1: 名無しさん 2024/12/12(木) 19:30:08.33 ID:ff8mpup701212
甲乙つけがたい模様
|
2: 名無しさん 2024/12/12(木) 19:31:19.31 ID:9EfqHi4NM1212
これは山本由伸
3: 名無しさん 2024/12/12(木) 19:36:43.56 ID:n5/7Qrxh01212
まーくんの20何勝が偉すぎるやろ
5: 名無しさん 2024/12/12(木) 19:37:00.31 ID:+4wWTlW101212
圧倒的にダル
6: 名無しさん 2024/12/12(木) 19:38:15.22 ID:Jv0O7Ahk01212
ダル
7: 名無しさん 2024/12/12(木) 19:39:59.23 ID:B6RQ0gI801212
斉藤和巳
8: 名無しさん 2024/12/12(木) 19:40:34.43 ID:WJr7e0Of01212
まーくんは無双した年があるからまーくんだろうな
10: 名無しさん 2024/12/12(木) 19:41:43.37 ID:B6RQ0gI801212
ダル「2006年の斎藤和己さん」
12: 名無しさん 2024/12/12(木) 19:52:28.24 ID:4u9yCixt01212
全盛期の長さをどう見るかやな
単年ならマー君やし5年間とかならダルや
単年ならマー君やし5年間とかならダルや
13: 名無しさん 2024/12/12(木) 19:53:43.35 ID:hfkCQRgR01212
山本やろ
オリックスごと変えたんやぞ
オリックスごと変えたんやぞ
15: 名無しさん 2024/12/12(木) 19:54:52.90 ID:wlmLofBu01212
全盛期ならダル
相手がダルだと絶対勝てる気しないから絶望感がすごかった
相手がダルだと絶対勝てる気しないから絶望感がすごかった
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733999408/
|
コメント
コメント一覧
サイ・ヤング投票2位に2回なってる時点で日本ごときの沢村賞なんかより断然価値がある
Twitter芸人やってたのが勿体なかった
他球団にもTheエースみたいなピッチャーいる中で1段格が違ったもん
性能でいったらダルかな
本格派の変化球ピッチャー(変化球マニア)で全部一級品なんてなんじゃそりゃ
日本シリーズで怪我しながら巨人打線を抑えてた姿が印象的
やっぱダル
ストレートも一級品なのに変化球のスペックが異常すぎた
ダルは毎年そこそこ負け付いてた。いい球投げても負けてちゃ意味ない。点取られなきゃ負け付かないんだから。
メジャーでサイヤング2位とタイトル持ちのダルが圧倒的や
Twitter芸人やってたからこそ今があるんだぞ
田中もやってたら今のようにはなってなかったかもしれん
?逆だろ
超絶打高の欠陥インチキ球場アーリントンでCY2位に最多奪三振のダル1択やな
てかコイツらダル以前に野茂黒田未満やし
まだ決められないわ
24勝=裏ローテとキズナ
メジャーだと79勝79敗でイニング食ってくれるだけの門倉みたいな存在だった
前田健太以下だわ
一球投げるだけなら可能性ある
防御率1台を5年連続だから、田中レベルの打線との噛み合いがあれば0敗で終わってもおかしくない成績であるでしょ
そもそも24勝0敗っていうのがありえなすぎる成績だけど
前田もマーもMLBにおける通算投手war黒田未満
黒田の方が遥かに格上やぞ
5年連続防御率1点台の内4度10完投200イニング200奪三振以上記録&沢村賞の項目制覇3回とかガチキ、チ
らーくんは判定で勝たせてもらっただけ
NPBの成績よりサイヤング2位
山本は全盛期まだの可能性もあるし
判定で勝たせてもらえるくらいの記録を作るまで負けなかった時点でヤバいことが理解できてない
総合的に評価してダルにしとくのが一番丸いやろ
紛れもなくレジェンドなのに今回の騒動前からあの人望や人気の無さはどうしたものなのか
山本だろシーズン成績見ても
マーは負けなかっただけで点は取られまくってたやんけ
勝負事の目的が分かってなさそう
3年連続4冠はエグすぎでしょ
まぁそれ入れてもラビットで5年連続1点台ダルには勝てないとは思うが
ただそれだとピッチャーとしてじゃなくてチームとしてになるからなぁ
三浦とかすごいピッチャーやけどチームとしてはってなるし
ピッチャーとしての凄さを考えるなら別じゃない?
シーズン65本
3割3分、43本、110打点で三冠王二回
の打者を比べてるようなイメージ
本格派と技巧派の二刀流ってのも結構意味わからんしまだメジャーで一線級だもんな
立ち上がり捕まえないとノーチャンだった。
投手としての評価分かってなさそう
炎上ほどじゃなく1、2点なら!って
ダルだけは「今日は負けやな」が最初から漂ってた
そいつらって完全試合してなくね?
一番下が由伸だとしたら、ダルは5年連続同等以上の成績で三冠王は取れずって感じやろ
タイトルなんて対抗馬が居るか居ないかだし
タイトル見ずにコメントしてそう
なんか遊びながら抑えてるってイメージやったもん
勝ち星信仰なんてもう若い人誰もしてないよ
ダル山本は甲乙つけ難い
11敗した西武の高橋バカにしてるおっさんをsnsでたまにみるけど所詮勝ち負けなんてチームしだいだからね
そこがわかってないおっさんが多い
つか、未だにキズナ言ってる奴らさすがに気持ち悪いわ
マーも全盛期なら匹敵すると思う
由伸はまだよくわからん
2番手がアベレージの山本か、単年のマーって感じだわ
よう知らんことでそこまで言える度胸だけは認めるわ
防御率1点台前半で点取られまくってるっていう解釈はあり得ないだろ
まぁ今のドジャース相手に二度も好投出来る投手はいないわな。実質、あのパドレス戦が決勝戦みたいな内容やったし。
田中は24勝の一発屋だし。ダルビッシュ有は一回も最多勝のタイトル取ったことないし。日ハムの打線がくそ過ぎただけだが。
ダルと比べたら点を取りやすい印象はあるわ
シーズン成績は同じくらいでも試合単位だと田中は安定して1〜2失点でダルは基本0〜1失点だけど時々炎上するみたいなイメージがあるし
それが信用できる指標なんだからいいんじゃん
じゃあお前は誰が一番凄かったと思うのか言わないと
こればっかりは周りのレベルもあるからな
だからこそwarを見るのが一番説得力ある
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11