1: 名無しさん 24/12/07(土) 22:51:12 ID:5Jv9
涙の記者会見で楽天への愛を語る
|
2: 名無しさん 24/12/07(土) 22:52:31 ID:qSmq
ノムさんとの話を積極的にしていく
3: 名無しさん 24/12/07(土) 22:54:06 ID:4ifJ
結局どうなったんや?楽天しかないんか?
17: 名無しさん 24/12/07(土) 23:13:13 ID:EBNL
モンキーズならいけるやろ
21: 名無しさん 24/12/07(土) 23:14:37 ID:DLjY
流石に年齢が年齢やし今年怪我で1試合しか投げれんかったんやからなぁ
戦力として数えれるかで言うともう長くないベテランやし
戦力として数えれるかで言うともう長くないベテランやし
24: 名無しさん 24/12/07(土) 23:15:26 ID:T2s9
三木谷が頭を下げる
25: 名無しさん 24/12/07(土) 23:16:14 ID:t0A9
リリーフでもええなら西武が獲りそう
平良の代わりになるか知らんが
平良の代わりになるか知らんが
27: 名無しさん 24/12/07(土) 23:17:01 ID:P9qO
>>25
なるわけないやろ
球速15km/hくらい違うし
なるわけないやろ
球速15km/hくらい違うし
28: 名無しさん 24/12/07(土) 23:17:42 ID:CI76
>>27
野球は球速じゃないんですよ
野球は球速じゃないんですよ
32: 名無しさん 24/12/07(土) 23:18:06 ID:P9qO
>>28
実績以外で平良より劣ってない部分ある?
実績以外で平良より劣ってない部分ある?
34: 名無しさん 24/12/07(土) 23:18:38 ID:CI76
>>32
平良よりはコントロールええやん
平良よりはコントロールええやん
40: 名無しさん 24/12/07(土) 23:20:36 ID:t0A9
リリーフやれば自ずと200勝に達すると思うけどな
41: 名無しさん 24/12/07(土) 23:20:53 ID:dbUi
>>40
先発以外やらんと思うが
先発以外やらんと思うが
47: 名無しさん 24/12/07(土) 23:22:43 ID:dbUi
メキシコで修行するのもありやないか?
49: 名無しさん 24/12/07(土) 23:23:31 ID:5KEt
仮に復帰できたとしてもクッソ気まずいやろ
50: 名無しさん 24/12/07(土) 23:23:51 ID:QWlS
育成価格でどっか入団するだけでええやろ
10: 名無しさん 24/12/07(土) 22:58:11 ID:gUva
会見でごめんっていえばさすがに楽天は獲るやろ
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733579472/
|
コメント
コメント一覧
ノムさんが生きてたら説得したかもしれんが
とかyoutubeでやればヨシヨシしてくれるかも
んなワケねえか
田中「はい、したいです」
三木谷「あっそ」
ガチャン
でもそこから間開けてなお楽天には戻らないと公言した時点で復帰は無理やろ
西武いらんだろ先発は整ってる
FAでどんどん減っていくかもしれんけど、まーも長くないし
これなんだよな今年はまだ平良も今井もおる。
高橋コーは復活しないだろうけど田中よりマシ
ノムは自分のことしか考えない奴だから、そんなことはしない。
クリケット始める?
以上
楽天側からは先発以外への配置転換・単年契約を提示されたのかね?
配置転換:(先発の)居場所がない
単年契約:(複数年じゃないから)期待されていない
ってことなのかね?
今年の田中の成績を見ればこれでも温情だと思うんだけどねぇ
安楽追い出しといて成績ボロクソに悪化した12球団最低投手陣とかダサすぎんだろww
その誰かは思い浮かばんけど
なんなら下げなくても他から呼ばれなければオファー出すだろ、あとはマーのプライドが折れるかどうか
三木谷に気に入られればいいだけだしそうでないならどのみち無理じゃね
戻る方法は楽天サイドが三顧の礼尽くして9億かつ先発確約しかない
そういう判断をしたから飛び出したわけやろ
子供の家出じゃないんだからお腹が空いたら頭下げて戻って来るなんて事はないと思うわ
これだけで解決する
球団単体で結果と黒字化を狙わなきゃいけないから、情に流されてわざわざ不良債権を抱えこむ余裕なんてねーんだわ
プロの世界、舐めんな
石井が辞めて三木谷が土下座でもしたらあるかな
2軍レベルですらないやろ
今年のクソボールで2軍で防御率アレって普通に三軍レベルだよ
チームに馴染めないだろうし安くてもいらん
去年の時点で決め球がひとつもなくストレートはくっそ弱くて、打たれて取るを地で行くお祈り投手だったんだぞ
短いイニングに変えれば球威が戻るなんてのはあまりにも甘すぎる見積もりだわ
若手いっぱい飯に連れてってSNSに上げてたけど
そいつら窮地に陥ったマー君にまったくノーリアクションで笑うわ
どんだけ人望ないんだよ
いっそのこと球団を買収してしまえば
つか、田中の話題はもう次のフェーズに移行してるのに、こんな今更なスレを今頃転載とか管理人頭オカシイわ
リリーフで短い回ならマグレで抑えられるから言われてるだけで、別に球威云々は期待してない
先発は論外だから、おこぼれで勝ち星ヌッスしようぜっていう話や
サンドウィッチマンの2人なら当人と球団双方に友好的だから間を取り持ってくれるんでは
分かりやすいご機嫌取りなんて自分だったら余計嫌いになるわ
もっと前にやってくれよ今更何なんだって
今年だって心苦しいが0勝1敗にしては破格の精一杯のオファーだと思っていただろう。そしてそれに田中も恩義を感じてくれていると思っていたことだろう。
それなのに、あの会見で楽天に対して恩義に感じてなかったと会見で言われたようなもんで、そればかりか逆に俺様が他のもっといいオファー蹴って9億で楽天に行ってやったのに俺に恩を感じてないのか?思い出せよ!とまで言ってしまった。
これでは三木谷のメンツ丸つぶれだから落としどころが難しいよね
普通の会社でも扱いに困るのに
むしろ使ってくれるの楽天しかねえだろ
CS行けるかどうかの大事な時期に打線終わってるオリックス相手に出してもらってあのザマだから今季使われなかったんだろ
コレもネックだよね
石井の「戻ってきてもいいよ」って話は単なる社交辞令で、実際に楽天から復帰のオファーは無かったのかもね
>「とにかくレベルアップのためにトレーニングを続けていく」
その姿勢を今シーズン中に見せていたらチームからもファンからも今オフの印象はガラリと変わっていたのにね
てかあの投球内容見ていたらこの人の伸びしろがどれぐらいあるのか気付いてないのは本人だけなんじゃないの
まだ成績が表ローテ張れるだけの実力あるならいいけど、ここ2年の成績はアウトでプライド激高で扱いづらいのを自ら発信しちゃうとか…ぐう聖ならこの成績でも即移籍先決まってたやろうな
>>逆に俺様が他のもっといいオファー蹴って9億で楽天に行ってやったのに俺に恩を感じてないのか?思い出せよ!とまで言ってしまった。
わざとなのか?今だにその間違った解釈拡散してたらマー君に訴えられるぞ
この記事の元スレが立てられたのは12月7日、田中将大の楽天に戻らない発言は12月8日
2日前の話題が今記事にされたからイッチがおかしく見えるんだと思う
独立リーグでどうぞ
間違っていたのならすみません
正しい解釈への訂正をお願いします
2、先発固定を見送る
3、期待と居場所の件は球団には求めない
4、待遇は1500万出来高なし
5、育成で契約
最後に自分に牙を剥くとはなぁ
まあ今さらプライド捨てた所で後輩への面倒見がよくなったり成績以外の部分で貢献するとは思えんし拾うとこがあるのかは疑問だが
これやられたら楽天は困るな。
謝ってんだから200勝まで面倒見たれって声が出るかもしれない。
せっかく被害者ポジションでそれなりに安泰になってんのに。
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11