no title

2: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:17:12.95 ID:zm8TiK4z0
【ホンダ・日産統合破談の内幕】日産、「自力再建」へちゃぶ台返し…再建計画に不満抱くホンダの子会社化案に反発

 日産自動車とホンダが進めてきた経営統合交渉の破談が確実な情勢となった。関係者によると、日産が2月3日に開催した執行役員以上が集まる会議で、「自力再建」を目指すことを決め、ホンダにその意向を伝達した。

 5日午前に日産とホンダは個別に経営会議を開催し、この問題について議論した。5日午後に開催された日産の取締役会では、昨年12月23日に締結した経営統合交渉に関する覚書の撤回を了承したと見られる。

 こうした状況を受けて両社の経営陣が6日に面談し、EV分野での協業は今後も続けるのか、いったん経営統合交渉は打ち切るが、仕切り直して再交渉に向かう余地はあるのか、といった今後の両社の関係の在り方について議論する方向だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/650d61a6ce5948ab88542bf3f0a032db0278abb4

3: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:17:34.06 ID:zm8TiK4z0
自力再建とかテスラ、BYDに勝てるようなEVだせんとこれ無理やん

5: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:18:55.45 ID:heEX8fEz0
「延命」

8: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:20:09.55 ID:HmwbJEZ30
ワイ工場民は日産の受注減って定時帰りでありがたいわ

11: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:22:09.77 ID:95j3ww8a0
>>8
工場の社長は泣いとるな

18: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:22:57.30 ID:xCuWzI0h0
>>11
そして従業員も泣くことになる

12: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:22:17.70 ID:ScB3xjH20
うん、誰か買ってやれよ
俺は日産は買わない

16: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:22:52.42 ID:y5Y8AG8pa
プライド優先で倒産

20: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:23:12.56 ID:ebTmrQitM
ホンハイにとっては良い流れだな

32: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:25:48.47 ID:QmCLOg/F0
よう言ったそれでこそ男や

41: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:27:28.84 ID:6JQ3F+T90
フォードかGMあたりが買ってくれるやろ

43: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:28:17.91 ID:ohapsgrHd
またゴーンみたいなの連れてこないと無理なんやな

45: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:28:56.44 ID:82ZvI65+0
日産社員絶望してそう

52: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:30:28.83 ID:ONI0S0Gs0
リストラして小規模のメーカーになるしかないやろな

53: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:31:05.48 ID:SMzOsBXYr
自力って言うけどキャッシュはどうするんかね?
何かを切り売りするんか?

66: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:33:42.77 ID:8EKHk9tg0
将来のビジョンは全くなし

81: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:36:20.06 ID:LiMok34N0
三菱乗りワイ低みの見物

99: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:40:43.07 ID:Trk99UYm0
普通に考えて無理やろ…

108: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:43:41.76 ID:W1scxKBO0
自動車業界は規模が余りにも大きく、そんじょそこらの会社とは訳が違うからな
日本経済の一役を担っているから

112: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:44:39.95 ID:hDe37gRcd
会社は潰れても自分たちのポジション守れりゃええって感じやな
若手の有能なのはこれで見切りつけるやろ

203: 名無しさん 2025/02/06(木) 09:33:31.57 ID:0FBvlT4z0
自力再建できるんやったらそれが一番ええ
できるんやったらな


1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738797422/