1: 名無しさん 2024/12/11(水) 20:57:22.71 ID:Jmbd7oKb0
札幌ドーム、条例改正で利用料金約10%値上げ 市議会で可決 来季J2札幌の本拠地
札幌市は11日、札幌市議会で札幌ドーム条例の一部を改正する条例案を可決した。
現在クローズドアリーナでのスポーツやコンサートなどの「大規模な観戦・鑑賞型の催物」の利用料金の限度額はこれまで1日770万円(税込み847万円)だったが、850万円(税込み935万円)と10・3%値上げされることになった。入場者が2万人を超える場合の1人につき385円の加算は、425円となる。その他の場合の利用料金も合わせて約10%値上げされる。施行は来年4月1日から。
今回の改正の理由として「札幌ドームの利用料金を現状の経常経費を踏まえた適正な額に改定するため」としている。市はドーム以外の施設の利用料金も値上げすることに決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/330352807e87b0211c49a96b7bace20c0fc787c7
|
4: 名無しさん 2024/12/11(水) 20:58:37.19 ID:G6EYUIsW0
正気か
5: 名無しさん 2024/12/11(水) 20:59:10.73 ID:DlCmjcmId
どうせ税金で払うからヘーキや
8: 名無しさん 2024/12/11(水) 21:00:30.58 ID:MFaWIcRq0
これコンサも逃げるだろw
9: 名無しさん 2024/12/11(水) 21:01:29.82 ID:SLSc4PDoM
日ハムおらんでも黒字になるんやろ?
23: 名無しさん 2024/12/11(水) 21:07:27.30 ID:qcVT5jG60
取れるところから取る
26: 名無しさん 2024/12/11(水) 21:10:39.04 ID:bKsmvEanH
値上げしても使ってくれる団体おるから仕方ないよね
29: 名無しさん 2024/12/11(水) 21:11:33.11 ID:arXfWsCa0
黒字見込みだった筈なのに何故…
31: 名無しさん 2024/12/11(水) 21:12:16.59 ID:OhuCzDe40
コンサも逃げ出すんちゃう
33: 名無しさん 2024/12/11(水) 21:13:59.02 ID:DXigSW9X0
今年から黒字やろ
47: 名無しさん 2024/12/11(水) 21:21:21.69 ID:5f2C5v+Vd
これはV字回復やろなあ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733918242/
|
コメント
コメント一覧
コンサは3年連続赤字のルールを回避するために主力を切りまくっとる状態やし、やりすぎたら共倒れやで
大和ハウスは怒って良い
そうでないならもう取り壊した方がいいと思うけど…
それならドームでなくてもいいから取り壊そう
北広島と日ハムは札幌市に慰謝料400億毎年払え!
それを知って手の値上げか?
ネガティブな話ばっかりになることなんて分かりきってたことなんだよなあ…
っていうか市側も大和ハウスプレミストドームって呼んでないのかよ
これ見て分かるようにコンサや他の利用者や市民にたいしても基本同じ態度やで
嵐のチケットも1割増しや
黒字化がはかどるで
マジでこういう計算してんじゃねえかって思われるくらい信用ねえんだよな
早よ潰して大和ハウスに土地活用してもらった方が経済にとっても地域にとってもええんちゃうか
財務官僚並みのガバガバ計算やめーや
どうせ壊すことになるのに
せっかくネーミングライツ買っていただいたのだから
ロクな話題ないし言われない方がまだマシな気がする
今年降格して来年J2
大和ハウスが悪いみたいだから大和ハウスも嫌だろう
ミスっても市民から税金搾り取ればいいだけ!
そんなに金ないんかと邪推されてもやむなし
サントリー参戦してて草
実質日ハムを追い出しておいて策が何一つ無いのが無能を極めてるよな
エアプ乙!!
10億で黒幕つけたぞ
まあ日ハムはエスコンが正解だったからそうならなくて良かったのかもしれんけど
あんな条件であんな施設の名前買うほうがバカとしか言いようがない
今のところ少なくともワイは大和ハウスが命名権買ってから社名と商品名を入れた球場名をメディアで目にしたことがない。
そう思うと余計に大和ハウスがなんでこんなネーミングライツをわざわざ億出してまで買ったのか分からなくなってくるな
と思ってるんやろなあ
買う企業があるかは知らんが
負のスパイラルw
悲しいなあ🤣
買った後で日ハムが出ていったならともかく最初から分かりきってた話やろ
むしろネットのおもちゃになってるおかげで名前が出てくるからネガティブなニュースもあった方がマシや
ハムがおらんJ2のコンサに払えるわけねぇだろ
無策の方がマシ定期
ダイワハウスさんは何のためにネーミングライツ払ったの?どぶに捨てたいの?
大和ハウスって見る目ないなぁっていうネガティブイメージ付いたよな
殺ドでいい
まさか役員報酬は今も満額支払い続けられてるんか?
なろう系の典型的悪役の思考だな、実際居る事に驚愕だわ。
他責思考からの成功者への嫉妬、マジ関わり合いになりたくないね。
将来的な住宅展示場移行のための地ならしだよ
これでもう安泰。日ハムは戻ってきたくても戻れない
コレ無くなって悲しむの運営と天下り候補者くらいちゃうの
大丈夫、現状戻るとか有り得ないから。閑古鳥鳴いてるのに使用料上げたら、鳴く量が増えるだけだと思うけど安泰なんだね?擦り寄ってくんなよ。
潔く解体しとけば、(搾取しまくったとは言え)日ハムの受け入れ先を担った球場(膝破壊仕様だが)として、ここまで悪いイメージ持たれなかった(今更感強いけど)んだがな。
嫌がらせの度合いが違う
だから何だよ
取り壊し計画決まってて跡地活用するためとかやろ
便宜図る見返りの前払いや
いくらなんでも共倒れ直行ルートでは
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11