【現役ドラフト】ロッテからDeNA移籍の佐々木千隼「自分にとってはプラス」新天地で活躍誓う
DeNAはロッテから佐々木千隼投手を現役ドラフトで獲得した。
16年ドラフトではドラフト1位で中日に入団した柳を外し、外れ1位で指名。ロッテ、巨人、日本ハム、広島との5球団競合の末にロッテに入団した。今季は2試合の登板に終わったが、21年には54試合に登板し、防御率1・26。通算では106試合に登板し、16勝12敗1セーブをマークする。ロッテ球団を通じ「ロッテを離れるのはとても寂しいです。ただ、自分にとってはプラスのことですので、新天地で精いっぱい頑張りたいと思います」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/851bf99cc31770ae54f9e51e5e2c23c8f9c33989
|
131: 名無しさん 23/12/08(金) 17:04:05 ID:tX.lm.L19
佐々木千隼まじか
137: 名無しさん 23/12/08(金) 17:04:13 ID:M0.ai.L9
佐々木千隼出すとは思わんかった
139: 名無しさん 23/12/08(金) 17:04:18 ID:4c.ai.L12
投手出すとは思ってたけど櫻井か
そして佐々木千隼来るんか
そして佐々木千隼来るんか
144: 名無しさん 23/12/08(金) 17:04:32 ID:hn.km.L34
佐々木vs大山いけるやん
157: 名無しさん 23/12/08(金) 17:05:00 ID:4C.jr.L11
櫻井いなくなるの悲しいなぁ
169: 名無しさん 23/12/08(金) 17:05:32 ID:Kz.lm.L25
数年越しの千隼と濱口の二枚どりや
188: 名無しさん 23/12/08(金) 17:06:17 ID:4c.ai.L12
なんかドラ1交換会みたいな感じにもなってない?
190: 名無しさん 23/12/08(金) 17:06:19 ID:sJ.lm.L47
普通に嬉しいわ
216: 名無しさん 23/12/08(金) 17:07:29 ID:Df.lm.L49
千隼って中継ぎで一瞬良かったんやっけか
中継ぎか?
中継ぎか?
222: 名無しさん 23/12/08(金) 17:07:39 ID:cV.o7.L67
>>216
1年だけやな
1年だけやな
218: 名無しさん 23/12/08(金) 17:07:31 ID:Gu.ws.L7
千隼ちょっと楽しみや
220: 名無しさん 23/12/08(金) 17:07:36 ID:TR.lm.L61
いや、千隼は当たり寄りじゃね?
来年どうなるかは知らんけど
来年どうなるかは知らんけど
307: 名無しさん 23/12/08(金) 17:13:40 ID:dC.5l.L20
どこも投手に行ったとこ多いな
まあ最悪2軍でイニング使えるしな
まあ最悪2軍でイニング使えるしな
311: 名無しさん 23/12/08(金) 17:13:57 ID:fg.h5.L60
まあ櫻井で千隼取れたならマイナスは今年ないな
よかった
よかった
343: 名無しさん 23/12/08(金) 17:16:12 ID:fg.h5.L60
まあ千隼が謎の復活はあるかもしれない
434: 名無しさん 23/12/08(金) 17:26:17 ID:zQ.kh.L14
佐々木千隼はほんまどうしてこうなった
296: 名無しさん 23/12/08(金) 17:12:59 ID:Om.2r.L6
まぁワンチャン覚醒できればいいわねってくらいの期待でおるわ
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702021482/
|
コメント
コメント一覧
ちょっと若い宮國が増えるだけ
ロッテやるなあ
他の現役ドラフト選手にも言えるけどドラ1クラスは環境変化ワンチャンを球団も期待してるはず
抜本的な改造を出来るかどうか
フォーシーム殆ど投げなくなったのが恐らく球速ダウンの原因だろうからそっからだろうね
なんかエースだった石川の量産型みたいになってしまった
トータルでの成績しか見ない人だとそういう感想になるんだろうなあ。
終盤に成績良くなっているのに。
二人は同年ドラフト、前評判では佐々木は競合一位クラスで大山は高くてハズレ一位
阪神は佐々木指名と予想されていた
予想に反して佐々木入札の球団が無く阪神単独指名なるかと思われたところでの阪神大山指名
本人たちに関係ないところでネタになってしまったという話
阪神がドラフト会議直前まで佐々木千隼やろうって予想されてて、蓋開けたら大山単独指名で絶望した阪神ファンの「大山重複しろ!」っていう書き込みがちょっと話題になったから、その話をしてると違うかな
パターンも多いからね。現ドラだもの、多くは望まんよ
一番活躍を期待されてたわけやし
なるほどね
そりゃあ新井が悪いわ…
2年目に手術してる
正直SB楽天ハムが出した選手は悪いが出番に恵まれないというか
単に実力不足なだけだよな
最近は濱口もフォームが行方不明だから慣れてる
要はガチャで当たりフォーム引けばいいんや
怪我と長いフォーム探しの旅でだいぶ出遅れた
復活の目はあると思うで
確かフォーム探しの旅はもう終わった
球速捨ててから落ち着いた
>>17
そういうことだったのか
教えてくれてあざます
大山も来なよ
阪神「いやなんでやねん」
(*^◯^*)キミも一緒に使っていいからさ🍯
2016ドラ1コレクションか…
柳と吉川がFAでとれるか見物やね…
あと打たせて取るピッチングにして成績良くなったから内野守備に影響受けやすい
試合ごとの成績見てみたけど終盤に中継ぎで数試合無失点だっただけやん、むしろ先発時代の死ぬほど不安定な成績が目に入って尚更印象悪くなったわ
宮國2号という俺の意見は変わらん
普通に今年活躍してるやん
佐々木の方が田中より活躍してないやろ
2021千隼は今年の田中正義より活躍したぞ
むしろ田中は今年しか活躍してないから流石に佐々木のほうが実績はある
今年の後半には帰ってきてたと思うから、そのままなら使い道はあるだろう
いやハムが出した選手割と出した意味わらかないよ
1軍で防御率1点台、2軍で最多勝の大卒2年目とか完全にエース候補じゃん
先発ロクなのいないのに自分から負けに行ってるのか?って感じ
中継ぎとして一年は活躍したし、期待値通りの活躍ではあったよな
ほら結局良くなったことは認めない人じゃん。
こういう人って千隼だろうが誰だろうが選手の悪かった成績だけをいつまでもぶつぶつ言って悪い意味で粘着というか記憶を新しく書き換える事をしようともしないんだよね。
あと宮國の事に対して自分は一言も言っていない。
最多勝っていっても長谷川は中継ぎだぞ
エース候補なわけないやろ
左のワンポイントっていうほどエース候補か?
大左遷もいいとこでこれ以上ないくらい屈辱だろう
でもレベルの低いリーグだからこの程度の選手でも大活躍するだろう
一応宮國は劣化前の菅野に投げ勝つくらいのミラクルは起こせたから良い方だぞ
流石にやりすぎて何を煽りたいのか分からなくなってる
言うてシーズン序盤中盤ぐらいまでは1軍スタメンはってた選手だぞ
現ドラにそれはさすがに求めすぎでしょ
多分有吉みたいな感じで終わるんだろうな
横浜の出したやつ見たらどう考えて指名巡下位の売れ残りだし
佐々木重複しろ!事件や
今日も犯.罪(万引き)自慢をしてしまう未成年猥褻犯ハ,ッ,サン君…w
#id:Kz7r
データが少ないという意味ではそうかもな
じゃあ投手板筒香みたいなもんやな
上茶谷、入江に割って入れる素材なんか?
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11