【中日】立浪和義監督、甲子園年間0勝の屈辱「見に来てくれるファンの方に申し訳ない」「自分の責任」
中日が阪神相手に今季5度目となる同一カード3連敗し、甲子園では10連敗(0勝10敗1分け)。球団29年ぶりに同一リーグの相手の本拠地0勝という不名誉な記録となった。
試合後は左翼席の竜党にあいさつに向かった立浪監督は「ヒット11本打って、1点しか取れていない。これは自分の責任でもあるし、何より一つも勝てなかったのはね、見に来てくれるファンの方に申し訳ない気持ちでいっぱいです」とざんげを口にした。
チームの借金は今季ワーストの15。指揮官は「残り1試合、1試合、最後までしっかり戦っていけるようにやっていくだけです。以上です」と会見を切り上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a3e77b474e5feafc5fecb8209b1181bbb86429e
|
205: 名無しさん 2024/09/05(木) 21:37:38.52 ID:kd/0BNPX0
どうすんねんコレ
149: 名無しさん 2024/09/05(木) 21:35:52.88 ID:dcT/7OmJ0
立浪今すぐ辞めて欲しいけど、辞めたらと思うと寂しくなってきた
212: 名無しさん 2024/09/05(木) 21:37:43.29 ID:b9qvbCWT0
借金15とかどうすんのこれ
240: 名無しさん 2024/09/05(木) 21:38:22.03 ID:7Ex1a7Wya
立浪監督これから毎年伝説を残しそう
267: 名無しさん 2024/09/05(木) 21:39:04.27 ID:l2at6Y6B0
去年より借金11少ない!
270: 名無しさん 2024/09/05(木) 21:39:14.15 ID:qK/zSV5Xp
さようなら立浪
300: 名無しさん 2024/09/05(木) 21:40:12.83 ID:hw9oyH4m0
うーんタッツ辞めそうな顔はしてるがまだわからんなこれ
304: 名無しさん 2024/09/05(木) 21:40:19.38 ID:ffZYOunK0
立浪が甲子園で輝いていたのも遙か昔やな
306: 名無しさん 2024/09/05(木) 21:40:32.19 ID:YBTyIx9a0
敵に感謝されたら終わり
322: 名無しさん 2024/09/05(木) 21:41:23.23 ID:osUH1BJf0
阪神から立浪コール起こっててワロタ
446: 名無しさん 2024/09/05(木) 21:47:32.58 ID:u2X4Ll56a
監督はタッツでいいから
ヘッドだけは替えてくれ
ヘッドだけは替えてくれ
520: 名無しさん 2024/09/05(木) 21:52:59.18 ID:zNgyKrI90
どう考えても立浪から5年契約してる余裕感じるねんけどどう思う?
283: 名無しさん 2024/09/05(木) 21:39:29.19 ID:YLHr7zss0
立浪「来年この借りを返します!」
1001: にっかんななし
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1725538911/
|
コメント
コメント一覧
…あれ!?
むしろもう退任決定の空気がこれでもかと溢れとるぞ
たぶん今日の大竹岩崎は中日以外なら間違いなく打たれてるで‼️つまりほとんどの選手の能力がない
契約を遂行するのも責任だぞ
3年契約ならそりゃ辞める
5年契約ならそりゃ続投
ですか
不甲斐ない選手もそう思ってそう
他球団なら一部除いて叩かれてる選手ばかりやで
もう一年見るぐらいの方が良さそうだけど。
来年ダメなら流石にでいいんじゃないかな。
レフトスタンドへ挨拶に行く立浪監督の眼差しは来季、再来年の立浪ドラゴンズを見詰めていたぞ!
2年目 地ならし
3年目 種まき←今ここ
4年目 水やり
5年目 収穫
あと2年で優勝やから焦らず待っとけよ
全盛期ならなぁ、、まあ事実上の戦力外受けたから仕方ない
中日ファンからしたら怒り心頭なのは仕方ないけど野球界を盛り上げてくれたと思う
出たわね「誰が監督やっても同じ」構って逆張りちゃん
同点終盤三塁や満塁の場面での代打中島は誰が監督やっても同じなんか?
7月ワイが甲子園で観戦した2試合でこれされて発狂しそうになったから教えてくれや
ほら3年累積借金50載ったでwww
あと2年やってもらわんと
だ・か・ら、5年契約の今季は実質的に1年目のようなもの。
立浪さんは先ず5年契約の残る2年のうちに確かなドラゴンズの礎を構築して行くことこそ!
立浪監督の使命であり、責任の取り方であるんだよ。
クビっていうか辞任の申し入れちゃうかな・・・
井端にこんな状態でやらせられないだろうし多少地味でも井上に任せるのかなと予想
今日の単平と大島の打席は言わないのか❓️🥸
立浪が監督に居座る限り再建は進まない
この人の3年間の借金数数えてみ?
これで4年目とか一平みたいに「大借金してるけど賭けさせて!」って言ってる異常者やぞ
無駄にした三年を取り戻すためにクビにしなきゃだめなんだよ
それは損切りできないやつの駄目な発想や
井上、、またバンテリンがらがらになるなぁ、、、
辞めないよ。立浪監督以上の監督はいないからな。
やめないで
中田翔も来年まで契約ある
特に柳がこんな急にダメになるとは思わなんだ
大野、柳、メヒア、涌井、梅津
小笠原松葉もバンテリン以外はうーんだしなぁ
面白いからか、すっかり5年契約ということにしてる人多いけど、同時期に3年契約という記事もあったからな
どっちが正しいのかは分からんのやで
こんな形で損切りするとは思えんなあの経営陣が
全然うまくいかないから飽きちゃっただけやろこれ
名古屋でアンケート取ったら9割そうやで
YouTuberやってるような一部のアンチはいるけど
視聴率ガタ落ちしてるのに、あれだけ観客来てるってことはどっかがチケットばら撒いてるだろ
もちろん3年も全然ありえるよ
ただ5年もある
落合クビにしてから10年間損切りしまくったはずなのになぜ…ww
選手が不甲斐ないからそうなったやん
監督はプレーしないんだぜ?
満塁や三塁の場面で単打なら勝ってたやんけ!
打率000やから発狂しとんねん…
勝利に拘る監督やったら中田翔は使わんぞ。
MrドラゴンズがMrドべゴンズになるのは見てられん。潮時やろ
監督変えたら今より悪くなるかもしれんぞ
今年のビシエド枠になるだけだから安心背え
近畿やないな中国地方やな
ビシエドには起こしてないのになんでなんやろなぁ…
また振り子戻すんかよ
選手は何の責任も感じてないから辞めないんやねえ(笑)
その理論なら立浪が人気だから客増えてるも通らんけど
なる訳ないだろ?立浪のおかげで増えてるわけではないのに。まだ分からない?
与田のせいで減っただけだからな
コロナのせいで減ってただけで与田時代は既にもう観客めっちゃ居たで
もう少し調べてから突っかかった方がええぞ
普通にリーグ最下位まで落ちてたで
コロナで誤魔化せた気になっちゃあかんよ
まさか監督と選手が同じ立場だと思ってる?
一般企業で言えば監督は上司で選手は部下な訳で、組織に問題があれば纏めてる人間が責任を取るものなんだが
バンテリンでの
対阪神成績
5勝4敗2分
ボロ勝ちとは?
(参考:ホームゲーム31勝27敗4分)
(バンテリン29勝、岐阜1勝、豊橋1勝)
2019年、一試合平均32,188人 ←与田時代
2023年、一試合平均30,333人 ←立浪時代
あと観客動員リーグ最下位でも無い
他に何か言う事あるか?
相変わらず2020と2021はなかった事にしてて草
なんやこいつww
2020や2021は思いっきりコロナ禍で球場によって観客制限違ったりしたんだから数字で比較するだけ無駄やろ?
何の影響も無かった2019年と2023年とで比べるのが一番妥当やろ
そんなの事も言わないとわからんのか・・・?w
聞こえなくなるほど 微妙になってきたし
コロナ期間とそれ以外を比較できるのチケット販売数に対する入場者の割合ぐらいだろ
それ以外は条件が違いすぎる
中日が一番制限きつかったと言わないと意味ないよw
むしろ逆効果だねえww
コロナ期間中の他球団との比較やで
与田のせいで人気が落ちたと言うなら他球団との比較ではなく中日の他の監督と比較した数字を出すべきでは?
そんな事はないでしょ2019はリーグ3位だった動員数が与田の任期中の翌年翌々年は最下位に落ちたんだから
中日が一番制限きつかったこと証明できたらお前らの勝ちだからがんばれ
暗黒名乗るならホワイトソックスぐらいやってほしい
だから相対評価である年ごとのランキングで比較するのがおかしいって言ってるんだわ
例えばだけどコロナとかも関係なく動員数が変わってないのに他の球団の動員数が増えてランキングが落ちても人気が落ちたって言うんか?
厳密には1つ1つのケースを検証するしかないわな
3位→6位6位だとお前の競争力が落ちたんだろと考えるのが自然だが
借金40、チーム打率2割がやっとのアマチュアじゃんあいつら
砂場に種蒔いても何も育たない
今年の中日は西武に負け越してるから西武に笑われる側だゾ
たった3試合しかないのに負け越しwww
ちなみに西武は交流戦も酷かったしパリーグ相手だからも通用しないから
2021年与田「3年間で勝てなかったので辞めます」
谷繁56 森55 与田535 立浪665
過去10年で見てもついに横浜以下。恥を知れ恥を
どこまでも他責。さすが立浪やで。
倉敷で、1勝してるで
倉敷は関西じゃない件
関西からなら名古屋なんかすぐやで
基本は甲子園か京セラやけど
意味なくても責任とらなくていい理由にはならん
注目すべきはこのワードじゃないの?辞意を固めたと見た。
優勝無理な時の常套句だから辞めないぞ
土なさそう
どっちが先に辞めると思う?
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11