syugakuryokou_group_blazer

1: 名無しさん 24/12/13(金) 18:57:57 ID:bZyZ
あと1つは?

2: 名無しさん 24/12/13(金) 18:58:35 ID:yvvh
合唱コンクール以外全部面白い定期

11: 名無しさん 24/12/13(金) 19:00:35 ID:IdIy
席替え

13: 名無しさん 24/12/13(金) 19:01:04 ID:Rcbs
文化祭と修学旅行は楽しいやろ

14: 名無しさん 24/12/13(金) 19:01:26 ID:bZyZ
>>13
修学旅行は確かに一理あるが
文化祭に関してはつまらんやろ

18: 名無しさん 24/12/13(金) 19:02:22 ID:bcd7
>>14
本番はそこまで面白くないけど準備期間は面白い

19: 名無しさん 24/12/13(金) 19:02:42 ID:F1ka
卒業式

21: 名無しさん 24/12/13(金) 19:03:03 ID:bZyZ
>>19
楽しかったよな

24: 名無しさん 24/12/13(金) 19:03:39 ID:ZSou
コロナど真ん中世代は全員同意したりしてな

29: 名無しさん 24/12/13(金) 19:04:41 ID:DKEx
修学旅行は楽しいやろうが

40: 名無しさん 24/12/13(金) 19:06:49 ID:nkkP
合唱コンクールはワイは好きやったけど嫌う人がいるのは理解できる

44: 名無しさん 24/12/13(金) 19:07:33 ID:nkkP
文化祭も体育祭も陰キャは陰キャとして楽しめるやん

46: 名無しさん 24/12/13(金) 19:08:09 ID:bZyZ
>>44
体育祭とか地獄やろ
運動神経無いから周りから腫れ物扱いされたやろ?

50: 名無しさん 24/12/13(金) 19:08:34 ID:nkkP
>>46
(文化部にしては)運動ができると見下されながらも楽しめるイベントやぞ

54: 名無しさん 24/12/13(金) 19:09:10 ID:M97z
>>46
実行委員やってごまかせ
やる気あるアピールになる

48: 名無しさん 24/12/13(金) 19:08:31 ID:EhSM
仲の良い友達がおるかどうかで楽しさが変わる
ワイにはおったからかなり楽しかったわ

51: 名無しさん 24/12/13(金) 19:08:37 ID:iEwj
始業式、終業式

58: 名無しさん 24/12/13(金) 19:09:45 ID:1Scd
中学の体育祭がマジでトラウマ
10年近く経つけど思い返すとぞわぞわする

62: 名無しさん 24/12/13(金) 19:10:31 ID:iEwj
体育祭でコケて笑われたから嫌い

65: 名無しさん 24/12/13(金) 19:11:21 ID:bZyZ
>>62
体育祭において陰キャに人権は無いからな

70: 名無しさん 24/12/13(金) 19:12:06 ID:bcd7
>>65
障害物競争で神引きすれば1位取れる

80: 名無しさん 24/12/13(金) 19:13:35 ID:Npe7
合唱コンクールが一番楽しかった

82: 名無しさん 24/12/13(金) 19:13:47 ID:dJju
球技大会ないとか学校エアプかよ

98: 名無しさん 24/12/13(金) 19:15:29 ID:m4pK
こんな悲しいスレタイ久々に見た

140: 名無しさん 24/12/13(金) 19:20:23 ID:WGdz
球技大会は卓球があるから…

158: 名無しさん 24/12/13(金) 19:22:11 ID:8JOu
圧倒的マラソン大会やろ


1001: にっかんななし

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734083877/