no title

3: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:40:56.82 ID:RJGkI1xd0
【西武】平良海馬2度目の交渉でサイン、2億円プラス出来高「来年は中継ぎでやります」と宣言

 西武平良海馬投手(25)が13日、2度目の契約更改交渉でサインした。埼玉・所沢の球団事務所で臨み、年俸は5000万円減の2億円プラス出来高。「結論は来年は中継ぎでやります。ざっくり言うと、条件が良かったです。金額も含めてインセンティブもかなりつけてくれたので、球団側からのそれだけやってほしいという思いも伝わった。それをしっかりのみ込んで、来年責任を持ってやりたい」と意気込んだ。

 1度目の交渉では来季先発を希望する平良と中継ぎを要望する球団との間で折り合いが付かず。「先発の方がチームに貢献できますし、それで中継ぎに戻るのはどうかなと思って」と契約を保留していたが、この日の交渉で妥協点に行き着き、契約にこぎ着けた。「正直希望のポジションではない分、それなり対価をもらえないとフェアじゃない。それも含めてしっかり対価をもらえた」と満足のいく契約を勝ち取った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0050b9b69913ef489f6f2f29eace350d7fad4e8e

2: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:40:47.90 ID:Qm1dLeSg0
金で丸め込められたか

6: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:42:34.80 ID:egTv2ILb0
ゲームする時間減っちゃったねぇ

7: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:42:47.31 ID:oLKig3r+0
なんで西武はそこまでこだわるんやろ
先発のほうが高く売れるし問題は野手やろ

10: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:43:59.82 ID:bK47Mugg0
>>7
来年売る気が無いんやろ

28: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:51:15.40 ID:Ptkm6nY+0
>>7
平良が後ろにいると先発もうれしいし継投もしやすい

12: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:45:13.86 ID:JvrwRb1/0
表には出さんけどポスティング時期も確約貰ったやろこれ

22: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:49:18.57 ID:dsv40eyt0
これは世渡り上手

24: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:50:31.06 ID:FCHm6gyd0
メジャー行く前に揉めたくなかったんちゃう?

26: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:50:47.78 ID:N/7HNia80
平良がめついけど嫌いじゃないしむしろ好き
プロだし金貰ってなんぼ、言ってることも正当性あるから我儘にも聞こえないし

39: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:55:15.13 ID:x5/zp4zH0
>>26
フロント相手に有言実行した上での先発転向やからな
それをフロント側がさらにひっくり返すなら良い条件を出すのは当然

31: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:52:08.69 ID:FG1Q99b80
コーナ中継ぎで試してからでも遅くないやろ

41: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:55:55.49 ID:z7XSHlo40
そのうち絶対出て行くだろうな

47: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:57:40.63 ID:acx0hsIW0
こーな中継ぎにさせればよかったやん
平良が結果残せなければ交代させればええし

48: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:57:44.00 ID:yi6s4Y7c0
かといって西武は先発軽視してるわけでもないんよな

55: 名無しさん 2024/12/13(金) 11:00:26.51 ID:zpBFK8KR0
25歳なったんか
てことは認めたな

35: 名無しさん 2024/12/13(金) 10:53:42.07 ID:yi6s4Y7c0
どちらかといえば先発のほうがええ派やけど平良が納得してるならどっちでもええわ


1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734054014/