140-2

1: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:44:34.58 ID:ZJ4u3Mmi01212
欠点がなくなる

2: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:46:02.23 ID:hb+181OG01212
あの空間を冷やすエアコンを後付けで設置出来るか?

4: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:48:32.96 ID:Y1N7G5and1212
虫が多い

5: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:48:41.62 ID:j7/WAxhc01212
最寄駅からの立地だけはええな
なお

7: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:49:10.34 ID:o9HTZnxV01212
なんで隙間塞がないんだろう
塞いだついでにそこに空調システムつければいいのに

14: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:57:33.10 ID:Mc6/EcN+01212
>>7
可能性としては「完全ドームなら当然前提として備えているはずの空調設備を取りつける余地がないか、完全新設並にかかってしまう」とかかなあ
あるいはそこまでじゃなくても金かかるからやる気ないか

10: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:51:12.00 ID:KR0eSrXVa1212
火は使えなくなるって聞いたことあるな

18: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:01:32.51 ID:4+kcBqv401212
野球場で一番暑いからな 真夏の昼間の甲子園よりひどいぞ

36: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:21:41.25 ID:V3kfy/Uw01212
今浪がベルーナは内野守備する分にはプレーしやすいとか言ってたな

37: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:22:08.43 ID:GG418xI+01212
隙間…?

41: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:25:12.70 ID:6X4mr5wz01212
周りの道も細い道しかないから車通いの選手は嫌やろな

47: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:30:21.70 ID:Mc6/EcN+01212
西武線沿線でももうちょっとよさげな場所ありそうな気がするんやけどなあ

54: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:39:33.69 ID:a/xVZ+4I01212
車で行くけど駐車場代も安いし快適だけどな

56: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:42:15.79 ID:ShSHHfGJ01212
球辞苑でベルドの環境でどれだけパフォーマンスに影響あるのか検証してもらいたい


1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733975074/