no title

1: 名無しさん 2024/12/03(火) 13:08:48.44 ID:ynTnWd8R0
ソフトバンクから育成D1位指名を受けた日本学園・古川遼が入団辞退へ 4年後の支配下指名を目指し、大学進学を目指す方向 

10月24日のドラフト会議でソフトバンクから育成ドラフト1位指名を受けた日本学園・古川遼投手(3年)は3日、同球団への入団を辞退し、大学進学を目指す方向であることを、同校が明らかにした。

190センチの長身から繰り出される最速140キロ超えの直球と多彩な変化球が持ち味の右腕。春夏を通して、甲子園出場歴はないものの、将来性豊かな投手として、ドラフト会議でソフトバンクから育成ドラフト1位指名を受けていた。

11月上旬には筑後市にある同球団の施設を見学するなど、最後までプロ入りか進学かで悩みぬいた。家族との相談を経て、11月16日に球団へ入団辞退の連絡を入れるとともに、4年後の支配下上位指名を目指して、現在は大学進学への準備を行っているとした。

https://www.sanspo.com/article/20241203-HGMVOC2LYJGDFI5WJNNRI77NIA/?outputType=theme_highschoolbb

13: 名無しさん 2024/12/03(火) 13:13:44.79 ID:ZbMkG0Q60
仲田とか三浦とかリチャードの扱い見ると
育成で行くのキツいか

10: 名無しさん 2024/12/03(火) 13:12:04.10 ID:ICFYCKNd0
後悔するぞ
育成力あるホークスで育たなかったら諦めつくのに
大学なんてどうなるか

14: 名無しさん 2024/12/03(火) 13:13:57.49 ID:Ozkyeg4Td
千賀みたいに才能ありそうなのは大学行ったら多分ドラ1になる

15: 名無しさん 2024/12/03(火) 13:14:32.28 ID:SI111HTtd
支配下上がっても一二軍の入れ替え並みにすぐに育成に落とすからな

20: 名無しさん 2024/12/03(火) 13:16:20.85 ID:AYp1uq/+0
その方がいいよ
ほとんどは活躍できないし大学出ておこう

22: 名無しさん 2024/12/03(火) 13:16:46.90 ID:f2BjrEcbd
大学で覚醒して4年後ドラ1なったら夢あるよね
真似する選手出てくるだろう

24: 名無しさん 2024/12/03(火) 13:18:11.86 ID:FPHveDqO0
大卒社会人から育成ならまだわかるが
高卒から育成行く意味ないやろ

26: 名無しさん 2024/12/03(火) 13:18:14.30 ID:L4HIYfMT0
育成だめだったときに球団面倒みてくれるかわからんしな

19: 名無しさん 2024/12/03(火) 13:15:47.10 ID:Nm2kLWHw0
がんばってドラ1になってほしい


1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733198928/