱈目にも程がある
「試合中に世間話するな」レベルの話に尾鰭つけてるだけだから気にするな
ランナー出して足上げてたらそれは走ってくださいなのよ
アメリカ戦WBC球で最遅154最速158やで
去年より成長したよ
スプリットも全て140オーバーで制球もできてるし
それでケガしたり成績落としても山本由伸は責任とれんもんな
立浪(和義)監督は他球団の選手と会話を禁じるなど敵味方のケジメを求めた星野(仙一)監督の薫陶を受けている。
やから、禁じてた星野を尊敬してるみたいな意味やろ
文節だけ見て叩くのは違うんやないか
武田一浩が言ってたけどWBCとかでチームのキャプテンクラスが集まって仲良くなったから乱闘減ったんだと
単にそういうので馴れ合った今の時代から、乱闘時代に戻したいんだろ
これは立浪が正しいわ
他球団のエースより自チームのエース参考にしろよ
敵より味方のほうが技術しっかり教えてくれるぞ
これ逆だろ
味方の同ポジションの奴が一番の敵じゃん
星野尊敬してるからってそうするのはおかしいだろ
むしろ星野尊敬してるからって形だけ真似て禁止にした方がヤベー奴やん
時代とか、選手個性とか無視して何してのよ
てか星野尊敬で形真似るなら鉄拳制裁やるんか、って別の心配もあるぞ
とっくに終わった話に尾ひれまでつけてさ
叙述トリックでこういうミスリード誘うのほんまキショいわ文春
立浪は他球団との自主トレ別に禁止しとらんぞ
立浪はスタメン組むのが下手くそなのとちょっと教えたがりのとこ覗いたらわりかし有能な監督だぞ
先発が1イニング全力で投げれば基本的に球速上がるに決まってるでしょ
立浪(和義)監督は"他球団の選手と会話を禁じるなど敵味方のケジメを求めた星野(仙一)監督"の薫陶を受けている。
お前文盲なんか?
サンキュー
ギャオスと福留なら福留信じるわ
文春らしいわ
もっと他球団のメカニクスが参考になる投手に師事してくれ
あれクイックだからいつもの投球フォームやで
???
で?
なんで去年より悪くなったと思ったの?
俺は数値出して成長したって言っただけやけど?
成長したかわからないって話ならともかく悪くなった根拠教えてくれよ
ほとんど実績がない投手がやることではないわな
どっちとも取れる書き方してるから悪どいけど、他球団との会話を禁止してるのは立浪やなくて星野って意味やと思うで
そういう事をしてた、他球団と戦うってスタンスを求めてるってニュアンスというか
立浪が明確に他球団と交流するの禁止!みたいな話のソースがあったら申し訳ないけど
それ少なくとも悪くなってないじゃん
決勝で活躍したからそれに乗っかろうって感じか
数値全部悪化してるという根拠ありきだぞ
まず>>28見れば?見れるわけないか
「高橋が山本と練習することに抵抗感があったようで、やめるように周囲に漏らし、本人にも伝わっていたのだが……」
結局『抵抗感』でやってるやん
尊敬してるからってやっていいことじゃないでしょ
まあこの記事がどこまで信じられるかわからんけど
???
ジャパンの合宿の話なのに
それより前の中日キャンプの話持ち出してどうしたん?
時系列はキャンプ→合宿→WBCやで
うわ喋るデスク信じる奴いるんや...
またとりあえず中日と立浪叩いとけばええやろの精神で書かれた適当な記事ね
いうて投手はキャンプ序盤は身体動いてないから球速とか出ないだろ
ダルビッシュだって球速出てない言ってたしな
回転数はわからんけど
本人納得してるから別にいいけど
2月始めの中日キャンプで数値出てないって話と
その後の合宿で山本とフォーム改良してアメリカ戦で好投したって話関係なくない?
龍空は広島菊池と石垣は楽天浅村と他にも他球団選手と自主トレしてるんやから禁止令なんてないやろ
ジャパンの合宿
1mmも書かれてないことに妄想するのも凄いけど
万一妄想ソース正しいとしてどうやって介入したんや
う~ん
やっぱり捏造なんかな
騙されてここでコメントしちゃったけど、無駄な時間だったかな
週刊誌なんてそんなもんか
?????
いや宮崎の合宿で高橋が山本にフォーム見てもらってたのは周知の事実なんですが……
大野や柳、大島も他球団と自主トレしてる
ドラゴンズ左派「フリーダムタカハシ!(立浪は高橋を解放しろ」
WBCの結果見るに立浪の言う通りにフォーム戻して正解やったな
去年より悪いって書いたのは私でそれ以来反応してなくてスマン
理由も完全に主観でコントロールが去年より悪いと感じだからかな
球速は先発時と変わらないし
・足を上げないフォームに勝手に変えてきた事の是非
・大会前にフォームを変える事の是非
・フォームを変えたら様々な数値が悪化していたという事実
これ全部繋がってるけど別の話だから100%高橋が悪いとか立浪が悪いとかって事でもないだろ
自主トレで山本由伸のフォームを完コピして、
回転数やスピン数値が悪くなってたから立浪は辞めさせた
↓
由伸に連絡した上で元のフォームに戻しWBC合宿→本番に参加、そこでフォームは見て貰ったにせよ完コピはせず結局予選も決勝も元のフォームがベース
「決勝で元のフォームベースで投げてる」のに由伸の最初のフォームがよかったみたいな書き方してるのおかしいよ
そりゃ侍の投手陣と話し合って変化球習得したり微調整加えるのは当然
結局由伸との自主トレは意識から変わってたし大正解だけどリスペクトしまくって自分の良さを消すフォームになってたのが問題なんよな
合宿で山本とトレーニングしたらまた伸びたから今後も自主トレしたほうがいいねってコメントしただけで
別に立浪の良し悪しなんて語ってなくね?
勝手に勘違いしてキレられても
そもそも今後も山本とトレーニングしたほうがいいって話に立浪が批判されたと勘違いして突っかかるほうが悪い
安価つけるならコメントちゃんと読めよ
ほんとデタラメな記事ばっか書くな
天才にしか無理や
粗探しの文春煽り記事
高橋も間違いに気付いて修正出来たし、立浪も監督としての仕事をやれた、どっちもwin-winや
そんなわけなくないか?
ベテランなら好きにすればいいと思うけど
「他球団の選手と会話を禁じるなど敵味方のケジメを求めた星野(仙一)監督」他球団の選手との会話を禁じたのは星野監督であって立浪監督が禁じたとは書いてません。
中日アンチと同じや
やることなすこと全部曲解
中日ドラゴンズ
アンチの批判は基本データも現実も見てないただの逆張り
同志よ!
ゲンダイとかよりはマシかもしれんが
なんとしても批判したい連中って頭の中どうなってんの
選手たちが伸び伸び楽しそうにプレーしてるな、と
所属チームにこだわらずにオフも仲良くして
教え合い鼓舞しあい、良いチームだなー、と
監督が昭和感丸出しの圧迫型では
今の子達は力を発揮出来んかったろうな、と思った
こういうことやったんやな
他球団の選手と仲良くするのが気に食わない球団なんや
こういう自分は若い考え!正しい!と思ってる文盲がいるからこんなアホな記事でも金もらえる奴がいなくならないんやろうな
アホ丸出しやんけ
結果最下位だったけど
結局無意味なことやらせて野球に集中できない環境にしてるんやろな
毎度お馴染み全員揃って中日ボロクソに言うと思い込んでたからこのスレ開いて意外だったわ
いや違うやろ普通に実力、昨年打線の援護があったら2桁して新人王の活躍だし、栗山監督は髙橋宏斗のこと高く評価してた、数合わさで選んだなら決勝のにアメリカ戦のあんな大事な場所で出さんやろ
というか野球ファンもナメられてるやろこんな読みにくい上に内容のない記事でいいやって思われてんだから
しかも大袈裟な。Z世代いいたいだけじゃん。
ただ宮城は今永と自主トレしたがってたからやらせてほしかったけどね
ヒロトは金メダルをウキウキで立浪に見せに行ってて、ヒロトも立浪からドンペリもらってんだけど
まーた捏造
文春が何言われてもざまあとしか思えん
福永は阿部に似たタイプの選手ってだけで阿部の真似をしてる訳じゃねーじゃん
コレで福永が阿部のフォームを真似して持ち味の長打力が減ったらそりゃ阿部の真似を辞めろって言うだろ
文春は最初から終わってるけど、昔はまともだったこのブログがなんスタなんプラレベルになってしまったのは哀しいことやね
キャンプ数日とシーズン比べたらそら悪化するやろw
しかも数値がどうとか言っておきながら球速以上に速い詰まるストレートとか出所とか曖昧な表現してるの草
体が資本のアスリートに乱闘のススメとは、昭和脳はあっちに行けだな。
でもフォームを戻して数値が戻ったのだとしたらフォームのせいと言えるだろ
週間文春の編集部とNumberの編集部が大喧嘩して
Number編集部がまとめて出ていってくれたりせんかな
音楽だけど、サイゾー傘下で立ち上がったのに、
いつの間にか独立してまともなメディアになったところとかあるし
そもそもこれ2ヶ月近く前に擦りつくした煽りネタだもん
ガチで低レベルな煽りカスしか釣れんのよ
むしろこんなもんまとめてる管理人の質の低下が深刻
時期と球とかいうかなり重要な要素の違いがあるのにフォーム以外関係無いと断定できるのすごいな
逆に聞くけど、トラックマンで数値測りながらプロである監督と本人が納得してフォーム直してるのに、君はそれ以上に分析できるん?
聞かせてくれや
こういうやつってプロの指導者とかが自分より知識が無いと思ってそうで怖いわ
なお具体的な指摘はできない模様
こんな出鱈目信じるのはマジもんのバカか煽りカス以外ない
こんなの中日アンチですら出鱈目って言うぞ
股とか諸々あるで一概に悪いとは言えんやろ
親戚のおっちゃんたちがなんかの賞とった甥っ子をチヤホヤしてるみたいな感じでわだかまりなんか感じんぞ
数を利用出来るかもしれないけど成長しにくい考えなんだな
五輪ボイコットしたところが国際大会主催するほうがおかしいっしょ
そら詐欺やカルトがなくならんわけやわ
一昔前というか昭和越えて平成で野手でも、坂本が宮本に弟子入りした時もこんなバッシングはあった…
当時は立浪叩きたい奴らが曲解してお祭りだったけど
実際に数値悪くなってたってのとWBCで活躍したからか、前回と真逆のコメ欄だね
コーチがおるし。勝手なこといってコーチと真逆とかめんどいだけやん。
他所だからやで気楽に言えるの。
Z世代とか関係ない
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11