no title

153: 名無しさん 2024/12/13(金) 02:10:24.57 ID:eMa/VKDi0
バウアー日本復帰も メジャー最優先もDeNAが「選択肢の一番上」代理人明かす「複数のNPB球団と交渉」

 23年にDeNAで活躍した元メジャーリーガーのトレバー・バウアー投手(33)の代理人を務めるレイチェル・ルーバ氏が11日(日本時間12日)、ダラスで開催されているMLBウインターミーティングの会場でデイリースポーツの単独取材に応じ、DeNAを含む複数の日本の球団と交渉していることを明かした。20年にレッズでサイ・ヤング賞を獲得した同投手は史上初の沢村賞との“W受賞”に意欲を見せており、「日本に戻るならDeNAは選択肢の一番上にある」とも話した。

 わずか1シーズンでDeNAを退団したバウアーの動向。赤く染めた髪がひときわ目を引く代理人のルーバ氏は「選手ならだれもが最高峰のリーグでプレーしたいと思っているはず。トレバーもその気持ちは変わらない」と、メジャー復帰を最大の目標にしていると説明する一方で、DeNAを含む複数のNPB球団と交渉していることも明かした。

 メジャー10年で通算83勝、20年サイ・ヤング賞受賞の輝かしい実績を持って23年に来日。質の高い投球で10勝4敗、防御率2・76をマークした。三振を奪った後の刀ポーズは記憶に新しい。「彼は日本を、DeNAのファンを心から愛している」とした上で、「これはビジネスですから選手と球団が最善の利益を考えるのは当然。その中でDeNAは彼の選択肢の一番上にある。DeNAに戻りたいと思っているはず」と言い切った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/79d43daeee4cce1224c7df9bc4e58cff4349e1b1

155: 名無しさん 2024/12/13(金) 02:29:52.92 ID:bxQmXXx60
>>153
いや、これマジあるやん
ドキドキしてきた

157: 名無しさん 2024/12/13(金) 03:12:58.79 ID:9Sdx+Cko0
>>153 ライマル資金そのまま回して良いだろ
10億とかだろ?

169: 名無しさん 2024/12/13(金) 06:35:49.37 ID:Hda2Vhwz0
>>153
こりゃ決まるとしても2月以降だなw

159: 名無しさん 2024/12/13(金) 03:17:14.14 ID:13JRC5nx0
レイチェルの発言じゃん

160: 名無しさん 2024/12/13(金) 03:22:58.36 ID:LrUokj2U0
バウアー取るなら 伊勢は中継ぎだな
もしバウアー取るなら 伊勢をわざわざ先発にして中継ぎを薄くする意味は無い

161: 名無しさん 2024/12/13(金) 03:36:09.64 ID:VbWoyfwj0
ガチで来年優勝狙うならバウアーに10億出すしかないだろ
ライマル資金をここで出さないようならもう無理だ

167: 名無しさん 2024/12/13(金) 06:28:13.51 ID:/iG/lvZo0
開幕から使えないと意味ないからくるならはよきてくれ
というかもうメジャーは無理やろ

171: 名無しさん 2024/12/13(金) 06:44:58.72 ID:W8Koaa6LM
バウアーはメジャー諦めたら後の条件はもう単純に金だろ
DeNAがケチらずに出せばいいだけ
年俸10億の3年契約しとけって

195: 名無しさん 2024/12/13(金) 07:58:32.82 ID:L1hi7mgDr
バウアーあるか、これ

ライデル諦めたらこのムーブは分かる

216: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:20:33.10 ID:zPObh67a0
バウアーライデル両取りとか本当に考えていたのだろうか
外国人枠考えてもどちらかなら分かるけど

232: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:59:53.33 ID:6VxQ+Wya0
DeNAが一人に10億も出すなんてあるのか?

233: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:06:02.24 ID:Xc85PBgH0
あるよ

214: 名無しさん 2024/12/13(金) 09:18:23.62 ID:bxQmXXx60
ライマルなんて要らんかったんや
欲しかったのはやっぱりバウアー


1001: にっかんななし

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733993202/