no title

1: 名無しさん 2024/12/08(日) 16:39:15.25 ID:fLUa32i/9
「大和ハウスプレミストドーム」の看板完成 愛称を使い始めて4カ月… どれだけ浸透している?

札幌ドームの愛称、「大和ハウスプレミストドーム」の看板が完成し、6日お披露目されました。愛称開始から4カ月、どれだけ浸透しているのでしょうか?

札幌ドームが「大和ハウスプレミストドーム」の愛称を使い始めたのは今年の8月。
それから4カ月が経ち、ようやく看板が設置されました。

札幌ドーム・山川広行社長)
「大和ハウスプレミストドームという名前がより皆様に浸透するための絶好の機会になると考えていた」。

運営会社が期待するのも無理はありません。11月、ドームで開かれたアイドルグループSnowManのライブ。訪れたファンの口から聞かれたのは…。

■観光客)「『札幌ドーム』でやれるだけの人気があるっていう」。
     「『札幌ドーム』の予定を見て…」。
     「『札幌ドーム』行ってから来た」。

■市民
Q札幌ドームの愛称ご存じですか?
「今のですか?プレスト…大和…なんちゃら」。

Qプレミストドームです。
「惜しい!」。
「札幌ドームという愛称の方がなじみが深くてあまり頭に入ってこない」。

ファイターズの本拠地移転以降、いかに利用してもらうかが課題のプレミストドーム。
愛称を覚えてもらうことは、経営面や公共施設の理念としても重要です。

札幌ドーム・山川広行社長)
「市民、道民の皆さんが楽しめる場ということで親しみを持ってもらうことも必要だと思っているので、札幌市などとも協力しながら進めていきたい」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/846204e65a56e38ef790e2fec471e399481728ea

3: 名無しさん 2024/12/08(日) 16:40:36.09 ID:0Uo56v6v0
大和ドーム

4: 名無しさん 2024/12/08(日) 16:41:33.59 ID:NnjkKl+h0
ネーミングライツなんて4ヶ月でどこうなるもんじゃないだろ

14: 名無しさん 2024/12/08(日) 16:48:11.35 ID:hZJKWJzX0
ダイワハウス展示場

17: 名無しさん 2024/12/08(日) 16:49:26.02 ID:ji568yy00
ハウスなのかドームなのか

18: 名無しさん 2024/12/08(日) 16:50:41.15 ID:D5ZdbZWi0
来年は黒字化出来そうなの?

30: 名無しさん 2024/12/08(日) 16:59:00.56 ID:AMvY94Ao0
やっぱり大和ハウスが再開発の絵しか見えん…

38: 名無しさん 2024/12/08(日) 17:02:59.66 ID:WYzpMgwC0
大和ハウスドームみたいに簡単な名前にした方がよかった
プレなんちゃらとか余計なもんつけたら覚えられない、っていうか覚えようとすらしなくなる

47: 名無しさん 2024/12/08(日) 17:10:09.61 ID:qO3F2RmG0
興和株式会社「バンテリン単独でいいか」

95: 名無しさん 2024/12/08(日) 18:02:59.31 ID:exDjdj280
もう遅いドーム

29: 名無しさん 2024/12/08(日) 16:54:07.16 ID:AOyODNz+0
無駄に長い
大和ハウスドームかプレミストドーム
どっちかに絞るべきだった


1001: にっかんななし

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733643555/