1: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:13:40.75 ID:gKTmSGH70
去年まではローテ守ってた
|
2: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:14:23.97 ID:zwQYYOrkd
なお今年のことは忘れる模様
6: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:15:53.92 ID:cbATInQH0
思い出してごらん
あんな事こんな事あったでしょ
あんな事こんな事あったでしょ
13: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:22:07.39 ID:0uTDTUCJ0
ドルヲタな事
15: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:23:35.03 ID:D5mODSIj0
WBC出る気満々なのに呼ばれなかった
16: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:23:55.35 ID:nZIMeK0b0
シーズン通して無敗で24勝してること
27: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:42:07.34 ID:aYS5mSUj0
24勝
0敗
1S ←これ
0敗
1S ←これ
43: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:58:50.22 ID:u2Rqxf3F0
野村監督のぼやき
55: 名無しさん 2024/12/08(日) 15:08:07.49 ID:JmN74+kz0
今期の成績
29: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:43:33.47 ID:h1iESt8k0
まぁ実際これまで楽天にしてきた貢献はかなり大きいと思う
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733634820/
|
コメント
コメント一覧
楽天復帰後の成績推移考えたら「期待されてないんだなと思った」じゃなくてまずは「期待に応えられていなくて申し訳ない」だろうに
結局故障持ちってのが大きい。トミージョンみたいに故障明けではないんだ
舐めるな
って感じで既にその貢献は吐き出してるんよね
金が問題じゃないのに年俸に文句つけて契約更新しなかったってこと?
楽天にとって一番の大功労者だから大事にしないわけないし
けど、楽天は
監督に対してひどい扱いや
安樂みたいなやつもいた球団って事も事実なわけで
ちな他からしたら なんやかんやで丸く収まって楽天戻って200勝して欲しいけどなあ
期待はされているかは金額で判断するけど、金額の問題ではないっていう哲学的問題じゃないかな?
別にマーにはなんの感情もないけど
グッズとか全部抜きにして金銭面の貢献語るのはやめた方がええで
なければせいぜい19勝3敗程度の超1流投手程度で終わってたシーズン
嫌ですかあ?嫌なんですかぁ?
どちらかといえば自分の状況わからず期待してくれるところでやりたいって内容の方がまずかった気がする
評価を見返したいからやらせてくれみたいな態度やったらどこか拾ったかもしれんのにただ扱いにくい奴になっちゃった
今年だとほとんど二軍生活やし、そういう所も見られてるっちゅうことや
年俸相応とは言えんけど、21~23は普通に一年通して投げてるし
この年齢くらいで実績のある投手だと貧乏球団でも2~3億くらい積んでるからその分は差し引かないと
あとどのくらいの意味があったかは分からんが集客グッズ考えたら、そういう意味の分からん計算にはならんよ
その気になれば、10年20年いやもっと先まで支払いを伸ばせるということ
会社立ち上げライブドアの取締役兼CIO就任と引退後のが収入も多いそうね
栗山が中継ぎでもやれるか?って聞いたら難色を示したから選ばれなかったのは本当なんだろうか
マー自身がプライドが高い話はよく出てくるから説得力あるけど
ほんとこれ
安樂に全て責任を被せたからあまり追及されなかっただけで、本来ならもっと危うい立場になってたんだよなぁ
若手の教科書的存在やし200勝チャレンジで朗希グッズはペイできる
言うて安樂レベルのやべー奴他球団もちらほら居そうなのがな…
年俸他の選手に割り振れてラッキーとかまで思ってそう
今年はヴィッセル神戸連覇の裏で田中
そろそろあのオーナー身売りしかねない
後輩虐めてて契約更改のタイミングで結託して暴露されるような奴が他球団にいますか…?
17に同意でチームが楽天であるって事実のせいでわずかばかり球団がやらかした可能性もある気がする
他の11球団ならどこでも田中が悪いで終わりそうなんだけど
他球団も同じ状況だし、もう引退しかないかもね
もうこんだけで安楽も田中も正当化できるんだわ
若手チソポソックスさせるような奴があちこちの球団におってたまるか
本当に若手の教科書になれるなら楽天の選手たちからそういう惜しむ声が出てるのでは?
今のところ則本の「どこ行くにしても応援してます」ってコメントしか出てないんだけど
ベテランなのに下の面倒まともに見れんどころか、暴走してる奴にヨイショされて良い気分になってたとか、評価駄々下がりですわ
>>28
あくまで「メジャーに行った時」の純粋な貢献は「帰国後の年俸」で全部誠意見せてんだから
帰国時エピソードで男気アピールしても何言ってんだてめーという話だろ
勝手にその前後のグッズの話とか持ち出してる方が会話する気ゼロの馬鹿やで
なら選手本人の活動に使う出費の話もするか?しようとしたら馬鹿扱いだろ?それと同じや
大谷よりアメリカでスプリット投げまくって肘逝ったのがケチのつきはじめやな
保存治療の成功例の方だと思うが流石に寿命感ある
どうしても利根川を思い出しちゃう
だから利根川から厳しい言葉を浴びせられる落ちぶれたマー君という図が浮かぶ
少し前までは永久欠番待ったなしだったけどこのまま田中が戻らなかったら扱いに困りそう
ある意味良い手本になった。
このまま喧嘩別れならアメリカ帰りの朗希にでも渡せばええんちゃうか?取れれば
ってことは
楽天との交渉の際に他はもっといい条件なんだってことを伝えてるってことだろ
ほかとの条件言って交渉ってアレじゃね
いくら功労者でも結果が全ての世界なのを否定しかねないのはそら弾かれるし他のチームでも嫌がられるやん
まあ人類の歴史も大谷以前と大谷以後で分類されるくらい史上最高の人間だししゃーやい
基本5000万の出来高満額2億とかで
それで不満なら知らん
急激劣化してる36歳に5000万は高すぎる
そこは論点じゃねーから3000万とかでもいいわ
とにかく出来高つけりゃいいじゃんって話
まだやれる自信があるんだろ?やったぶん払ってやりゃいいじゃん
決別して捨て台詞はいたときは一瞬気持ち良いんだろうけどね
何が「正当化できるんだわ」だ。
頭の中におがくずでも詰まってるのか?
やりがいが一番だから最低年俸でも200勝目指すよね
投資したこと無いんかな?
井端に対する落合みたいな
「金じゃない」のは確かは確かだけど、
「コロナ禍の中国人への敵視とBLMの黒人の暴動によるアジア人差別」が命の危険レベルだったから避難してきたんじゃなかったっけ?
ああ、他の楽天案件の経緯を見ると、確かに石井ならやりかねんなぁ、と納得できてしまうところはあるな。オーナーと一緒で、価値観とか考え方とかが周囲と違ってる。たとえるなら、言葉だけは通じてる地球人と宇宙人の間柄みたいなところがある。
ロジハラやめてさしあげろ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11