002126_cover01_s

1: 名無しさん 24/11/30(土) 11:16:26 ID:Xw2R
水炊き、な?

2: 名無しさん 24/11/30(土) 11:17:08 ID:C6Z2
カレーにでもいれとけ

3: 名無しさん 24/11/30(土) 11:20:24 ID:kyFV
唐揚げとマヨネーズ

5: 名無しさん 24/11/30(土) 11:20:52 ID:UKRZ
唐揚げやろな

6: 名無しさん 24/11/30(土) 11:20:52 ID:0U4e
鳥刺し

7: 名無しさん 24/11/30(土) 11:21:09 ID:C9K5
トマト煮

8: 名無しさん 24/11/30(土) 11:21:13 ID:kyFV
水炊きにするなら先に鶏肉を焼いてから入れるのが好き

9: 名無しさん 24/11/30(土) 11:21:21 ID:SXzf
唐揚げ定期

10: 名無しさん 24/11/30(土) 11:21:54 ID:qiqs
酢と生姜と醤油で崩れるほど煮る

12: 名無しさん 24/11/30(土) 11:22:20 ID:M32P
イッチ“解ってる”やん

14: 名無しさん 24/11/30(土) 11:22:35 ID:Xw2R
唐揚げは鳥も豚も大して変わらんやろ
それではあかんねん

16: 名無しさん 24/11/30(土) 11:22:53 ID:0U4e
豚の唐揚げ…?

18: 名無しさん 24/11/30(土) 11:23:21 ID:qiqs
>>16
美味いよ

29: 名無しさん 24/11/30(土) 11:27:48 ID:yLIM
とりももを皮バキバキにして塩だけで食うのマジでうまいぞ

38: 名無しさん 24/11/30(土) 11:29:56 ID:Xw2R
鶏皮のあの官能的なプルプルを味わえるのが水炊きや

52: 名無しさん 24/11/30(土) 11:51:40 ID:IZUX
唐揚げやろ、かしわは揚げんのが一番

21: 名無しさん 24/11/30(土) 11:24:37 ID:c87i
唐揚げ一択。本当は鶏刺しだが自宅じゃ食べられないのが残念


1001: にっかんななし

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732932986/