1: 名無しさん 2024/05/28(火) 12:12:41.51 ID:im1Oq5eo0
なんでなん
2: 名無しさん 2024/05/28(火) 12:13:11.04 ID:im1Oq5eo0
レジェンドやろ
3: 名無しさん 2024/05/28(火) 12:13:19.93 ID:nVjInqQT0
まぁこれはですね~なんでなんでしょうね~
5: 名無しさん 2024/05/28(火) 12:14:02.66 ID:sifND8mL0
立浪ですら時間がかかった上にアレやからな
6: 名無しさん 2024/05/28(火) 12:14:04.57 ID:itq29O8n0
闇
7: 名無しさん 2024/05/28(火) 12:14:21.70 ID:ysx93U9P0
タニマチ
14: 名無しさん 2024/05/28(火) 12:23:26.77 ID:FA86ddR10
巨人寄りだよな
15: 名無しさん 2024/05/28(火) 12:24:38.41 ID:nmV8k8zU0
松村邦洋による風評被害
17: 名無しさん 2024/05/28(火) 12:26:56.83 ID:CkkE8xqK0
解説の掛布
18: 名無しさん 2024/05/28(火) 12:28:51.94 ID:foquxMjxd
球団と対立したらあかんよ
13: 名無しさん 2024/05/28(火) 12:20:12.35 ID:im1Oq5eo0
実績考えたら岡田より掛布やないの
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716865961/
コメント
コメント一覧
その後も自分で会社やって不渡り飛して家を差し押さえられたりしており、企業の看板背負ったチームの顔に据えるには難しかったのかも
久万が存命時は現場に戻れなかった
そうこうしているうちに年齢的に老境に達してしまったと聞いたな
また阪神disりネタか
結局引退後は日本テレビて巨人の解説を長くして、久万オーナーが亡くなってからやっと関西、阪神関連の仕事できるようになった。
満席だったし
また掛布さんは自己破産もしているし私生活に問題があったことも影響したと思う。
2軍監督になったけど
結局1軍監督にはなれなかったな
無かったという事はそういう事や
なれるのか?
完全純血主義だとなれないけど
それだともう選択肢が少なすぎるからなあ
いくら、レジェンドとはいえ、そんなやつを監督にすげるわけにはいかない。
坂本強制引退からの原第四次やって菅野強制引退でいけるぞ
下手に一軍監督にして名声に泥を塗るよりええんちゃう
ナベツネが星野招聘しようとしたときもOBの大反対にあって頓挫したし、純血主義もおそらく堅持したがるからないんじゃない?そうなると、阿部、高橋くらいしか候補がいないのがやばいよな。
二軍監督の時を思うと無理です
指導は有能の部類に入る可能性はあるけど戦略知識は0だなと思ったわ
遅くまで飲んでたやろ?と思わせる居眠りおじいちゃん状態の時があったし
そりゃ二軍最下位にもなるさ
だったけど
岡田は選手としても監督としても阪神を日本一にしたことで、
総合的に掛布<岡田になってしまったな
2リーグ制以降、2回しか日本一になってないのに
その2回とも重要な役割担ってたの、すごない?
自分のやり方が最高やと思ってる節があるから
当時、週刊誌ではそう報道された。
>なれるのか?
メジャー行ったから難しいだろ
今はどうかしらんけど当時はメジャー行く=球団に対する背任と捉えられていた
松井に監督の声かからんのもソレ
多分メジャー行きますって球団に言った時点で「幹部の目はないぞ」って聞かれとる
それでも挑戦するかって事よ
選手育成能力には疑問符がついちゃうよね。そりゃ人間的な魅力はあったけれども。
松井に関しては巨人がなにがなんでも監督にしたかったけど(茂雄とセットで国民栄誉賞とか)松井が全力で逃げてるじゃん
ちょいちょい臨時コーチやってるのが松井なりの誠意やろ
矢野は1軍監督としてはダメだけど2軍監督としては有能というか天才の部類だぞあれ
岡田監督は阪神と野球大好きやからな。
で、そこで結果出せずにチャンスを不意にした
岡田は阪神愛にあふれとるよ。
岡田みたいな勝負勘や采配力もないし解説でテキトーに喋らせとけばいいよ
当の本人が先生になりたかったって言ってるぐらいだからガチでメンタルダメージを受けずに若手育成できる環境に向いとるんよな、まぁ1軍監督やった結果メンタル破壊されて予祝色紙おじさんになってしまったが
なんとなく監督できなさそうだなって
そもそも選手とか監督の実績以前に岡田と阪神の関係がガチ過ぎや。
・親父が阪神のタニマチ
・幼稚園:阪神の選手達と一緒に野球して遊ぶ
・小学生:オープンカーに乗っけてもらって選手と一緒に優勝パレード
・中学生:村山実の引退試合でキャッチボールの練習相手
・大学生:「希望は在阪セ・リーグ球団」と明言。
・ドラフト:6球団競合指名でクジ引きとなるも、当然の様に阪神が引き当てて入団
・現役:クリーンアップ打って日本一
これだけ深く長く関わってる上、一般入試で早稲田入って選手会長までやってた頭脳も買われて、球団内部では早くから幹部候補生扱いや。
こんなん掛布でなくても誰も叶わん。
選手としての実績は上でも、引退後のポスト争いでは文字通り相手が悪かったんや…
招聘してくれた金本怒らせて解任されてたり、二軍監督でかなりやらかしてるのに一軍監督できるって考えなのが異常やわ
解説とかで仕事あるならストレス地獄確定な仕事わざわざやる必要も無い
成績が悪くなってもいいから掛布監督を見たい人向け
条件的には亀井もいけるけどちょっと地味か?
亀井には申し訳ないけど
皆が監督やりたいわけじゃないだろうし
ロッテマリーンズの監督か。
なるほど
やはり掛布さんに監督になって欲しいんだね。
ひょっとしたら、日テレの解説の方がプロ野球の監督よりも魅力的なのかもしれない
だから掛布さんも二軍の監督になれたのでは??
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11