1: 名無しさん 2024/02/08(木) 05:08:10.65 ID:h/CpN6tq0
【オリックス】栗山英樹氏、山下舜平大の直球にうなる「翔平とかダルとか、ああいうクラス」
大谷の育ての親から、大谷級のお墨付きだ。オリックス山下舜平大投手(21)が7日、宮崎春季キャンプで初ブルペンに入った。若月を座らせ、伸びのある直球主体に27球。9勝で新人王の昨季から進化した姿を披露した。チームを視察した前侍ジャパン監督で、日本ハムのチーフ・ベースボール・オフィサー(CBO)栗山英樹氏(62)もうならせる投球だった。
「けがしないように、ある程度力を入れて。全然納得はしていない。もっと(スピードは)出ると思います」。直球はいきなり152キロを計測。1年前の初ブルペン154キロには及ばなかったが、栗山CBOは球界の宝であると言わんばかりの絶賛だった。
昨季はプロ初登板で開幕投手を務め、最速160キロもマーク。「何度も言いますが1年間投げ続けて規定(投球回)達成が大事」。先発の柱としてフル回転を目指し、今キャンプで基礎を固める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5d4ed0f3b79266d40d5b8d360a6a98a05939f90
12: 名無しさん 2024/02/08(木) 05:41:06.28 ID:6z5LORm7d
エースなら当たり前の条件や
9: 名無しさん 2024/02/08(木) 05:34:31.39 ID:vfYu1rLF0
規定なんか投げなくても評価してくれるのがメジャーだからな
無駄に消耗しないほうがいい
無駄に消耗しないほうがいい
16: 名無しさん 2024/02/08(木) 05:42:34.54 ID:6z5LORm7d
ドラフトの時に0か100の選手って言われてたよな
当たればデカいがハズレやと使い物にならんって
当たればデカいがハズレやと使い物にならんって
17: 名無しさん 2024/02/08(木) 05:45:07.88 ID:cQP8Sz520
オリックスって練習さぼったり菓子パンとか意識低いイメージやったのに数年で変わったよな
どうやったんやろ
どうやったんやろ
30: 名無しさん 2024/02/08(木) 06:18:13.71 ID:aGeCFxr90
>>17
山本が栄養士付けたり準備入念にしたりめちゃくちゃ意識高くて若手はそれを見てるから
山本が栄養士付けたり準備入念にしたりめちゃくちゃ意識高くて若手はそれを見てるから
31: 名無しさん 2024/02/08(木) 06:19:41.88 ID:8b0WBVr70
>>17
福良が一掃した
福良が一掃した
39: 名無しさん 2024/02/08(木) 06:42:49.51 ID:YsLUiQ080
まあ規程守れんでも15勝くらいすれば認めてやらんでもない
42: 名無しさん 2024/02/08(木) 06:45:31.32 ID:NdNEguzj0
山本が成功したら次は自分が争奪戦になるやろうからな
63: 名無しさん 2024/02/08(木) 07:14:11.72 ID:QqsLZHzi0
しかし150キロでカーブしかない投手をよくここまで育成したよな
達を育てられなさそうなウチとは大違いで羨ましい
達を育てられなさそうなウチとは大違いで羨ましい
75: 名無しさん 2024/02/08(木) 07:35:46.54 ID:PnB9edxR0
なんか佐々木の次のメジャーはこいつって言われてるよな
そんなに逸材なん?
そんなに逸材なん?
40: 名無しさん 2024/02/08(木) 06:44:42.69 ID:0hyR+WIR0
山本くらい貢献してくれればそりゃ快く送り出せるよな
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707336490/
コメント
コメント一覧
他にもノーノー未遂とかやってたのいたし。
出力が違う
山下の出力であんなん投げたら肘が飛ぶ
なおその試合は廣岡のエラーで今シーズン初の負けがついた模様
NPBみたいにゆるゆるじゃなくて枠ガチガチに厳しいのに規定やイニングはゴリゴリ評価されるが
未だに勝ち星言ってるNPBとじゃ雲泥の差や
アンチ乙
牧のレフト前右中間を割るランニングホームランだから
歴史改変しないで
阪神は敢えて日本代表になれない程度に抑えてるかもしれんけどね
それはそれで職人芸というものではないか。代表に選ばれないレベルの選手を運用でどうにかして12球団1のスタッツ叩き出してるってことだろ。
どんだけ阪神コンプやねん
廣岡のセンターフェン直
なんスタから来たんか?
近年の阪神にはスアレスPJといったノーコン外国人をMLBのコンテンダーチームでストッパーを担えるレベルまで育成した実績があるから
fujinamiのNPB最終年の成績も素晴らしい指標が残ってる
だからマイナー落ちなしのメジャー契約を勝ち取る事が出来た
お前いつものハ、ッ、サ、ン連呼ガ、イ、ジだろ何故か阪神を叩くコメントだけノーコメントのヤツ
お前がやってんだろ
横浜と檻って山本炎上したり殴り合いしたり変な試合多いよな
去年のオリ対横浜は宮城が大爆発してた。もうちょっと前のシーズンは山岡も爆発してたし、オリの投手横浜打線苦手説あるわ
長いイニングを投げられる選手が減ったから勘違いしてるんじゃね?
これでも怪我するんやからまあ慎重に期したほうがええわな
ボストン時代の松坂が18勝したけどイニング食えてないから地元紙に酷評されてんのよな
今年中6で回ったとしても完投はさせなさそうだな
多分MLBで規定にいかなくてもいいって話じゃなくて、日本で規定いかなくても投げてる球が凄ければMLBは評価してくれる的な意味やと思うで
佐々木みたいに
日本語読めないくせに何故か攻撃的とか怖いわ
犯罪起こすなよお前が間違ってっから
なお横浜の投手もオリ打線苦手なので殴り合いになる模様
規定も無理に狙わなくていい
ほんま今は理想の球団的な球団なってる
そんなチームに日本シリーズで負けたのなぁぜなぁぜ?
まだ21歳で去年これなのに今年は活躍間違いなしで計算してるオリックスの先発陣ちょっと危ない可能性あると思うわ
東も去年ほとんど日ハムにしか投げてないのに楽観的すぎる
3連覇で一番給料増やすべきなのはスカウトさんたちやな。
山下は成長痛による離脱だから怪我とは言い難いしハム相手にか投げてないからって他球団にはボコボコになるとは限らんからな
楽観視というか「V3したしまあ来年はええやろ 由伸いなくなったし」って考えだろうしな
ペータもそのつもりで言ってるからセーフ
???「あかんわ〜こんなん投げたら肘ぬけるわ〜」
NPBで勝つ事だけを目的にするなら阪神が正しい
スターを作って儲けたいなら檻が正しい
東はポストシーズンも好投しとったし少なくともメンタル面は心配してないわ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11