【阪神】佐藤輝明のエラーからまたも失点 7日のヤクルト戦でも2連続エラーで失点許す
阪神は佐藤輝明選手のエラーで、広島に先制を許しました。
0-0で迎えた2回、阪神の先発・村上頌樹投手は、ヒット2本で2アウト1、2塁のピンチを招きます。
続く広島・林晃汰選手の打球はサード正面の平凡な当たり。サードの佐藤選手はステップを踏んで一塁へ送球しますが、これがファーストのはるか頭上を超え、ファウルゾーンへ飛ぶ大暴投に。2塁ランナーが帰り、痛い形で先制点を許しました。
7日のヤクルト戦でも失点に結びつく2連続エラーを記録している佐藤選手。守備の乱れが続いています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a32191b92a0a0e9bdf6059af4ece1915185b087
8: 名無しさん 2024/08/09(金) 18:24:06.39 ID:OqAv2rqm0
|
3: 名無しさん 2024/08/09(金) 18:22:54.50 ID:WlxmHOeP0
投げる前からやると思ったわ
なんか挙動おかしかったし
なんか挙動おかしかったし
6: 名無しさん 2024/08/09(金) 18:23:54.39 ID:/mr9HjqN0
やらかしそうやったわ
固すぎるもん
固すぎるもん
7: 名無しさん 2024/08/09(金) 18:23:56.00 ID:XIEax3JS0
佐藤、悪送球するにしてよ低め狙えばいいのに
それなら大山が掬い上げるか最悪前で落とすのに
それなら大山が掬い上げるか最悪前で落とすのに
34: 名無しさん 2024/08/09(金) 18:24:40.82 ID:KCAAdWSB0
>>7
ワンバンでええんよそんなん
ってまた言われそう
ワンバンでええんよそんなん
ってまた言われそう
9: 名無しさん 2024/08/09(金) 18:24:07.31
これだとバースくらい打たんと割に合わんぞ
17: 名無しさん 2024/08/09(金) 18:24:27.42 ID:SAc08RId0
ツーステップ踏んだ時点でアカンなと思ったw
21: 名無しさん 2024/08/09(金) 18:24:29.33 ID:VwIcKLZd0
怒りの剛速球だった
23: 名無しさん 2024/08/09(金) 18:24:32.06 ID:7lDs7ir7d
テル、エラーまた増えてきたな
40: 名無しさん 2024/08/09(金) 18:24:55.33 ID:rSVhkDAs0
段々元の守備に戻ってきてね?
10: 名無しさん 2024/08/09(金) 18:24:08.88 ID:Qkky0LdJ0
1001: にっかんななし
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1723195188/
|
コメント
コメント一覧
守備はある程度我慢して使う必要のある打の選手とはいえここまでタイムリーエラー繰り返されたらたまらん
パファンだけど実際あそこまで極端だと監督も頭痛いと思うよ
失策16は中々に厳しい
解説時代から無根拠にサトテルはサードがうまい外野で使う矢野はくそとか言ってたし、どんでんが自分で撒いた種やん
ミ サッ
流れが悪いな 負けや
一時の金本じゃないけど絶対狙われるよ。
3回の坂倉の打球に手を出したのもなあ
取りに行かなければ絶対とは言えないにしてもそっちの方が確度高いだろうに
普通に再コンバートで良いんじゃないか?
もうサードはまともに守れんのやないか?
どんでんから色々言われるから精神的にやられてんじゃね?
こんなわかりやすく点もくれる
warとか指標もあるけどいることでプラスになってんの?
ふんわり投げてるのがモロだな。投げる直前に(この投げ方でいいんだっけ…)とか考えてる動き
煽りってよりいったん冷静になってスローイングしてあれって心配になるわ
送球エラーは矢野とか多いけど
甲子園ならともかくここドームなんだし
エラー数見てこい
そんなエラーしてても打撃と走塁は+でトータル+なんだから大人しく外野手に戻した方がいいと思うぞ
前川とか井上とか野口が居るのを承知でもう戻せよと思ってる
本人も2年固定されてこれなら諦めつくやろ
若手が出場したいなら佐藤に打撃で勝てばいいだけ
堂林がサードやってたことを知らない層もそろそろ出てくるんやろなぁ…
球威あるタイプじゃないからキツイぞ
本人がもう辛いやろ
肩強すぎるんかね
適正ポジションはやっぱ外野なんかな
普通に1塁やってれば良いのにね
ファースト松山の地獄オプションも付けてやろう
どうにか外野に戻してくれんかね、やらかすにしても頻度的にマシだった気がするんだが
今日のは敗戦処理やろ
広島の不正を疑うレベル
【悲報】ズムスタ整備士、休日出勤させられてしまう
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11