
1: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:05:18.67 ID:fyIBVC6x0
大阪・関西万博 開幕まで100日 前売り券の販売苦戦など課題も
大阪・関西万博の前売券の販売状況は、運営側の目標を下回っていて、開幕までに万博への関心を高められるかが、依然、課題となっています。
大阪市役所前 開幕まで100日のカウントダウン
実施主体の博覧会協会は、前売券の販売目標を1400万枚としていますが、先月25日時点で、740万枚余りにとどまっています。
経済界は、700万枚を目標に前売券の購入を呼びかけ、すでに多くの企業がこれに応じていると見られていますが、関西では、20万枚を購入している関西電力と、15万枚を購入している大阪ガスが、さらにそれぞれ5万枚の追加購入を決めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250103/k10014684611000.html
|
3: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:06:04.93 ID:DU+S53zg0
タダ券配りの時間だああああああ!
5: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:07:28.27 ID:rF6XUG7v0
検針票に付けるんじゃないの
6: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:07:32.77 ID:3yGyVyXM0
ワイみたいに開始から数ヶ月後に無料券くばりを期待しての奴ら多いやろ
12: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:11:29.93 ID:zKPRcLos0
>>6
大阪勤務ならどこかからタダ券もらえるんちゃうかと思ってるので買わない
大阪勤務ならどこかからタダ券もらえるんちゃうかと思ってるので買わない
8: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:10:02.75 ID:niHuFoki0
どうせ購入した分を公共料金に上乗せされるんやろ
9: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:10:42.11 ID:ZK3STwC/0
どうせ血税で補うから問題ないぞ
10: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:11:06.96 ID:eI5NjMeia
ノルマやめろ
16: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:13:34.68 ID:72YsGnZt0
金券ショップ行ったら売ってそう
19: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:14:27.82 ID:fyIBVC6x0
売れてもいないチケットを大量に買う必要あるんかな
20: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:15:51.06 ID:zSeCeqNi0
会社でチケット抽選会したけど現在第3次抽選で1人2枚から4枚に変更や!
23: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:18:07.03 ID:GkLYm0uN0
無料チケで来なくてガラガラになったら笑うぞ
31: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:21:28.25 ID:4y+4N3QS0
ワイの会社名刺にミャクミャク描かれてるんだけど
タダ券もらえるかな?
タダ券もらえるかな?
42: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:23:59.22 ID:FfsImnJ4r
せめて3千円なら行くわ
47: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:31:09.46 ID:1dr8kBRP0
よう知らんけど万博って前半は閑散期で後半にどかっと人くるんやろ?
行くなら開幕すぐが良さそう
行くなら開幕すぐが良さそう
50: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:35:09.05 ID:J0kOMBdM0
>>47
前半が閑散期っていうか夏休みが後半にあるからやろ。そのまま活動しやすい秋がくるからまぁそうなるわな
前半が閑散期っていうか夏休みが後半にあるからやろ。そのまま活動しやすい秋がくるからまぁそうなるわな
54: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:36:25.36 ID:1dr8kBRP0
>>50
いや万博の歴史的にそうらしいわ
前半はパビリオンも全部、完成しないから後半の方が人が多いんやって
いや万博の歴史的にそうらしいわ
前半はパビリオンも全部、完成しないから後半の方が人が多いんやって
53: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:36:14.51 ID:EOs1bt9Od
空飛ぶ車w
59: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:41:20.37 ID:sNdQdr9V0
関西在住ならほっとけばタダ券絶対配布されるだろ
84: 名無しさん 2025/01/03(金) 20:07:41.10 ID:xulLblhl0
真面目に建物ぐらいちゃんと完成させてほしいわ
4: 名無しさん 2025/01/03(金) 19:06:37.62 ID:fyIBVC6x0
企業はこんなにチケット買ってどうするんやろ?
1001: にっかんななし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735898718/
|