1: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 06:42:37.90 ID:XM6e0+FTM
村上宗隆の「打順変更はアリ。2番でも3番でもいい」 真中満が指摘するヤクルト不調の要因と村上の技術的課題
ーー村上選手に対しては「リフレッシュを兼ねて休養を」だとか、「4番から外して、ラクな気持ちで打たせてみてはどうか?」とか、さまざまな意見があります。真中さんはどうお考えですか?
ファンの人の間で、いろいろな意見があることは承知しているけど、やっぱり村上を外すことはできないですよ。実績から言っても、能力から言っても、わずか2カ月結果が出ないだけで外すような選手ではないですから。
打順に関して言えば、僕はもともと、「4番打者がチームの中心だ」とは思っていません。村上は2番でも3番でも全然いいと思います。単純に「打順を変えれば打てるようになる」とは思わないけど、気分転換を兼ねて打順を変更するのはアリだと思いますね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0dd95443afc9a01506a83a7ba1905d6ce300d7c?page=2
|
2: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 06:44:01.69 ID:XM6e0+FTM
やはり4番にこだわらない方がいいらしい
3: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 06:45:09.65 ID:XM6e0+FTM
栗山も外したが高津にはできるのか
6: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 06:48:56.37 ID:YvuH8aLS0
>>3
そら代表となると村上の代わりはおるからなぁ
そら代表となると村上の代わりはおるからなぁ
4: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 06:45:13.36 ID:ey3i/wnnr
つーか村上は普通に調子戻ってきてるのわかってないな
外野へコンバートするかどうか議論するべきや
外野へコンバートするかどうか議論するべきや
8: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 06:51:20.86 ID:GYz0hommM
そもそも四番信仰って日本特有だしな
9: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 06:51:59.21 ID:jmCW3vRzM
岡本だって外してたしな
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685569357/
|
コメント
コメント一覧
そうでなかったら高津は進退問題
5番以降であれば降格になる
一球団ごときで外せるわけ無い
一番の問題は他にあるのでは
オスナとサンタナももう当たりが止まったし、山田も塩見もすぐ休む。
現状で一番マシなのが村上だぞ
.270 108打席 89打数 24安打 7本 15打点 出塁率.398 OPS.937
オスナ.773
サンタナ.772
代わりの候補も似たようなもんやな
そりゃ状態と感情の起伏はあるだろうよ
元々4番信仰はMLBから来たもので日本特有ではない。
ちなみにセイバーメトリクスでもチームで最も優れた打者が長打力寄りだった場合、4番が正解となってる
昨日の人よりマシでしょ
筒香と同じ早熟型なら去年が一番絶頂期だったのかもしれんがな
村上の不振の原因って初見ピッチャーばかりのWBCで繋ぎを意識し過ぎたのかとにかくボールを見すぎてスイング始動がかなり遅くなったことでしょ
右投手のストレートだけで基本抑えられるし
アベレージ系3,4番でええわ
またVICTORY ROADかよw
もうヤクルトは予約すんな
3番に据わり続けて得点圏打率.071って異次元すぎるだろ
とにかく連敗ストップから勝てるチーム作らんと誰がどんな役割でもしなきゃいけない状況
打撃コーチやってくれ
長岡でも村上でもなく、まずローテ3枚空いていることに一番文句言うべきなんですよねえ…
つまり編成とスカウトが無能
真中なら避けられた連敗
まず投手をなんとかしないと
就任当初も1番山田2番川端3番バレで行こうとしたし
そうか?5番雄平に拘ってたり優勝時も結局は割とテンプレの打順だった印象だが
結局高津でも真中でもやることほぼ変わらんのでは
サンタナとオスナは内容的には悪くない。
2番山田3番村上4番オスナ5番サンタナにしてほしい。
山田と川端に限っても1,3と2,3番で半々くらいだよ
後半戦の印象だけで語るな
4番信仰の巨人すら場合によっては岡本動かすのに
村上四番に置くより今のメンツなら塩見山田オスナサンタナ村上とかの方が打線繋がるだろ
他に打てる奴いるのに村上で分断してるシンプルにアホだと思うわ
チームがアホならファンもアホか
勝ててないじゃん
言うてあれも7月ずっと不振で8月に入っても復調せず、尚且つ中田が絶好調でやっとやからなあ
村上の場合5月は月間OPSリーグ5位本塁打リーグ2位である程度復調したし、村上より打ってるのもチーム内に居らんしまあ
村上が不振から抜け出せてなかったり、他に打ちまくってるのが居るならともかく
なお塩見は居らんしオスナサンタナは5月村上より打ってない模様
チャンスで打てないから印象悪いのかな?
5月の村上がまさにそういう得点圏悪くて出塁率いい状態だったんだよな
いかに高津が柔軟さに欠けるかを示しているいい比較例だ
なお先月の得点圏良いのは離脱した塩見くらいであとは村上と大差無い模様
王と長嶋も3番4番を調子次第で入れ替わったって教えてあげよう
そんな打ってたのか
チャンスで回ったら1割くらいしか打ってないイメージ
それでも村上の打順上げた方が効いただろう
得点圏に大差無いなら出塁回数が増える方が得
佐藤と村上は違うから分からんよ?
怪我人出まくってたししゃーない
代わりミレッジかデニングだし。
デントナガイエルとかオスナサンタナみたいなのいれば楽にはなっただろうけど。
De佐野恵太
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11