1: 名無しさん 2025/02/03(月) 23:38:53.64 ID:+qyeFj7w9
元木大介氏 高校野球の7回制は反対だけど“目からウロコ”の改革案を提言「思い切って…」
巨人ヘッドコーチなどを歴任した元木大介氏(53)が、自身のYouTube「元木大介チャンネル」を更新。高校野球が、熱中症対策などで7回制の導入することに反対した。
元木氏は高野連が検討を始めた夏の熱中症や投手の肩の酷使などを軽減するための改革案のうち、「DH制」と「ビデオ判定」には賛成した。
DH制は「守れない人でも野球が出来る場所がひとつ増える」。ビデオ判定は「ボランティア同然の審判の判定にクレームが出るのは申し訳ない」と説明した。
だが、7回制だけは「野球が変わる」と反対した。
元木氏は「(甲子園開催も)8月じゃなくて10月くらいにすればいいんじゃないか」と提案。さらに球児の反発が予想される東京ドーム、京セラドーム開催も「全国大会であることは変わらない」といつかは慣れるだろうと指摘した。
さらに、「思い切って、高野連が球場つくっちゃえば?」と提案した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4415ace7cea7c30f044bcf5ecf34ba96e461468
|
3: 名無しさん 2025/02/03(月) 23:40:28.99 ID:zY5hFHrJ0
高校3年生に10月まで部活やれってか
4: 名無しさん 2025/02/03(月) 23:40:41.21 ID:lJsTXk0a0
ドーム球場は雰囲気ない
甲子園で秋開催がよろし
甲子園で秋開催がよろし
5: 名無しさん 2025/02/03(月) 23:42:05.83 ID:XIA24WNk0
読んでないけどはい却下
11: 名無しさん 2025/02/03(月) 23:48:59.26 ID:JnuJu30B0
大和ハウスプレミストドームが空いてるだろ
18: 名無しさん 2025/02/03(月) 23:53:37.91 ID:N0sTTNP90
夏休みじゃなくても日程的にできるもんなの?
29: 名無しさん 2025/02/03(月) 23:58:25.95 ID:8j6UY3d/0
どの辺が目から鱗なん
48: 名無しさん 2025/02/04(火) 00:12:41.35 ID:uyV177lE0
甲子園が無償で貸し出してるの知ってるのか
61: 名無しさん 2025/02/04(火) 00:27:44.75 ID:W2Yc6GzC0
甲子園球場の近くに高校野球用の開閉式ドーム球場を高野連が建てれば済む
70: 名無しさん 2025/02/04(火) 00:47:11.20 ID:rsGL2O9E0
甲子園をドームにすれば万事解決
91: 名無しさん 2025/02/04(火) 01:23:26.22 ID:tEqA9dZh0
甲子園をドーム化したら見に行くわ
190: 名無しさん 2025/02/04(火) 09:13:45.45 ID:VGSOGQTf0
メイン会場変えるだけじゃ地方大会がまるで改善しないからなあ
50: 名無しさん 2025/02/04(火) 00:13:07.00 ID:h+taVv7m0
いつか慣れるはまじでそう
10年もしたら聖地ドームを目指してってなってるだけ
10年もしたら聖地ドームを目指してってなってるだけ
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738593533/
|