1: 名無しさん 2024/12/13(金) 05:12:59.75 ID:Eua0hoC50
ソフトバンク レッドソックス傘下3AからFAの上沢直之を獲得へ 4年総額10億円オファー
ソフトバンクがレッドソックス傘下3AからFAとなった上沢直之投手(30)の獲得に動いていることが12日、分かった。11月末に上沢本人、代理人と福岡市内で初交渉を行い、4年総額10億円規模の好条件でオファーを出した。今季はメジャーで登板2試合に終わったが、23年まで在籍した日本ハムでは通算70勝と実績は十分。ロッテへのFA移籍が決まった石川柊太投手(32)に代わる先発として白羽の矢を立てた。
再び海を渡るか、日本のマウンドに戻るのか。来季の去就が未定の上沢に対し、ソフトバンクが獲得オファーを出していた。三笠杉彦GMは「特にコメントは差し控えさせていただきます」と話すにとどめたが、既に接触していたことが判明した。
球団は11月末に福岡に訪れた上沢本人、代理人と極秘で初交渉を行い、4年総額10億円規模の好条件を提示したもようだ。上沢には23年まで12年間在籍した古巣・日本ハムも獲得のオファーを出しており、ソフトバンクは現在も代理人を通した交渉を続けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca682ae3548650cf7ef884fb12a480174a51fc0
|
4: 名無しさん 2024/12/13(金) 05:13:47.84 ID:cegVa5hC0
高すぎて草
16: 名無しさん 2024/12/13(金) 05:19:18.94 ID:jgYC06610
やっぱ有原式はあかんわ
17: 名無しさん 2024/12/13(金) 05:20:00.00 ID:ma2rIgcI0
ライマル資金を回せるのは大きい
19: 名無しさん 2024/12/13(金) 05:22:45.58 ID:T6P1fUWs0
もったいね
28: 名無しさん 2024/12/13(金) 05:31:53.89 ID:VbYu9Fsa0
いい投手だからね
33: 名無しさん 2024/12/13(金) 05:37:33.73 ID:VXP4Hvk/d
最初から上沢全力で決まってたんやろね
ライデルスルーで石川も引き止めずにおかしいと思ってたわ
ライデルスルーで石川も引き止めずにおかしいと思ってたわ
51: 名無しさん 2024/12/13(金) 05:52:22.64 ID:4yBR31Et0
水谷の人的補償やぞ
85: 名無しさん 2024/12/13(金) 06:23:46.15 ID:4C8IJVoZ0
来年は青柳も高待遇で頼むわ
良かったら藤浪も
良かったら藤浪も
95: 名無しさん 2024/12/13(金) 06:32:30.83 ID:1m7HEiLv0
巨人が同額出したら取れるやろ
上沢も同一リーグで叩かれたくないやろうし
上沢も同一リーグで叩かれたくないやろうし
98: 名無しさん 2024/12/13(金) 06:34:44.29 ID:+kYWfehk0
妥当じゃない?
110: 名無しさん 2024/12/13(金) 07:02:34.68 ID:ZEHuCA3N0
総額10億だし出来高モリモリ作戦でこの額やろ
114: 名無しさん 2024/12/13(金) 07:04:46.69 ID:oBsIc69+0
一年間アメリカ旅行したら給料が上がった男
137: 名無しさん 2024/12/13(金) 07:22:43.71 ID:1GXAN5ZQ0
これならみんなアメリカ行ったほうがええな
失敗してもデメリットほぼない
失敗してもデメリットほぼない
109: 名無しさん 2024/12/13(金) 06:56:42.46 ID:oUPgb1O60
そもそもなんやがハムは上沢獲得に動いてるのか?
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734034379/
|
コメント
コメント一覧
書いてるやん、青字で強調することか?
それが狙いの可能性もあるでしょう
ボコボコに打たれてほしい
ハムならせいぜい1年1億五千万くらい
そして福岡で交渉してるくせにハムのイベント出たり施設使わせてもらってる厚顔無恥さには目を見張るものがある
ここなんだよね
有原の時然り「出してもらった恩があるんだから古巣に戻るべき」と言ってたけど、果たしてハムがどこまで欲しがっているかという問題もある
雀の涙くらいの金額とはいえハムは納得して保有権を放棄したのだから、その後フリーエージェントになった有原なり上沢なりを本当に欲しいなら市場価値に鑑みて適正な金額を提示する必要があるし、それをしないということは「この程度の金額までなら欲しいけどそれ以上なら要らない」という意思表明に等しい
悔しかったらもっと魅力的な球団になる努力をしなよw
NPBがポスティング制度見直しに動いてくれるのを願う
よっぽど問題視されないと絶対に動かんからな
そんなストレスから解放される方法あるんやけど、首吊りとかどう?☺️
「選手の夢を後押し」としてみんな納得してるけど、見方を変えれば「二束三文で主力を売り払い来季の年俸を節約した」形になっているわけで、球団としては応援し続けるファンの期待に応えるためにも勝つためにどうするかビジョンを示さなければならない
そしてその上沢が戻ってくるとなれば、本当に必要とするならライバル球団の情勢に鑑みて相応の提示をするべきだよ
まさか球団サイドは「恩があるから古巣に戻ってくるよな?」という圧力で安く買い叩けるなんて卑怯なことを考えるはずもないし
有原式FAはやっぱ正しいよ
日ハム→ローテーは4枚固い、北山他もいる。
そりゃバンクはお熱になるな
いっそ上沢本人もこのスタンスで来て欲しいわ
俺の口車に乗ってポス認めたの日ハムが悪い、俺は条件良い所行きます
後輩がポスしにくくなるとか俺には関係ないからwって感じで来い
その方が取り繕うより清々しくて良い
完全に廃止でいいよなポスティング
名選手をずっと日本で見られる
見直しってのは要は「ポスティング後〇年以内にNPB復帰する場合は古巣に保有権が戻り、減額制限の基準は移籍前年俸に準ずる」ということ?
たぶん選手会は猛反対すると思うよ
選手にとって損しかないもん
それを思いっきり裏切るってんだからまあ叩かれてもしゃーないわ
「 別に好きな所に行ってくれていいんだけど
ホークスファンは後ろめたい相手に攻撃的になるから関わりたくないんだよな
絶対春先の西武みたいに敵視されるわ」
本当に必要としてる訳ではないから出したんだと思うぞ
これで話終わりじゃん
Bクラスになる程度の年俸提示してFAで出ていってもらうだけ、上沢もハムもそれで何の問題もない
まさか上沢は「ソフトバンクはこれだけの好条件を提示してますが?」って言わないよね?
日ハムの提示がこれ以下なんだとしたらそら他球団に獲られても文句言えんわ
・突出した選手はFAを待たずにMLBに行ける
・MLB移籍によって支配下枠が1つ空くからそこに収まれる選手が出てくる
・一部の突出した選手の年俸が高騰し切る前にMLBに売ることで予算を圧迫せず年俸の中央値が上がる
・MLBから出戻りした選手は各球団と交渉できるので一番条件の良い球団に行ける
昔の巨人みたくお金の大補強を誇れば良いのに
悪く言われたくないが為に必死に見繕って攻撃してるのが面白いよね
Bクラスになる程度の年俸は提示されているのだろうか
2位になる時にいなかった選手が自分よりもらうとか選手納得しないと思うが
マイナーで1年間4000万
ソフトバンクに入って4年10億
ソフトバンクは出来高込みの総額表示な事を考えれば上沢式FAは失敗と言っていいな
実はボロッボロで来年活躍できませんって言うなら分かるが
ポス譲渡金1万ドルないんだろ
笑ってしまうよ
上沢式FA
山川のときの醜態を毎年やるんやな喜劇やな
うーんこの分かり易い成り済まし
FA取得まであと一年らしいのにな。
ここまでくると日ハム嫌ってんのかと思うし、嫌いなのなら退団後にはハムの世話になんかなるなよと思う。
それで後者に戻らなかったことメチャクチャ叩かれてたけど、ネット民ってやりがい搾取嫌いだろうに凄く不思議なんだよね
会社に「育ててやった恩を~」とか言われたら猛反発するだろうに、球団は移籍金に納得して保有権を放棄したのにそういう主張するのどうなんだろうね
寧ろハム球団からしても2年4億より高いなら要らないとしっかり意思表明してるのに球団蚊帳の外でハムに戻れ戻れ言われていい迷惑なんじゃないの
そんなもんだ
行く所ないなら戻ってきても良いよ程度
実際フロントも新庄も何も言わないし
・上沢の来季年俸が浮く
・上沢の移籍金が入る
・選手の夢を応援する球団としてアピールできる
ポスティングするデメリット
・上沢という大きな戦力を失う
・上沢の保有権を失う
これを天秤にかけて球団として後者を選択しただけなのに勝手にハムに戻れって言われるのどうなんだろう
戦力的あるいは金銭的な理由でハムがそこまで欲しがってない可能性もあるよな?
他球団の話聞くなら古巣に近寄らない方がいいだろ
× 後者を選択
〇 ポスティングを選択
くやしいのうバカら者
高いわw
保証いるならちょっと・・・になる可能性も高い
実質Cランクなのに別に多くの球団が動いてるわけでもないし
普通の自由契約なのに、ウソついてノンテンダーとかしてたやん日ハムも。
え、そういう意味?
内容はともかくイニング勝ち星ってとこの貢献は今永にひけをとってないからな
有原にも劣ってないし、年齢も高くない、その割には安い
おはハム
肘のリスクがあるとはいえ、かなりお買い得だろ
蠱毒を生き残っても使われないんだから、そら育成選手はぶち切れて出て行くし入団拒否もされるわ
安いか?
肘やっててフォームもいじったらしいから来年どうなるか未知数
渡米前の同じくらいのパフォーマンス期待できるならお買い得かもしれんけど
ソフトバンク球団の名誉のためにいうけどあれは蟲毒じゃないよ
蟲毒は勝ち残ったものは神霊として存分にその毒を振る舞うことになる
ソフトバンクは勝ち残ったものをまた毒壺に戻すのだから蟲毒の体を成していない
何球団か競合したからこの額出さないと取れないんだろ
筒香有原秋山とかに簡単に活躍されるNPBもふがいないわ
存続生え抜き忠誠とか言ってるけどメジャー失敗選手よら実力下に見られてるのが現実
悔しかったら他球団やメジャー契約出来る選手なるしかない
トレード志願して球団が認めて実際トレードされた後でトレード先の球団が自由契約にしたらどこに行こうが選手の自由だし取るほうも遠慮する必要は無い。
マイナーでも行くって言っててすぐ戻ろうとするとはな
あんま何も考えずに動いてるんだろうね
去年のポスティングの時も先にマイナーでも行きます!って言っちゃったからMLBに足下見られちゃったし
勝ち残ったのって千賀や甲斐、牧原や周東とかだろ
模範的ソフトバンクファン。こんなやつ多すぎるわ
ピュイピュイ
有原式
倫理観終わってるわ
ハム戻れ言うけどメジャー失敗した扱い難しい生え抜き選手を
ハムがそれなりの年俸で迎えたいのかも疑問なんだし
ソフトバンクや他がとってくれればありがたい可能性すらあるのではないのか
成長できる環境で謎フォーム改造を行い怪我までして成績もさんざんで家族の支えが大切だと身に染みたと夢を即諦め1シーズン全うできずに帰国
帰国後は日ハムの設備を当たり前のように使わせてもらい結果ソフトバンクで伊藤大海を超えた契約でオファーって、一番おかしいのはソフトバンクやろ
ソフバンにしては提示額が安いと感じるものな
ぶっちゃけハムが安い提示だからこの程度なんじゃないかと思う
悪いのは上沢の人間性の方
数年低迷したならともかくまだ一年、それもMLBで低迷しただけだからな
リスクは有るが、当たった時のリターンを考えればお買い得よ
いや、ほとんどいないからむしろ簡単かw
伊藤を超えた契約云々はおかしい
伊藤が補償なしで落ちてたら5億提示するだけじゃないの
ホークスって近藤山川くらいじゃね
普通に水谷郡司マルティネス伏見スタメンとかやるハムの方が生え抜きは少ないと思う
実際先発に困ってるわけじゃないだろうしな、今の日ハム。
あの打高球場でリーグ平均の防御率やし、鈴木を現ドラに出すってピッチングスタッフに相当自信ないとできない。ファームの戦績も悪くないし。
やっぱ3年はいないと他球団にはいけません的なルール必要やな
ソフバン査定は倍くらい差があるんだな。ちょっと意外
何でソフトバンクが日ハムが損したとか、伊藤の年俸考慮しないといけないのよ
アメリカ=成長できる環境という訳でないし、日本のままのスタイルなら成功する可能性低いんだからフォーム改造試みるのもおかしくないし、さんざんな成績になったから家族の支えをより実感できたんだろ
上沢の実績でCランクで転がってるようなものなんだからソフトバンクのオファーも高くないわ
年俸安いし、選手あっさりMLBに出すし、ノンテンダーもする
今年からはちゃんと年俸も上げるし若手発掘するし好感持てる
ハム施設使っておいてソフバンいくならやべーやつだけど
広島に行った秋山も西武の施設使ってたし何ら不思議はないよ それはそれこれはこれ
秋山ポスだっけ?海外FAだと思ってたわ
いや明らかにおかしいのは上沢だけだろ
ソフトバンクは「他球団の話聞かせて!」って言ってるやつに話を聞かせてただけだから別に不快感もないわ
廃止した所でFAで出て行くだけだしポスティングの金さえ入らなくなるから球団側にもマイナスがある、あとポスティングがなくなるならFA取得期間短縮にも繋がるだろうし、これだけ給料に差がある限りメジャーに行く流れは止められない。
まぁ結局上沢みたいな例が嫌ならポスティングを球団側がギリギリまで断わればいいだけだからな。
ひょっとしてファッション肘痛じゃなくてガチでスペったんか
普通に出す球団あるんじゃね
近年の高騰考えると上沢クラスならFAしたら2億後半から3億普通にいくだろ
正直思ったより安いなってのが感想だわ
海外FAも廃止でいい
近年の高校生は直接渡米してるそれを見習え
有原、上沢、由伸、全員どこかしらか故障しちゃったじゃん。ちょっとしか投げてないのに。
球団はしょうもない選手のポスティング認めるのやめてくれとは思うけど
安い金額でのポスなんて球団にたいしたメリットないから認めなければいい
鷹は誰かれ構わず高額でとりにいく姿勢をもっと貫いてほしいね。ライマルも大山も九里も全部取りに行けばよかったのに。
新規加入の人には優しくて既存の人はそのまますぎるやろ
自さつ教唆で通報しますた
しょうもない選手なら戻ってきても要らんやろ。
球団としては必要だったのに、本人の夢だって言うから背中を押したのに、戻ってきてこれはないわな。
まともな鷹ファンの間違いでは。
言うて有原の時、日ハムは半額ぐらいしか提示してなかっただろ
お前がその立場ならどちらを選ぶ?
球団はいい教訓になったな
こんだけなりふり構わず山川、有原、近藤とか嫌われ者を補強してもセだと4位以下って…
必要な選手なら金出せばいいだけでは?
上沢は石川より3つ若くてイニングも5割くらい食えてて防御率もよいし
それ言って出ていった人間の弁を反省して今の実績に対して厚い査定するシステムになってるんだけどね素人さん
ハムの球団施設で練習したり、ハムOBの新垣や斎藤佑樹のYouTube出たりハムの選手と一緒に野球教室やってるのはまじでサイコパスだと思う
補償のくだり以外誰もブレなかったぶん山川の方が美しいって見方もできるわ
通算成績にダメージがある
おかげで2000本安打達成できない中島とか
親心でマイナー契約のポスティングを認めても
単年で戻ってこられたら元の球団に損しかないんだな
ソフトバンクじゃなくて蠱毒の擁護になってて草
ルール上問題ないから感情論でしか叩かれないやろ
恩があるんだから安くても古巣でやれってのが叩いてるやつの総意だよ
条件良ければ戻るだろ
メジャー移籍前提で大谷取ったのが悪いわ
日ハムは有原に続いてまたまたまんまと騙されたという事
西武も山川はタ んパリ ンぐで二年前から話ついてみたいだしね
実績で大きく劣る山﨑にハムが4年10億出してんだし
本人もだけど海外FAで渡米したと思ってない?
ハムより生え抜き率高い定期
勝手に総意とか言ってる頭の悪さよ
どうせ通用しないのに行く無謀さもさっさと逃げ帰ってくるダサさも叩かれる要因だぞ
まあホークスは福也に4年12億の提示だったからな
感情論を許さないってのも謎だけどな
それに現状の総意は「ソフトバンクに持ってかれるのはいいから、ハムフロントは今いる選手よりも高値は積むな」って感じじゃね
今となってはハムに帰ってこいって声なんてほとんど無いぞ
そりゃ3年連続投手タイトル4冠の沢村賞とってチームの3連覇に貢献するエースだったらどのチームにいたとしても暖かく送り出すでしょ
上沢の今の立ち位置って自由契約中なんすわ
古巣からのオファーある状態で他球団に行くことも考えながら古巣のイベント出たり施設使ってることが単純に人としてヤバすぎると思ってるから
感情論で叩くわ
一応どこのチームも取りに行けるとは言えやっぱこんなやつソフバンが1番お似合いだろ
新庄「マイナーは環境厳しいからメジャー契約取れないならやめておいた方がいいよ?」
上沢「嫌だ!家族にも反対されてるけど行きます!」
日ハム「そんなに言うなら夢を応援するために92万でも行かせてあげるから頑張ってね」
上沢「やるぞー!(オフは日ハム施設使いまくり)」
〜〜1年後〜〜
上沢「全く通用しないし、きつい…家族にも相変わらず反対されてるからもう帰ろうかな」
上沢「アメリカきついから日本戻って日ハムの引退セレモニーにも参加しちゃお」
上沢「あ、でも、日ハムじゃなくてホークスに移籍しちゃお()」
うんだから自由にしたらいいんじゃないか
自由契約中の選手を獲ろうとする球団がいるのはおかしくないし
真面目にやってる選手がバカを見るな上沢おかしいなと思うだけなので
選手会で勝ち取った権利だけど、権利は球団側にあるのにこんな不義理をしたら制度に改正入るのは間違いない
他の選手が可哀想
新庄「マイナーは環境厳しいからメジャー契約取れないならやめておいた方がいいよ?」
上沢「嫌だ!家族にも反対されてるけど行きます!」(だって、実はソフトバンクと話がついてるんだも~ん!)
日ハム「そんなに言うなら夢を応援するために92万でも行かせてあげるから頑張ってね」
上沢「やるぞー!(オフは日ハム施設使いまくり)」(実はソフトバンクと話がついてるとも知らずに呑気なもんだね、日ハムは)
〜〜1年後〜〜
上沢「全く通用しないし、きつい…家族にも相変わらず反対されてるからもう帰ろうかな」(実はソフトバンクと話がついてるから予定通りんだけどね~!)
上沢「アメリカきついから日本戻って日ハムの引退セレモニーにも参加しちゃお」
上沢「あ、でも、日ハムじゃなくてホークスに移籍しちゃお()」(計画通り!ニヤリ)
とかの可能性が・・・
まあそういうメンタリティだよな
善意で関わる方がアホなだけや
メジャーで1打席も立たずに帰国した中島ですら年俸4億の契約貰えたわけだしチームのレギュラークラスの選手ならメジャー行った方が絶対得やからな
ましてや今タイトルもないローテ程度の投手でもメジャー行く時代だし
ぶっちゃけ制度なんて変えようがないし、球団方針的にハムはこれからもポス容認するやろ
今後はただ同然のポスはやめてくれねーかなって思うだけだわ
このFAの地味に凄いところは補償が一切かからないところなんだよな
ハムに事ある毎に顔出しまくってんのはさすがにヤバいんちゃうか
それでやっぱソフトバンク行くわ(笑)ってなるん?どんな面の皮してんねや
ベースなんぼかも分からんのに
コレをやられちゃったらFAもポスティングもドラフトすら無意味になってしまう
メジャー行くにあたって自分で目標成績掲げたけど達成できず
それでも夢なんでお願いしますって球団にポスティング頼んだんだから
出ていくからにはそのくらいあってもいいと思うが何年かやってると外国人枠外れるのも出ていく前から起算してやってもいいとは思う
ホークス 4年10億
予想
帰国後もハムに関わってるらしいから上沢も相当やってる事エグいな
日本ですら無双出来ん奴はメジャー行っても通用しない
上沢の言動と行動にも引く
それを承諾したのは球団なのでは?
マイナーなら止めときなさいって新庄が忠告してたのにマイナー契約して、帰ってきて言ったのが「マイナー環境はひどい。」だからな。新庄からしたら「だから言ったのに」以外にないわな。
ハムファンだが…イケボは聞いたことあるけどほかは知らんな。
アホなん?今の行動もイケメンでカワイイと思えんのかね
その時やってることへの印象や評価にすぎんよ
それまでの印象全部覆して本性出してきたのは上沢の方だしな
DeNAに負けたからって焦りすぎ。
これなんで消されてへんの?
どんだけ愚かな選択でも夢って単語持ち出されたら終わりや ポーズだとしても夢追ってるヤツの道塞いだら世間が黙ってないんだから承諾するしかないやろ ちょっとは考えろ
普通に考えてでていく前のオファーしか出さないだろ
ソフトバンクが適正価格を越えた年俸払うんだから、それは当てはまらない
これのせいでベテランはともかく、中堅は少しでも成績悪いとバサっといかれる印象を持つようになったから居辛くなったのは間違いない
今回のは適正じゃん
伊藤あたりの年俸とかがあるし、4年って契約にして多少買い叩いた感すらあるわ
税金収めてない奴にそんなまともな倫理観あると思うか?
国内の問題ならMLBは口出してこないだろうし選手会もこれぐらいなら納得するだろ
その通り
選手側がこういう騙し討ちするならば、球団側はこれからはポスティングを認めにくくなるねそうなると困るの選手側だよね?
有原と上沢みたいなのが抜け道を使って自分の好き勝手に制度を悪用しちゃった為に、後の人への足かせをつくってしまったね
これからの選手の為にも、ちゃんと改正をした方がいいよ
前者がメリットで後者がデメリットって頭悪いなら無理して例えるなよ。
これありだな。ポスから5年位内または本来の海外FA権取得期間前は元球団以外が取るなら外国人枠はありかも。
ファンが言うのは勝手だが仮に選手側からこういう話が出るなら球団は早期のポスティングを認めなくなるだけだな。
他の球団はさすがにってなってるってことやろ
ルールでは問題ないのかもしれんがこの世界はルールだけでできてるわけじゃないんやわ
アウト
日本では通用してるんでね
城島の阪神入りでメジャーから戻る選手は元の球団以外日本復帰を認めるなって城島引退まで数年阪神を叩いてたのが1番のギャグ
ソフバン以下とか無いよな?
球団側が損した部分もあっても選手枠空いて高額年俸分を節約と得した部分もあるし
そんなもん同じ奴とは限らんやん
アホか
以下やろ
伊藤よりは出せねえやろ
あと通用するか分からん奴に4年もハムからすれば厳しいわな
ノンテンダーする球団やし
あれだけ物凄い人数で阪神叩いたり球場でブーイングしてたんだから個人じゃなく「ソフトバンクファン」って集団で見られるだろ
現行のポスティングではそれはできないの
球団の権利はポスティングの許可を与えるところまで
その後どういう契約するかは選手の自由で球団は干渉できない
球団が契約に関わると特定球団にしか獲得機会が無くなるとかメジャー側でもめた結果こんな事になった
と思ったけど、球団は理解してるから何も言ってなかったわ。言ってるのは道理のわからない〇〇だけかw
そんな話聞いたことないが?
妄想?
多分当時の状況知らずに想像で語ってるんだと思う
当時は獲得に全力出さなかったホークスフロントがファンから批判されてたし、
阪神自体は別に……って感じだった
あと直近のシーズンに確変起こした田上に練習しろって言ってた
なんなら後者の話は拍手喝采でもてはやしてただろお前ら
ファンが魅力的になる努力してどうすんだ
他人煽ることを生き甲斐にしてる境界知能の日本語おもしろw
日ハムの選手には気の毒だが
金で中途半端な選手かき集めてヒールやってくれるからハゲ銀行はありがたいで
いや別に、ぶっ壊れてるし
ファンwもサイコパスばかりだからお似合いだな
よくこんな恥ずかしい球団を応援しようという気になれるな
強ければいいんだろ、カネの力があれば何でもできるわ、ってヤクザかよw
帰ってくる時に日ハムと距離取るならまだ分かるけどガッツリ施設使うとかしてるもんな
これでソフバンいくなら有原超えどころか人間として何かかけてると思うわ サイコだよこいつ
ぶっちゃけソフバンは悪くないと思うけどなぁ
上沢が500パー悪いわ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11