1: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:09:54.84 ID:PWmtLNAB0
みんなで考えてあげよう
|
3: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:10:43.87 ID:PWmtLNAB0
ちなみにわいは解体するしかないと思う
4: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:10:46.65 ID:QN658m3N0
さらなる税金投入
6: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:12:07.76 ID:K/fnD0800
大和ハウスが命名権かったんよな?
周辺再開発するんかね?
周辺再開発するんかね?
8: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:13:52.74 ID:v60Zgt/p0
大和ハウスプレミアムドームやっけ
14: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:21:19.03 ID:K/fnD0800
>>8
プレミストドームやな
プレミストドームやな
12: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:20:23.18 ID:inbPfuQU0
イーロンマスクを騙して買わせる
15: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:22:15.13 ID:2DBmfMvn0
ビッグボスが救済するぞ
17: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:23:01.26 ID:3CGo9QIl0
まだ金あるうちに潰して大和になんな建てて貰おう
19: 名無しさん 2024/12/15(日) 22:26:51.09 ID:K/fnD0800
使用料さらに値上げしたらしいよな
置かれてる状況考えたらかなりの悪手やろ
置かれてる状況考えたらかなりの悪手やろ
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734268194/
|
コメント
コメント一覧
絞り取れるところだけ絞り取れの巨悪なんだから潰れるか時の担当者の自腹で補填するかの二者択一でなんら問題ないと思うけど
札幌市のレガシーとして残していくだけで十分やろ
何が不満なんや
札幌ドーム愛好家が現れればワンチャンあるかもな。
そら潰れて欲しくないに決まってるやん
斎藤知事に辞めて欲しくないのと同じや
赤字垂れ流そうが県政止まろうが他所のことだから関係ないし定期的にネタ提供してくれる方がいいに決まってる
アホほど赤字垂れ流しても存在し続けるでしょアレ
野球やラグビー、アメフトができる多目的施設にすればいい
あるいはハムに売る
コンコース通路や階段はMTBやスケボー場にする
グラウンドは土敷いて天然芝にして野球サッカー等に対応
内情知らない一般人に心配されるとか情けなくない?
需要ある←🤔
値上げしても平気←🤔
いつもは何でも叩いて憂さ晴らししてるのに
数千億円単位で資金が投入される
いい音の鳴るオモチャだからどっちでもええんや
常設野球場ならアマ野球で利用料取りやすいし、アメフトやラグビーでも使える
万年赤字のコンサドーレは追い出した方がいい
札幌市民やけど「札幌ドーム維持のせいで住民税が上がっちゃいました!ごめんね!秋元克広」って紙配るんだったらそれやってもらっても構わんわ
毎度辛い思いしながら反対側(過去一度例外あり)に投票してるこっちの身にもなって欲しい
コンサがJ2に落ちてからの間違いやぞ
真面目な話、仮に東京にあったとしても厳しいと思う
サッカーするのにすら芝の出し入れで経費かかるし
税金で使用料だしてもらえるからどっちでもいいんだろうけどさw
移動が大変だと言うならホームビジター入れ替えの同一カード6連戦にすれば選手の負担も減るだろう
ズブズブの天下り案件だから死ぬ気で抵抗してくるだろうけどな
なるべく早めにやらんと赤字が膨らむばかりで老朽化の問題も積み重なってくるから市民の税負担が更に増えるし、ろくな事にならんよ
多分それで札幌ドームと気づいてない人いるぞ
メガドンキに入ってもらって
プロ野球地域保護権うんぬんは置いといて
単純に他球団が札幌ドームを利用するとそのチームのファンが足を運びにくくなるし
チームが元々利用していた球場やそこのに入居してるテナントに利益がいかなくなるから
わざわざ札幌ドームを利用して試合を開催するメリット皆無なんだよな…
きのこるためには
屋内で芝を育てればいいんじゃないかと
前は札幌ドームという名前は残すとか舐めたこと言いまくってたけど誰も手挙げなくて結局名前変えさせて金額非公開だからな
公共施設の名前片っ端から大和プレミストに変えられるなら広告としてはいいんじゃね
10億入ったのは確かにプラスだけどこれでもう切り札は使い切ってるのよね
それプラス札幌市民全員からケツバット受けるんなら許してやるわ
ネーミングライツと言えば
京セラドームが京都にあると勘違いした人もいるらしいし
復活の目はない
跡地の利用法が決まるまではそれも無理でしょ
エスコン行きのシャトルバスをブイブイ走らせたらみんな大喜びだね
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11