806: 名無しさん 24/12/14(土) 13:36:07 ID:OS.pt.L36
【中日】守護神マルティネス退団へ「東京の球団にお世話になることになった」本人から球団に連絡
中日ライデル・マルティネス投手(28)が退団することが14日、分かった。この日までに同投手から直接球団に連絡。球団関係者によると「来季は東京の方の球団にお世話になることになった」と、伝えられたという。
中日は今季で3年契約が切れたマルティネスに対し、4年の長期契約で総額40億円超の契約提示をしていたが、絶対守護神が他球団に流出することになった。これまでソフトバンク、DeNA、巨人が獲得候補として挙がっていたが、ソフトバンクは11月中に獲得レースから撤退していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b206889575564a055d8a949c4489b2595f6f6af3
|
814: 名無しさん 24/12/14(土) 13:36:39 ID:Ck.3z.L57
>>806
ヤクルトうおおおおおおおおおおおおおお
ヤクルトうおおおおおおおおおおおおおお
820: 名無しさん 24/12/14(土) 13:37:03 ID:Xo.1e.L15
>>806
東京の球団なら二つあるの草
東京の球団なら二つあるの草
817: 名無しさん 24/12/14(土) 13:36:57 ID:3T.xn.L6
絶対ライデルそんな言い方しとらんやろw
826: 名無しさん 24/12/14(土) 13:37:31 ID:ix.fs.L35
東京(からアクセス良好な)球団
つまり西武
つまり西武
833: 名無しさん 24/12/14(土) 13:37:57 ID:35.mu.L48
結構横浜も調査してたよな
876: 名無しさん 24/12/14(土) 13:41:17 ID:D0.gb.L47
ライデルは東京の球団にお世話になるって言ってたしヤクルトファンだけどまだ希望を捨ててないわよ!
759: 名無しさん 24/12/14(土) 13:31:47 ID:nj.zo.L62
この40億使って中日はキューバ以外から補強しようや
700: 名無しさん 24/12/14(土) 13:27:33 ID:nj.zo.L62
マジで巨人どんだけ出したんだよ怖すぎる
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734143846/
|
コメント
コメント一覧
おめでとう
まあ3年連続666よりそら優勝チームで最古の伝統チームから引き抜かられたらねえ・・
抑えが埋まるんや😭
東京(ヤクルト)
東京圏(横浜、西武、ロッテ)
当然やね
野球選手に限らず肉体労働でもいいから外に出たいと人口比で凄まじい数の不法移民を生み出してる国や
そんな国が一選手の情緒と目先の外貨、天秤にかけてくれるわけがないんや
産まれた国が悪かった
さすが昔ホーナーを獲得しただけのことはあるわ
いっぱい仕事もらえるようにがんばれ。
しかも日本人扱いになったタイミングで契約切れるようにもしてくれたし
まさかなw
>この40億使って中日はキューバ以外から補強しようや
40億って中日に入るお金なの?
ライデル、日本で一番年俸高くなる事に拘ってたらしいし
(井上新監督の焼肉の引き止めで「俺が日本一投手なんだから、俺より貰ってる選手がいるのはおかしいのでは」と発言してた)
単年の最高年俸にはかなり気にしてそうよ
モイネロやオスナで前例10億のあるし
マルティネスの契約に中日が準備してた金や
よく見たらそうだね
よく見たら40億というのは中日がライデルに出した契約の総額の金額なのね
もしくはその金でテラス付けろw
これでオープン戦でTJなったら大笑いだな
これで甲斐もとれたら凄いな
4000万くらいの外国人連れてきて終わりだぞ
体調面に問題なければそりゃやれるんだろうけど
巨人がキューバに実際いくら払ってるのか確かめようがなからねえ
ライデルの投げ方とバンテリンのマウンドって相性がかなり良かったと思う
移籍したらバンテリンで投げる機会がかなり減るから大変だと思う
多少調子が悪くてもどうにかなっていたのが、そうじゃなくなると出力を上げざる得ないから故障のリスクも増えそう
そいつも巨人入団が確定してるからもうええわ
悔しいからって選手の怪我を望むとかホントに野球ファンか?
最低だぞ
1番の補強じゃん
これまでキューバ関係の報道(とそれを中スポが引用)しかなくて報知とかも報じてなかったから糠喜びできないと思ってたわ
これで巨人獲得でないとかだと実際に獲得に動いていたかどうかに関わらずクッソ煽られるの間違いなかったし
Bクラス…6位なのにそれ以下があると(ゴクリ
広島は小園坂倉栗林全員抜けるあるだろうな
現状維持なのでは?
そんなにも長期間枠を占拠されても困るんですけど?
嬉ションが止まらん
いても最下位だしどんとこい状態
順当に行くと来年はDe巨人阪神の優勝争いやから中継ぎが手薄なDeが獲れればベストやったんやろうけどね、阪神が漁夫の利感あるなぁ
阪神だって去年は誰が投げても抑えられてたのに補強をゲラ1人で済ませた結果今年は4人しか信頼される中継ぎがいない焼け野原になってたし
失礼すぎる物言い
優勝するよね? しない訳ないよな
ウォーカーのトレードは成功したと言えるしそれなりの選手貰えるやろ
近年はFA参戦してなくて貯金たっぷり、そりゃ強いわ
二年後は日本人枠になるから再契約で更に跳ね上がるって聞いて
巨人の契約提示が上手かったんちゃうかなと思ってる
Deは土俵にすら立ててなかったんだな
期待して損した
参戦して負けてる。が正解
とにかく目先の金が欲しいキューバに未来のことなんて考える余裕はないので
金額は一例だが「4年40億=1年10億」と「2年24億=1年12億」で
とにかく年あたりの単価の高い方が魅力的に感じた可能性はある
2年後日本人枠らしいぞ
30歳だからもう一回複数年契約結べるし自信があるならそっちの方が稼げそうではある
NPB史上最高の年俸という栄誉も得られる
キミの人生程ではないやろな
なんか気の毒だな。本人は何%貰えるんだろうか公務員だもんな。泣いてたの思いだすわ
先発で10億なら分かるが、1イニングやろ?
コスパ悪い
0敗45Sぐらいを3年以上やらないとな
それなら年俸半分で3敗40S連れてきた方がマシでは?
怪我できないから登板機会への注文も多いだろうし
正直亡命しない理由がよくわからないレベル
NPBにとってはちゃんと契約を全うしてくれるのでありがたい話だが、
ビシエドグリエルコラスジャリエルのように亡命する方が人生の選択としては自然
亡命したら国内に残された親族の命が…なんてのは北朝鮮の話で、万年外貨不足のキューバは亡命した奴がキューバに残された親族へドルを送金してくれるのを渇望しているのでそんなことも無い
出来高とかもあるんやろけどどっちがええんや
日ハム・東京ドーム「ようこそ」
ライマル「ファッ!?」
日ハムライデル・マルティネス爆誕
インフレ考えたら4年40億はケチだよ
ライデルは親族に政府関係者が居るんでそいつの人生は間違いなく終わるぞ
グリエルは「父親がスポーツ関係の幹部公務員。だから亡命の心配はない」と言われてたんやぞ…
結果は兄弟揃っての亡命や
西武やロッテ、横浜も期待していいぞ
しない理由良く分からんとは別やろって話
二人共ワールドシリーズ出れて兄はリングも取って大成功やな
ちょっとでもマイナス報道出ると鬼の首を獲ったように煽られるから意味ないぞ。
現実ライデル獲得ってFA宣言したどの選手の獲得より他球団への脅威なのにFA獲得失敗ばかり擦られてるしな
名古屋におったらな
こういうのは横浜ざまぁwwwwwwwwwwwwww賃も含まれてるからな
リリーフえぐいな
まぁいるわけないけどな
ライマルに払う予定だった40億を、別の目的に使えるやろ。
矢崎おるやん
巨人ならともかく、中日ならもっと金かけなあかんところあるやろ
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11