1: 名無しさん 2024/09/11(水) 06:15:27.28 ID:0Ui2CzNP0
中日・ビシエドは退団か「今年が最後の可能性ある」 現役続行へ他球団も視野
中日のダヤン・ビシエド内野手(35)が今季限りで退団する可能性が出てきた。10日、ナゴヤ球場で取材に応じ「現状を考えると今年がドラゴンズとしては最後になる可能性がある」と明かした。
通算139本塁打を誇る助っ人は今季が3年契約の最終年。「(まだ球団とは)来年の契約に関しての話はありません」とした上で、「そろそろ違う空気を吸う時期なのかな」と心情を吐露した。来日9年目の今季はここまで出場15試合で打率・209、1本塁打、2打点。5月16日に初昇格し、6月9日に出場選手登録を抹消された。同じ一塁手の中田の加入もあり、出場機会が激減していた。
現役続行に意欲を示しており、国内外の他球団移籍を含めて模索する方針。推定3億5000万円という高額年俸が下がれば、興味を示す球団が出てくる可能性はある。「今以上に、もっと試合に出たい。自分の仕事ができる場を与えてくれるところならば、行きたい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc9c0d02ce654abb7c27b48714e7b6de7f19c43a
|
5: 名無しさん 2024/09/11(水) 06:17:18.86 ID:+tl4vh4kd
広島行きやね
13: 名無しさん 2024/09/11(水) 06:21:50.12 ID:kVmw3HZ/0
3000万くらいでええんか?
14: 名無しさん 2024/09/11(水) 06:21:54.61 ID:bunUTfZO0
西武全力でいけ
25: 名無しさん 2024/09/11(水) 06:28:41.93 ID:/JJgPjiF0
まあ高額年俸カットできるから
立浪さんの新契約に上乗せできるな
立浪さんの新契約に上乗せできるな
31: 名無しさん 2024/09/11(水) 06:31:13.93 ID:zaQxPjXy0
言うてももう35で来年36なんよな
37: 名無しさん 2024/09/11(水) 06:38:13.35 ID:7CLE0ncU0
立浪は温情かけてお別れの1打席ぐらい立たせるやろか
66: 名無しさん 2024/09/11(水) 07:02:55.11 ID:oqj4YXXZ0
打球が上がらなくなったよな
83: 名無しさん 2024/09/11(水) 07:29:16.85 ID:Gw5CllN10
ビシエドより長い選手って周平と大島くらいちゃうか
もう生え抜きやろこれ
もう生え抜きやろこれ
106: 名無しさん 2024/09/11(水) 07:52:16.82 ID:aD53NVse0
三千万ぐらいでいいなら引き取りてはありそう
121: 名無しさん 2024/09/11(水) 08:05:31.00 ID:zDS+Ey7S0
安いなら広島も取るべきや
126: 名無しさん 2024/09/11(水) 08:11:01.62 ID:rq89KSKz0
真面目に広島は必要だと思う
枠も地球人だし
枠も地球人だし
127: 名無しさん 2024/09/11(水) 08:12:55.56 ID:VpEX/oWE0
地球人じゃない選手なんているのか…
145: 名無しさん 2024/09/11(水) 08:32:00.92 ID:nUIirrA60
色々理由つけてるけど普通に切られる立場でしょ
149: 名無しさん 2024/09/11(水) 08:36:59.08 ID:TWrShbXU0
ビシエドって日本人枠になってるんだっけ?
162: 名無しさん 2024/09/11(水) 09:04:12.37 ID:Hw2/1Zyl0
まあ西武って声も分かるが
DHあるとは言えパはきついだろう正直
DHあるとは言えパはきついだろう正直
175: 名無しさん 2024/09/11(水) 09:41:53.11 ID:4w+sOGNs0
ビシエド…いやビシちゃん
172: 名無しさん 2024/09/11(水) 09:39:24.58 ID:ugTIfJv00
ハマスタで待ってる
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726002927/
|
コメント
コメント一覧
昇格したらしたでゴロばっか打ってゲッツー量産してたビシエドさんサイドにも問題がある
2軍でしか通用しないバッティングになってるんじゃないんか
本当に金あるなぁ
今まではそのまま抜けてた球が悉くゴロになるんで2軍との差が激しい
とは言え殺ド並の芝生にビシエド一人のために戻すわけにもいかんからな
かなりゴロが多くなった気がする
そういやあ阪神ご自慢のなんて言われてたな
甲子園で大復活あるか?
ノイジーって優勝前とポストシーズン勝負所活躍しまくったやん
ビシエドって下位順位決まると打ってきた人だよ?
役に立つかもしれんが阪神だと大山の控え兼DH代打がせいぜいだぞ?
嫌だよそんなク、ソチーム
ポストシーズンの活躍評価するにしても外国人枠使ってops,600切ってるのは流石に論外なんだわ
大山がダメになってる時にファーストの代役不足で苦しんだし日本人枠で使えるなら取る価値は全然ある
そう。俺はこの十数年の暗黒期は良くも悪くもビシエドに頼りすぎた弊害だと思う。
ビシエドは中日を愛し名古屋を愛してるのは間違いない。
ただ1塁守備時に相手ランナーと長い時間ニヤニヤ話して相手を気持ち良くさせてしまっていたり、バッティングではラミレスが細いグリップを勧めたりしても力の衰えを認めずゴリ推し一辺倒でショートゴロ量産したりで勝利という点でチームに悪影響だった。
立浪憎しが先行でフィルターかかりすぎてる
もし『大山が出なくなった』時点ならチーム状況は最悪なんだからその時は若手使えばいいのでは❓️🥸
年齢年俸欲しい要素がない
ゴロバッターなんか損しかしない
2022(33) 532打席 wRC+135
2023(34) 347打席 wRC+94
2024(35) 46打席 wRC+62
二軍
2023(34) 56打席 wRC+166
2024(35) 212打席 wRC+148
二軍ではそれなりに打ってるとはいえ来年(36)か
一軍レベルだと普通に衰えてそうだが
4番タイプでもないのに他いないせいで4番やらされてた
今の細川クラスが4番にいたら3番ビシエドでもっと数字伸ばせた
普通にフロント主導で確定案件、戦力的にも妥当やし
それはそれとして立浪は辞任せえ
一軍
渡邉 128打席 wRC+133
井上 43打席 wRC+133
(大山 115打席 wRC+127)
原口 116打席 wRC+116
二軍
井上 343打席 wRC+133
渡邉 145打席 wRC+113
まあわざわざ未知数のビシエド獲ってまで穴埋めする箇所ではないわな
ソトも似たような事言われてたが適応しとるぞ。
若手じゃなくても原口渡邊おるんよね
交流戦でパの方がむしろ対策済みって感じすらある
じゃあライデルみたいにすでにオファー殺到してるはずなのに本人は『できたら日本で』 うーん、、、
巨人秋広⇔ビシエドに匹敵する逸材だね!!!
まだシーズン中だから直接接触できないし、裏であっても本人からは言えんだろ
そもそもビシエドを何だと思ってるの?間違いなく中日史上最強助っ人なのに何この待遇。ありえないでしょ
前川も罰金される阪神じゃやりづらいやろ
秋広て、ビシエドに比べたら全然でしょ。一度でもタイトル取ってから比較して
常に戦力を固定レギュラー(候補)と控えの二元論みたいな考え方で把握しようとする
控えには生涯控えかつ脇役のレッテル貼ってるから
元々レギュラーであった奴ほどレギュラーにも控えにも属せず邪魔者扱いされる だから層も薄い
最強だったのは最初の数年間。
今を見ろ
鳥谷みたいに冷酷解雇されるよりは温情あるだろ
阪神だったら解雇してロッテに雇われるまでニヤニヤとネットのオモチャにしてる
居場所が存在してるだけ優しい
タイトル無しでも戸郷⇔ビシエドなら成立するよ?
坂本⇔ビシエド
最強から確定助っ人へ
井上「ビシエドすまんな阪神の人的になってくれ」
浪花節全開やね
鳥谷って阪神OBとしてTVだのイベントだの出まくってるけどいうほど冷酷解雇か?
しかもファンも乗っかってこいつは対した事ないから当然みたいに言うし
そりゃ2年連続最下位にもなるし暗黒続くわな
他球団で活躍して見返してほしい
ビシエド全力応援!!!
負けるなビシエド!!中日相手に来年ぶちかませ!
優勝すらないのにむしろ甘いだろ
他球団は優勝メンバーでも叩かれてるぞ
こいつらは阪神を悪く言えれば事実なんてどうでもいいからね
じゃあどうしたらええんや
活躍しなくても1軍で使い続ければええんか?
まあフォーム改造強要された時間がほんま無駄だったな
今は随分フォームが戻ってるけど反動なのか以前よりやや前のめりな感はある
こんな成績の助っ人他の球団なら問答無用でおさらばだよ
オレもそんな感じがするわ。恐らく新井さんならビシエドを上手く使うと思うわ。
日本人枠で出れるようになるくらい長く所属していた選手がこういう扱いになったら他の球団でもファンの顰蹙を買うとは思うが······
それとも中田抜きにしても一塁で功労者だからカリステ石川よりビシエド使うのが健全だと言いたいのか
プロスポーツで何言ってんの?
ダメなら2年が限界だろ
打席が少ない!という問題ではないわな。一三塁はカリステ福永石川でまわせるしそりゃ使われないでしょ。中田中島なんか関係ない
反動でもなんでもなくただの悪癖だよ
それが解消しない限り無理だというだけ
鳥谷
ゲッツーたくさん打ってくれるし
そこで打席を与えて今の細川があるんだが
糸井さん
その二人と違ってバットに当たりはするけど、ヒットにならないのよね。そもそも打球が上がらなくなっているから、見た目の打率が良くても単打が多くなってる。
内川と松田は打たなくなってから2年は使われてたじゃん
韓国とかメキシコなら通用すると思う
1位巨人と2位広島に行って欲しい?
なるほどなるほど😁
なんか中日は他の球団よりも生え抜きとか功労者に対してかなり甘い気がする。今回も球団側は残す方向だったけど、ボラスが減額認めないから決裂して退団みたいな感じだと思ってる。
他だと楽天がワンチャンあるくらい
パでどっか拾うとこあるかね
楽天かオリ辺りならファーストいける?
まあそれはちょっと思う。日ハム首脳陣は去年オフにノンテンダーで放出してそう
京田阿部もそうだけどドラゴンズがチュニドラなんて馬鹿にされるようになった最大の原因は、本来チームを引っ張る筈だった中堅ベテランを理解不能なトレードや補強で次々閑職に追いやったことやわ
若手は先輩という指針がいないから成長が鈍化するし外様は所詮外様なので引っ張る立場には立てない
砂田は今季一度も一軍マウンドには上がらず涌井は僅か2勝、これが3年も居座った立浪政権の総決算
他のBクラスチームでスタメンになれない選手なんか切っていいだろ
そんな選手を擁護してるから万年Bクラスなんだぞ
そんな選手を切り捨てた結果Bクラスどころか最下位に沈んでる事実からは目を背けるんですね
ビシエドはなんだかんだ功労者だし1軍でもう少し打席数を与えて
ある程度納得できる様な体裁を整えてあげてから引退勧告の流れにした方が
ビシエド本人もファンも納得が出来て良かったんじゃないかな
100打席与えたらあと50打席、200打席与えたら300打席まで、フルイニング出たとしたってせめてもう1年って要求し続けるだけだよ
京田はトレードが意味不明なんじゃなくて木下雄介への対応が意味不明であって、後は流れでしかない
福留はさすがに年齢的にもう諦めろって話やろ
要求し続けるって偏った前提で話してる時点であんたも中立の目線で話せてないじゃん
花道を用意して引退勧告してそれでも出ていって現役を続けたいと言われたらそれまでの選手だし
2軍で結果出してるのに干して出ていくのも引退するのもどうぞご勝手にって言うより数倍マシやろ
2軍では打ってるのに!
って言ってる奴が1番バカにしてることに気づいてないよね
ちなCやが金額次第では…て感じやな
うちの外人助っ人は野手は当てにならんし、代打が若手か堂林ぐらいしかおらん
長年やっとるなら中日の作戦もよく知っとるじゃろうし、ファーストも一応は空いとる
ただしスタメン確約はNG
契約残ってたからクビになってないだけやろ
年齢的にも上がり目ないだろうし2000万でも若いのでギャンブルした方がマシやろ
ビシエド「えっ!」
むしろ気づいてるから「1軍で使えない奴を使え」と言ってる
カリステの方が足が早くて打てる
カリステの方が怖いからビシエドを持ち上げる
ビシエドが横浜行くのがピンズドだよw
1軍でカリステの方が打ってるのに
何で2軍選手と入れ替える必要があるのか?
「カリステの方が怖い」と素直に認めなさい!
ビシエドをロペス2世として横浜が奪うように世論を動かしたらいいじゃんw
阪神ファンって頭悪いのか?TV局と阪神球団は別だろ?
鳥谷に選手として現役復帰してから言えよ?
選手時代に何で阪神に復帰できなかったの?
単純にカリステに負けてるのだからな
コレが広島だったら「何で會澤と田中広輔が2軍で大活躍してるのに使わないのか?」とスレが立たせるようなもの
中日が注目されて広島が注目されないだけ
鳥谷や能見が追放された時に同じ記事を書かなかったくせに他球団なら書くのだな
こういうのがアレを疑われる原因なのに
功労者云々は引退を自分で決めたやつかよっぽどのレジェンド候補だけ
アリエル郡司応援してる気持ちよくわかる!
中日ファンなんて親会社バ〇でヤル気ないし
監督はクソだし来年も立浪なら未練なくヤメ!!
中日は功労者には優しい球団なのはOBや元野球選手でも有名な話です。けどビシエドに関してはボラス案件だからどうにもならないそうですよ
他のコメントサイトでも書かれていたけどボラス案件なので大幅減俸は難しいので放出は仕方がない。放出したほうが他球団と交渉しやすくなるのではないでしょうか。ボラス氏もビジネスですから中日時代の年俸を抑えて、もし複数球団名乗り出たら年俸吊り上げる戦法になると思いますが・・・・
可能性あるの広島くらいじゃねーかなぁ。年俸3千万が上限だろうけど。
FA権持たずんば人にあらずって感じよね
功労者が~とか言うけど一体今までいくらもらってた?って話
中田翔に文句言うのにビシエドは擁護するならそれはダブスタってもんだ
自分が贔屓してるって意識があるならまだいいがこれでフラットな目線で見てるくらいの感覚なのがバカらしい
打つらしいで
西武とその他パのファースト、DHの成績見たらビシエドいけるんじゃねってなるからな
実際マツダと甲子園は例の人工芝じゃないし結構いけると思うわ
ボールの保管方法も変えてまともになったしその2球団は採用価値あると思う
金額次第ではあるがカープは海外スカウト力考えるとかなりいいんじゃないか
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11