1: 名無しさん 2024/12/08(日) 22:35:46.80 ID:oeOClZy+0
楽天を自由契約となり他球団への移籍を目指している田中将大投手が8日、現状について「できることを変わらずやっていくだけ」と落ち着いた口調で心境を述べた。楽天との再契約の可能性を問われ「悩んで考えて出した答えなので、そこはないと思う。(今回の選択が)正解だったと証明していかないといけないと思う」と力を込めた。
https://www.47news.jp/11875061.html
https://www.47news.jp/11875061.html
|
3: 名無しさん 2024/12/08(日) 22:38:08.07 ID:CXX71mNI0
自分から蹴っていくのか…
7: 名無しさん 2024/12/08(日) 22:42:44.06 ID:9RKm1umD0
なんで自分から逃げ道を塞ぐのか
8: 名無しさん 2024/12/08(日) 22:42:50.28 ID:45heMVuD0
折角伊達が戻ってきてもいいような流れ作ろうとしたのに
11: 名無しさん 2024/12/08(日) 22:48:18.40 ID:dteuiUkF0
球団との交渉より取材のほうが長く話してそう
14: 名無しさん 2024/12/08(日) 22:50:11.43 ID:5k5kvKNz0
ヤクルト獲れよ投手足りてないやろ
18: 名無しさん 2024/12/08(日) 22:52:49.34 ID:o8rNHAYB0
プライドで蓋をしたか
悔いないならそれでいいじゃん
悔いないならそれでいいじゃん
20: 名無しさん 2024/12/08(日) 22:54:28.67 ID:BhYjg0Go0
石川に断られたのにヤクルト獲りにいかないのか
35: 名無しさん 2024/12/08(日) 22:59:58.15 ID:PuIs/gcN0
なんで選択肢をわざわざ減らしてしまうんや…
47: 名無しさん 2024/12/08(日) 23:06:55.18 ID:isYO31gH0
球団も田中も
ちょっとはファンのことも考えて欲しい
実態は喧嘩別れでも言い方ってもんがあるやろ
ちょっとはファンのことも考えて欲しい
実態は喧嘩別れでも言い方ってもんがあるやろ
52: 名無しさん 2024/12/08(日) 23:07:36.77 ID:1uqN0lpI0
落ちたノリさんや松坂を拾った横浜や中日があるからワンチャン
53: 名無しさん 2024/12/08(日) 23:07:44.33 ID:ewz6B4Vn0
こんなにぶっちゃけるってことは、もう取るとこ決まってんのかな?
45: 名無しさん 2024/12/08(日) 23:05:21.40 ID:4dcrIO/60
つーか裏でもう獲る球団決まってんちゃうの
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733664946/
|
コメント
コメント一覧
このまま引退パターンある?
誰かアドバイスしてやれる人おらんのか?
救いの手にのったっていいじゃない、無双すればまたチヤホヤしてもらえるよ
田中の言動は自分を客観視できず扱いが面倒で恩を仇で返す人間であることを全力アピールしてるだけ
自分の状況も省みれないプライドの高い外様の衰えたベテランなんて
マジでどこもいらないというか来てほしくないと思う
オフシーズンにアイドルのおっかけとか競馬ばっかやってると友達いなくなるんかな…
メジャー帰りの秋山に2000本安打達成までの契約を確約した実績のある広島とか?
要するに楽天は功労者だから契約して引退試合はやってもいいけど1軍で投げさせるつもりは基本的に無い的な話してて
田中側は1軍で投げられる場所を探すって決裂してたんだろ
他球団でも1軍登板機会が無いなら引退しても構わないって話だったそらそうなるとしか言えない
田中ってそういう陽キャのノリが苦手そう…
利益得たいために持ち上げる奴ばっか集まった結果自分の発言思考はすべて正しいと思い込む状態になってる
でもそのよいしょしてた連中はもうほとんど消えてると思うがね
残念だけど天狗のままだから破滅するまで高慢なままでしょ
マー君は何がなんでもどこかに獲ってもらわなきゃ!みたいに焦ってないのでは
周囲が勝手にあと3勝したがってるはずと思い込んでるけど、そうでもないのかもしれない
楽天に田中をイジれるやつがいないからこうなってるんちゃうか
興味を示しているのは独立だけ
独立は間違いなく必要としてくれているしこれもう独立に行くしか無いやろ
世話になったノム星野はいないし交渉の場にいた石井一久とは上手くいかなかったんだろう
普通一回交渉もつれてハンコ押さなくても何度かすり合わせようとするから事実上喧嘩別れ
まあ実際CSで3勝日本シリーズで1勝してるから200勝は突破してると言えるしな
名球会がポストシーズンの勝利をカウントしない理由って何なんだろ
アホな球団が現れるの待ってんのか?
発言の内容的に獲ってもらえる気マンマンにしかみえないけどな
交渉15分で打ち切ってぶちぎれ会見するような脊髄反射対応してる人間が
そんな本気の覚悟してるとは思えないわ
割とガチで安樂しか思いつかないな
あの件が出る前から誰と仲良いとか後輩に慕われてるとかそういうエピソード聞いた覚えが無い坂本とは子供の頃チームメイトだったそうだけど今にして思えばだから仲良いとかは無かったなって
ちな鷲
田中が球団に誠意がないと言うと田中の方がおかしいという風潮はどこから産まれたのか
そこが獲得できなかった球団が考えるかもね。
球団によって記録のためのチャンスの回数が違うと不公平だしな
会見を開いていなければ…
やっぱ思いつかないよな…
坂本と田中は飛距離競ったりするライバルではあったけど、仲良かったんかな…
それぞれ別グループの子と遊ぶことが多かったとか…
安樂問題からじゃね
楽天以下の球団があるとは思いませんでしたっていうのはちょっと言ってほしい
他球団が要らないって言われたらマジでNPBは無いやろ。
風潮もクソも、事田中に関しては
この4年間払ってきた額と
今年の成績加味してオファー出してる時点で
球団の落ち度なんて一切ないからな
来年37の衰えた投手をどこが欲しがると思うんや
話盛るのは自由だけど15分で契約更改打ち切って話し合いすらしてないのを忘れずにな
まあ勝手に憶測で記事書かれるのに起こるのはその通りだけど、他球団から見てもそれしか判断材料がない訳で
そもそも他球団が1軍登板機会無い田中を獲得する理由が無いもんなw
チームの輪を乱す可能性があるからな
こんな腫れ物がいるだけで迷惑だろ
誰が田中将大の為に頭下げて頼み込んでくれるかって話よ
割とガチで村田みたいになるパターンかもな 本人投げられるか分からんから村田より状況悪いが
これまで拾われてきた選手ってそいつのために頭下げる人間がいたからだし
逆に公式戦以外をカウントする理由なんだよ…
憶測でそういう記事書かれるのが迷惑なのはその通りだけど、他球団からはそれしか見えないからな
更に楽天でもグッズ売れてないから客寄せとしても期待薄やろうなと
辰巳が主催してくれそう
つくづく他所のチームの話しでよかった
> 1軍で投げさせるつもりは基本的に無い的な話してて
3年目までは一軍のローテ入って勝ってるしそれくらいにコンディション戻せれば別に普通に一軍で使うだろ
今年は残念ながら一軍レベルのコンディションではなかった
三木谷の一声だかで無理に上に上げたって記事もあったし三木谷は200勝興行やりたい側だから一軍で使う気はあったと思うぞ
オファーあるのにやりがい感じないならファンの事なんて一切考えてないんだろうな
お前んとこ余裕あるんだから早く卒業させてやれ
何もなくこれ言ってたらすごいよ
それでも自動負けゲームが増える分、マイナス収支になるかもしれない事実
パワハラもする可能性あるし
この路線でいくのは正解かもな
ノリは、梨田ー落合の人脈
松坂中日は、西武時代のコーチだったモリシゲの人脈
マーは、そういうのがない
いざとなればヤンキースに戻れると思ってるんじゃなかろうか
引退後の仕事にもめちゃ影響するやろうに
(仕事せんでもいいくらい金があるのかもしれんが)
あの成績で大幅減俸を受け入れないとは普通は思わんが・・・・・・
プライドがそれを許さなかったとかならもうNPBでは正直厳しいな
FAの結果待ちとか
ヤクルトは石川の獲得に失敗したから福谷を取れたら見送るが代わりに福谷が抜けた中日が田中を取るみたいな
福谷が取れなかったらヤクルトが田中を取る
大穴で巨人が救いの手を出してくれるか
球界のレジェンドをこのまま引退は良くないみたいな理由で
嫁の仕事にも影響しそうやん
嶋がいるからワンチャンヤクルトってのはあったな
まあ、実際には繋がってないのだろうけど
内情は知らんけど15分のやりとりだけじゃなくて在籍中から色々あったんちゃう
それこそ安楽の件で田中が無関係だったなら球団に守ってもらえたとはとてもじゃないけど言えないし、そそくさと逃げ出して今江を犠牲にして知らん顔してた奴がのうのうと現場に戻ってきたら良い気せんやろ
中継ぎでも何でもやります!と活躍してたら栗山の口添えがあっただろうなぁ
プロのプライドあったら高給くれて活躍できなかったことこそが、忸怩たるもののはず
巨人阪神→投手陣若い 高梨中継ぎ投手リーダー
中日→大野? 涌井
横浜→全体が若い 森原中継ぎ投手若い子に慕われてる
広島→参戦しない
ヤクルト→石川
広島が取るのはコーチ適正あるベテランだろ
マジで双方とも世間からの見られ方ってのをもっと気にしてほしいわ
双方ともっつっても今回の件で楽天にこれ以上出来ることもないやろ
田中は…まあうん…
で、今更契約決まらないからって八つ当たりして訴えるとかいっても何の得もないだろ。
それで余計なこと掘られたら困るのは自分なのに、楽天から出た今守ってくれる人はいないし。
なんとかしてくれそうな人が二人とも浄土に行ってしもうたんよなぁ
ガッツリ口添えありそう
秋山は若手の模範になることを期待して、その上で2000本安打を確約しただけだが
何も知らん俄かなら黙ってろよ
慕ってくれた後輩ならメキシコにいる
せっかく球団が守ってくれたのに余計なこと掘られて困るの自分やろ
松坂はああ見えて人たらしらしいからなぁ
マーにこの状態から直接助け船出してくるような人がいるのかどうか
???「頑張って(他人事)」
って突っ込んだ質問できなかったんだね
本当に楽天だけが悪くて田中がまともな人格ならどこかの球団が同情して手を差し伸べてもおかしくないが手を差し伸べようとする行為ですらないところを見ると・・・・
横の繋がりで情報交換してるってより、
他の球団に変に思われないか?迷惑かけないか?ってのを気にしてる感はあると思う
村田の時も思ったけど、本当はちょっと欲しいけど
総スカンする流れになったから見送った球団ありそう
多分、行き来してる選手多いロッテには伝わっていたと思う
ソースは2023年ドラフト後の佐藤としやの発言
ロッテ 佐藤 早坂 先輩 でググると日刊の記事がヒットする
松坂は迂闊だなと思うエピソードはあっても、あの経歴の割に良くも悪くも庶民的で
壁らしいものをあまり感じなかったからなあ 田中は壁だらけや
他のスポーツ見てもポストシーズンは年間の記録には含めないっしょ
年間143試合と最大160試合を比較したら流石に駄目じゃね、所属チームで有利不利が広がってしまう
田中のために仕組み変える必要はないよ
NPBやMLBの契約とか取れんでもしゃーない
台湾でもKBOでもメキシカンでも文句言われへん
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11