1: 名無しさん 24/12/13(金) 18:57:57 ID:bZyZ
あと1つは?
|
2: 名無しさん 24/12/13(金) 18:58:35 ID:yvvh
合唱コンクール以外全部面白い定期
11: 名無しさん 24/12/13(金) 19:00:35 ID:IdIy
席替え
13: 名無しさん 24/12/13(金) 19:01:04 ID:Rcbs
文化祭と修学旅行は楽しいやろ
14: 名無しさん 24/12/13(金) 19:01:26 ID:bZyZ
>>13
修学旅行は確かに一理あるが
文化祭に関してはつまらんやろ
修学旅行は確かに一理あるが
文化祭に関してはつまらんやろ
18: 名無しさん 24/12/13(金) 19:02:22 ID:bcd7
>>14
本番はそこまで面白くないけど準備期間は面白い
本番はそこまで面白くないけど準備期間は面白い
19: 名無しさん 24/12/13(金) 19:02:42 ID:F1ka
卒業式
21: 名無しさん 24/12/13(金) 19:03:03 ID:bZyZ
>>19
楽しかったよな
楽しかったよな
24: 名無しさん 24/12/13(金) 19:03:39 ID:ZSou
コロナど真ん中世代は全員同意したりしてな
29: 名無しさん 24/12/13(金) 19:04:41 ID:DKEx
修学旅行は楽しいやろうが
40: 名無しさん 24/12/13(金) 19:06:49 ID:nkkP
合唱コンクールはワイは好きやったけど嫌う人がいるのは理解できる
44: 名無しさん 24/12/13(金) 19:07:33 ID:nkkP
文化祭も体育祭も陰キャは陰キャとして楽しめるやん
46: 名無しさん 24/12/13(金) 19:08:09 ID:bZyZ
>>44
体育祭とか地獄やろ
運動神経無いから周りから腫れ物扱いされたやろ?
体育祭とか地獄やろ
運動神経無いから周りから腫れ物扱いされたやろ?
50: 名無しさん 24/12/13(金) 19:08:34 ID:nkkP
>>46
(文化部にしては)運動ができると見下されながらも楽しめるイベントやぞ
(文化部にしては)運動ができると見下されながらも楽しめるイベントやぞ
54: 名無しさん 24/12/13(金) 19:09:10 ID:M97z
>>46
実行委員やってごまかせ
やる気あるアピールになる
実行委員やってごまかせ
やる気あるアピールになる
48: 名無しさん 24/12/13(金) 19:08:31 ID:EhSM
仲の良い友達がおるかどうかで楽しさが変わる
ワイにはおったからかなり楽しかったわ
ワイにはおったからかなり楽しかったわ
51: 名無しさん 24/12/13(金) 19:08:37 ID:iEwj
始業式、終業式
58: 名無しさん 24/12/13(金) 19:09:45 ID:1Scd
中学の体育祭がマジでトラウマ
10年近く経つけど思い返すとぞわぞわする
10年近く経つけど思い返すとぞわぞわする
62: 名無しさん 24/12/13(金) 19:10:31 ID:iEwj
体育祭でコケて笑われたから嫌い
65: 名無しさん 24/12/13(金) 19:11:21 ID:bZyZ
>>62
体育祭において陰キャに人権は無いからな
体育祭において陰キャに人権は無いからな
70: 名無しさん 24/12/13(金) 19:12:06 ID:bcd7
>>65
障害物競争で神引きすれば1位取れる
障害物競争で神引きすれば1位取れる
80: 名無しさん 24/12/13(金) 19:13:35 ID:Npe7
合唱コンクールが一番楽しかった
82: 名無しさん 24/12/13(金) 19:13:47 ID:dJju
球技大会ないとか学校エアプかよ
98: 名無しさん 24/12/13(金) 19:15:29 ID:m4pK
こんな悲しいスレタイ久々に見た
140: 名無しさん 24/12/13(金) 19:20:23 ID:WGdz
球技大会は卓球があるから…
158: 名無しさん 24/12/13(金) 19:22:11 ID:8JOu
圧倒的マラソン大会やろ
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734083877/
|
コメント
コメント一覧
どこのグループにも属せなかったタイプというか
楽しいより大変の方が上回ることもあるから
事前の準備や当日知らない土地での不慣れな状況でタイムスケジュール通りに行動しないといけないバタバタは疲労感やストレスが大きい
体育祭や文化祭は勝って知ったる環境でのあの非日常感は結構好きだった
予行は教師がブチギレ指導しまくるし本番は話とかひとりひとり卒業証書受け取るの長いしで
密閉空間で空調とストーブガンガンつけてるから眠いし頭も痛くなって嫌な思い出しかないわ
ぼっちだったんか?
ワイは女とは表面上だけ、男共とは濃密な時間を過ごしてしまったゆえに
クラス対抗の球技大会みたいなのは割とゆるい感じで好きだったけど
そっちに目覚めたんか
林間学校って名称ではなかったがキャンプ場で各班でテント張ってカレー作って皆で食べてそのまま一泊して…とかね 歳取ると幾ら設備面で整ったキャンプ場だとしても屋外のテントで寝るのとかもう無理、子供の頃は平気だった虫も今は大嫌いだし
>>11
まぁそもそも卒業式始業式とかは体育祭・文化祭・修学旅行と同列に扱うカテゴリじゃないわな
修学旅行は楽しかったけどな
まぁ筋金入り陰キャには辛いかもしれんな
俺も陰キャだったけど喧嘩強かったから一匹狼的な感じで回りに気を使わせてたな
代わりに音楽祭(題目は自由)があったから、1年間で文化祭が2回あるような感じだった
ほか2つとは比べ物にならん
あんなもん廃止でいいわ
というか廃止しろ
勉強できなきゃ怒られるしかといって良い成績取っても褒められず悪い成績のときだけ怒られるし
給食はクソ不味いし
家でゲームだけしてるときのほうがよっぽど楽しい
典型的な陰の思考
あんま悲しいこと言うのやめてくれん?
短距離はそこそこ速くて得意だったんだけどな
マジで苦痛でしかなかった
マラソン大会は速い人間でも苦痛だよ
学年上位の順位で表彰状もらったこともあるけどやらなくて良いならやりたくないと思ってたし
本当に無駄な時間を過ごしていると思う
後は夏休み中の登校日にある平和集会。
走り高跳びや砲丸投げみたいな体力測定みたいな種目を淡々と進めるだけだから全く面白くないしみんなやる気もない
その分球技大会は盛り上がったが
自己紹介楽しいですか?
運動オンチなんだろうなぁ
陰は陰なりのコミュニティできてれば文化祭や修学旅行は楽しいわな
お世辞にもいいとは言えんが
問題はそこじゃない
ワイの地域は上裸での演舞があったり
ワイ自身背が高くて入場でやたら目立つし
文化祭や修学旅行はいくらでも目立たないようにできるが体育祭は無理
体育祭という悪しき文化みたいなのはくたばってしまえ
ワイのとこはガチでクソおもんなかったから
そりゃこういうイベント楽しむ相手も出来ないわな
これを野球のまとめサイトでまとめるのか
高校はもう惰性で陽キャですら盛り上がってなかった
文化祭とか出し物が「休憩室」だからなw
陽も陰も見下してたタイプだなw
あれは行事とは言わんだろ。余談だが、小学校卒業式予行練習で盛大に爆屁を発射して先生に殴られたの思い出したわ。当日も思い出し笑いの声が漏れてて、地獄だった。
陽キャは目立つ役ばかりやりたがるから設営という裏方で嫌な奴抜きで穏やかな人達と遊べて楽しかった
なお当日は休んでもいいくら
逆なら全部つまらない
他は純粋に楽しいか手の抜きどころがあるけどこいつらは真面目に取り組む拘束時間が長い上に見返りが薄すぎるのが嫌だったわ
楽しくなかった行事なんか無いわ
体育祭と違って団体での盛り上がりもない
ただただ下位に近くなる程、人が減って観衆が増えて注目浴びるだけの鬱イベント
いい奴が多いから「がんばれ〜!」みたいな声援が(ビリ周辺には)余計に辛い
学校行事って
球技大会は中学だけだったな
式モノは放送部にいたから裏方でのんきにやってたし
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11